
今回はみやこステークス2019出走予定馬の最終追い切り調教診断と外厩データ全頭分析を書いていきたいと思っています。
今年のみやこステークス2019は、インティ、スマハマ、ワイドファラオ、ウェスタールンドが人気してきそうですね。
ここはよくみるメンバー構成ですね。
ウェスタールンド久しぶりに戻ってきたのは嬉しいですが、さすがにもう人気しちゃうから特に妙味ないですもんね。
ラビットランもいるし、ヴェンジェンスにアナザートゥルースと、このクラスのメンバー揃ったっていうレースでなかなか面白い。
力関係は五分だと思いますし、展開と馬の調子で着順かわってくると思うので、まずはしっかり適正と調子の面を見ていきましょう。
それでは全頭みて行きましょう。
LINE@で平場の穴軸馬の無料配信を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
※Line@の強制移行が延期していたので年内で残り600人程度の募集を再開したいと思います。現在3820人程度なので、4500-5000人になったら募集終了とさせていただきます。
現時点では広告も結果報告やフォローもなしで、土日どちらか1日だけ朝9時に平場の穴馬5頭程度ピックアップして短評つけて配信しております。
実戦動画や対戦動画等をアップしていきますので、チャンネル登録お願いします▼▼
予想さん大・発・見!
先週は裏情報派が大暴れしていたのでご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━
「裏情報派、安藤一郎氏」
10/26【3連単】
■京都5R:111.2倍×3,400円
→378,080円
■京都8R:254.2倍×3,400円
→361,800円
10/27【3連単】
■東京6R:368.2倍×3,400円
→1,251,880円
■東京7R:532.1倍×3,400円
→1,809,140円◎
━━━━━━━━━━━━━━━
土日両方で確固たる的中を叩き出しています!特に日曜は100万馬券2本出すのは驚異的ですね。
安藤氏の【裏情報】・・・素晴らしいですね。こうした表に出ない情報を知っているか否かで勝ち負けは大きく左右されると思うので重要ですよね!
今週の予想をチェックして見る!(CLICK)
まずは無料メルマガ登録。返信メール内リンクをクリックするだけでOK!開催当日は慌ただしくなる可能性があるのでお早目の登録を推奨します!
メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダに入っていることが多いのでご確認くださいませ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アドマイヤビクター
10/30 CW 82.0-66.3-51.8-38.3-12.5 3頭併せ外で馬なりで先着
もともと動く馬ではありますが、一度使った効果で軽くこれくらいの時計をだしてこれていますね。
上積みありでこの力を出せる仕上がりにあると思います。
<外厩>
ノーザンファームしがらきからのレース
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1800m(1-0-0-1)
グリムとかの世代でレパードで試金石になるなと思ってた馬ですが、先行馬やのに包まれて直線勝負で論外。そこから休み休みで全7戦でオープン入りですから素質ありますよね。サトノティターンには完敗だったけど、重賞馬になってるわけで、この馬も十分通用する地力はあると思っています。叩き2で上積みありとなれば期待したくなりますね。
アナザートゥルース
10/23 南W 69.2-52.8-38.7-13.3 併せ外で直線仕掛けで先着
10/30 南W 12.3 霧 併せ外を馬なりで先着
もともと動く馬ではありますが、相変わらず馬なりで12.3で先着してるのは見えたので一週前から上がってきてるのかなという印象ですね。
<外厩>
ノルマンディ小野からのレース
<特徴>
京都(0-0-0-1)
1800m(6-4-0-2)
春に重賞も勝って夏場休んでの復帰戦ですね。追い切りの雰囲気的にもまだ使ってから徐々にっていう雰囲気が出てるので、ここはとりあえず叩きなのかなとは思っていますが、地力ついてきていますので、展開ハマれば十分やれる馬であんまり人気しない馬だから期待してしまいます。最近はブリンカーつけて集中できており、最後まで伸びてくるので今回もこの競馬がハマると結論になれば期待したいと思います。
アングライフェン
10/30 坂路 52.5-37.8-12.3 併せ軽めに追われて
もともと坂路では50秒台で走ってくる馬なのでおっつけながらのこれだと物足りませんね。
仕上がりに関しては問題なしということなのかもしれませんが。
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(1-1-0-0)
1800m(0-1-0-3)
前走は久しぶりに重賞にきて2着と好走してきましたね。そこそこの上がりでずっときてる馬で、前走のように展開が向けばくる力はあるので、ここも展開次第ですね。京都コースは得意とみれる成績で中団から馬群わってきた前走は実質勝ったようなもんだと思います。7歳ですが侮れない一頭です。展開向きそうなら印をいれましょう。
インティ
10/23 CW 83.1-67.3-52.4-38.6-12.0 併せ内でラスト仕掛けで遅れる
10/30 坂路 52.3-38.1-12.4 併せラスト仕掛けで先着
坂路の自己ベストは51.9-12.3というのがあるけど、最終追い切りはそれに近いくらいの時計ではきていますね。
一週前は遅れましたが、時計的にはいつもこんなものなので気にしないでもいいかなとは思っています。
<外厩>
武田Sからのレース
<特徴>
京都(2-0-0-0)
1800m(6-0-0-1)
前走は大井で2000mで逃げ馬も飛ばす展開でとすべてが厳しい状況で負けてしまいましたが、このコースならそう簡単には止まらないのでまた逃げ切られてしまうかもしれませんね。この馬を倒すには競りかける馬が必要ですが、ワイドファラオは控えてもいけますし、リアンヴェリテも欲もって乗ってきそうだからそこまで無茶なことはしないと思うので、すんなりハナいけそうだな…印はいれておかないとダメですね。
ウェスタールンド
10/30 坂路 54.3-39.8-12.9 単走でラスト追われて
坂路でもっと動く馬だからこれだとさすがに物足りないのが現状ですかね。
休み明けでいきなりここでどうこうしないといけないっていうわけでもない仕上げですね。
<外厩>
ノーザンファームしがらきからのレース
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1800m(2-1-0-1)
ダートに変わってから覚醒してG12着まできた馬ですが、骨折明けだからまずは完走することを見届けてからになりますね。もう終わってる可能性もあると思っています。
しがらき仕上げでケアされてきての現役継続なので、ノーザンファームの力を見せてもらいましょう。
ヴェンジェンス
10/31 坂路 54.7-38.9-12.3
映像がまだないのですが、軽めに終い重点っていう感じですね。
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(0-3-2-3)
1800m(1-2-0-0)
オープン入りしてからも順調にキャリア積んでおり力をつけてきてるのは確かですし、プロキオンSでも3着。前走の太秦Sでも本命にしており道悪になると最強カジノドライブですが、さすがにエアアルマスが強すぎた2着。今回は良馬場になってどうかっていうの試金石にもなるレースで差し切れるのかどうかですね。ただ近走からもこの力は本物だと思えてくる成績なので、良馬場でも十分期待できると考えて今回は行こうかと思っています。
キングズガード
映像データなし
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(2-0-3-3)
1800m(0-1-2-1)
前走期待してた通りにやはり距離関係なく、展開がハマれば突っ込んでくるんですよね。距離短縮もいいですし56kgになるのもいいし、あとは展開が早くなって前がとまるのを祈るのみという感じですね。
スマハマ
10/23 坂路 51.8-38.1-12.9 併せ一杯に追われて遅れる
10/30 坂路 51.6-38.0-13.1 併せ馬なりで先着
自己ベストを更新してきておりラストは流しているのも考えると順調に成長してきていると考えています。
インティ、チュウワ、グリムあたりには負けてますが、まだまだ成長段階だと思うので逆転できる日がくると思っています。
<外厩>
吉澤SWからのレース
<特徴>
京都(1-0-0-1)
1800m(3-0-1-1)
前走もリステッドを勝ったように、オープンクラスではもう上位の地力で重賞でも相手次第という所まできていますね。東海Sではインティに離されましたが、今回もインティ以外で考えたら上位で、さらに成長も期待できるので逆転できるのか楽しみな一頭ですね。追い切りからも期待できると考えています。
テーオーエナジー
10/30 坂路 52.1-38.0-12.7 併せ馬なりで先着
抑えながらで行きたがる面もみせているくらいで、相手は一杯に追われましたが楽な手応えで先着してきましたね。
もともと坂路で抜群の時計だす馬だからこれくらいは当たり前といえばそうですが、順調だと思います。
<外厩>
グリーンFからのレース
<特徴>
京都(1-1-1-1)
1800m(4-1-1-3)
ハナか番手の馬だと思っていましたが、最近は控える競馬をしてきています。これがハマらずに前走もズルズルと下がって直線向くっていうレースでどうしたんでしょうかね。こんな競馬が続いてるからいきなり飛ばしてハナいって勝つとかされた日には予想家泣かせだけど、前走のやる気なさはちょっと気になりますね…嫌気さしてる雰囲気ですからね。
ここは思いっきりだしていってのハナでもいくと予想して印を回してみるのも面白いかもしれません。
ノーヴァレンダ
10/30 CW 81.3-66.0-51.8-38.6-12.4 併せ外で馬なりで併入
もともと追い切り動くタイプなので、いつも通りに馬なりでサラッと流してこれだからいい状態ですね。
使った上積みも期待できそうですね。
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(1-0-0-0)
1800m(2-0-0-2)
前走もテルペリオンに先着してるように斤量差があるとはいえ力つけてきていいますね。ただガチンコ勝負の伏竜、ユニコーンと負けてるようにちょっと地力では劣るので展開の助けが必要になると思います。今回は54kgですしそこまでハンデ差を期待できないので厳しい戦いにはなると思っています。まあ人気がないので抑えておいてもいいかもしれませんがね。インティをみながら3着狙いの競馬されたら残しそうですからね。
メイショウウタゲ
10/30 坂路 53.88-39.2-13.4
<外厩>
宇治田原優駿からのレース
<特徴>
京都(2-3-0-7)
1800m(5-4-3-14)
フェブラリーS以来でまずは実践使ってからでいいかなと思っています。
メイショウスミトモ
映像データなし
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(0-0-0-4)
1800m(6-2-6-33)
京都で買いたい馬でもないのでここも静観でいいかなと思っています。
ラビットラン
10/30 坂路 54.9-39.2-12.6 併せ馬なりで先着
久しぶりにこの馬の追い切り映像みることになりましたね。馬なりでサラッと流して先着と状態面に関しての不安はなさそうですね。
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(1-1-0-1)
1800m(0-1-0-1)
ヴィクトリアマイルからずっと地方とJBCでしたが、今年はJBCじゃなくてここを使ってくるのはチャンスあると思ってのことだと思うので警戒しています。前走が久しぶりの実践で+30kgだったのを考えると使った上積みは相当あるでしょうし、このメンバー考えたら十分チャンスあると思うんですよね。JBCで2着にきたコースですし、展開が向くようなら頭までチャンスあると考えています。
リアンヴェリテ
10/30 坂路 53.3-38.1-12.6 単走でラスト追われて
もともと坂路では50秒台の時計もあるくらいで走る馬なのでラスト追われてのこれだとまだちょっと物足りない感はありますね。
それでも白山使われてるわけで仕上がりに関しては問題ないのかな…
<外厩>
大山ヒルズからのレース
<特徴>
京都(1-2-0-3)
1800m(5-0-0-5)
平坦で逃げ切るというのがこの馬の戦略なので一発狙ってくるならインティにぶつけていくことになりますね。ただドリームキラリの時のように枠が外すぎたら譲りましたし今回も枠次第だと思います。さすがにあれ以上いったらオーバーペースですしインティの方が内枠なら逃げれないかな…逆ならこの馬がハナかもしれません。どちらにせよハナ争いは激化しそうだな…ハイペース必須かもしれません。
ロードアルペジオ
10/30 坂路 52.7-39.3-13.2 併せラスト追われて遅れる
もともと坂路では動くタイプだけどこの馬場だとまったく進んでいきませんでしたね。おっつけながらきたけど併入もできずになってしまって物足りないかな。
<外厩>
在厩でレース
<特徴>
京都(2-1-2-4)
1800m(4-2-4-4)
オープン入りしてベテルギウスでいきなり勝ちましたが、その後2戦は大敗と重賞メンバーが揃うと厳しいのが現状ですかね。
ワイドファラオ
10/30 CW 83.2-67.0-52.6-39.1-12.0 単走でラスト軽く追われて
変わらずの好気配ですね。順調にきてると思います。久しぶりに映像みれたけど楽な感じでいいフォームで走りますね。
<外厩>
吉澤SWからのレース
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1800m(0-0-0-0)
まだダート3戦目ですが、ユニコーンSを勝って、前走地方でも2着とまだまだそこを見せていませんが、今度は1800に延長という挑戦をしてきましたね。芝でもマイルまでだったので、この挑戦がどうでるかですね。ただ今回は京都で平坦だからね〜何とかなると思います。それでもベストではないと思うのでいつもよりは割り引いて考えています。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
やはりここは早くなりそうですが、とはいえなかなか前も止まらないのが京都ってことで狙うのは前を見ながらそこそこ早い上がり使える先行馬ってことで狙うのは成長を加味してこの馬が1番面白いと思っています。スタミナ面は心配ないしハイペースの最後のスタミナ勝負になればこの馬が突っ込んできても不思議ありません。結構期待しています。
その馬D馬とは→人気ブログランキングへ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
【一発逆転を狙うなら!!!!】
デカイ一発期待予想さん
最近、懇意にしている競馬仲間の方から教えてくださった予想さんがあるのですが、この前少し覗いてみたら確かに良さそうだったのでご紹介します!まずはこちらを見てみてください↓
10/26東京5R
【メイクデビュー東京】
3連単1950.6倍◎
10/26新潟8R
【3歳以上1勝クラス】
3連単794.2倍◎
10/27新潟6R
【3歳以上1勝クラス】
3連単1691.3倍◎
10/27新潟9R
【3歳以上1勝クラス】
3連単599.6倍◎
今回的中の凄まじさが目を引いた『金閣寺』というキャンペーン以外にも多くの的中実績がありました!自分に合った予想で競馬が出来るのは魅力ですね。
更に調査してみるとここでは無料予想の配信も行っているみたいです!まずは無料予想で実力を確かめてからキャンペーン情報を覗くのがベストなのかもしれませんね!?
まずは無料予想からチェックする!
メールアドレス入力→返信メール内リンクをクリックでOK。(登録無料)
※もし「メールが届かない…」という方は迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、ご確認ください。※