はっきりいって簡単なのか難しく考えるのかが難しいレースなんですよね。一週前の時点で消去法でいくと4頭しか残らんかったんだけど、まあ斤量もあるのでフラットに考えてみてどうかを考えて行きたいと思います。アルバートが実績とか考えたらもちろんno.1なんですけど、58.5kgってなかなかみない斤量背負いますからね〜ほんでスワーヴも3歳世代56kgって考えると不安は残りますしね。調教みてもどれもパッとしないからね〜
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,1,1,6)
2人気(4,2,0,4)
3人気(2,1,4,3)
4人気(0,5,0,5)
5人気(0,0,0,10)
6人気(0,0,1,9)
7人気(1,0,0,9)
8人気(0,0,1,9)
9人気(0,0,2,8)
10人気(0,1,1,8)
11人気(1,0,0,9)
人気サイドが結構走るレースですね。距離は非根幹なだけあって1番人気はそこまで走ってないです。
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
■勝馬の脚質
逃 1-0-0-9
先 4-3-2-24
差 5-7-5-62
追 0-0-3-47
■上がり3Fタイム
1位 3-2-3-3
2位 2-5-1-5
3位 1-1-4-4
1-3位(6-8-8-12)
とりあえず上がり3位以内でくる馬を選んで軸にするのがよさそうですね!
■枠順で絞り込み
1枠と大外枠がだめですけどそれ以外はそんなに変わらない傾向ですね。
■年齢で絞り込み
3歳 0-0-2-1
4歳 8-4-4-26
5歳 0-4-3-42
6歳 2-2-1-34
4歳馬中心なレースですね。ただ今年は4歳馬の出走はありません〜〜
■斤量で絞り込み
抜けていい斤量はなくて、重くなるほど成績が上がっていく感じになりますかね。
勝ち馬だけを見ると、55.5-57.0kgが5勝で抜けていました。
■前走レースからの絞り込み
◯京都大賞典 →0-2-1-29
1-5着 →0-2-1-11
【該当】レコンダイト
◯オールカマー →2-3-0-17
当日5人気以内 →2-3-0-5
【該当候補】アルバート、デニムアンドルビー?
あとはレース名では絞れないので、クラス別で
◯1600万下 →3-3-2-24
1,2着 →3-3-2-12
【該当候補】なし
◯オープン →2-0-2-34
1-5着 →2-0-2-14
【該当】プレストウィック
■調教で絞り込み
カレンミロティック、スワーヴリチャード、マイネルサージュ、レコンダイト
■予想
◎スワーヴリチャード
おそらく1番人気になりそうなこの馬を本命にするということはそういうことです。頭固定しかないんですよね。この前のエアスピネルは状態面もよくて力もあって間違いないと思ってたので自信ある頭固定だったんですけど、ここは自信はありません。単純に他に本命にできる馬がいないだけなんですよね。3歳世代が弱いのはバレていてるんですけど、まだ世代トップクラスの馬が古馬とまともにやってないので、せめてトップクラスの馬だけでも通用してほしいという願望もあります。この前のペルシアンナイトも忘れてたけど、馬場悪いのダメでしたよね…シンザン記念でダメだったの忘れてたよ。バカだったわ…だから良馬場ならもっとやれてたと思うからペルシは情状酌量の余地あり。次はこの馬ですね!レイデオロは突き抜けて強いと思ってるんですけど、このメンバーでこの馬が勝てないと将来は暗いの〜っていうレベルだと思っています。
正直ミルコに乗り替わりなんて必要なくて四位さんで十分勝てると思ってますので、単純に外人のりかわりで嫌だね〜
◯ブログランキングで発表
さすがにここまで弱メンになってきたらそろそろ馬券内来そうだから対抗で抑えます。鞍上も強化されて、ここでも恐らく上がり3位以内の脚は使ってくると思うので、近年の傾向的にも5着内率はかなり高いです。もう歳だから距離も長い方がいいと思うので斤量も軽いし一発あるんじゃないかとすら思えるメンバーなので重い印にしました。予想オッズではまあまあ人気してるからそんなに美味しい馬券になるとも思えないけど僕がこの馬をこんな上位にとることなんてないからよっぽどの弱メンだと思ってるってことですよ。
その馬は→ブログランキングへ
▲アルバート
正直いうと飛んで欲しいと思っています。2400以上じゃないとオープンクラスでも負けるような極端な馬になっちゃいましたね〜さすがに力も衰えてきてると思うし58.5って考えたら飛んでくれてもいいと思ってるけど、おんなじようなメンバーばっかりで普通に馬券内来ちゃう気がするんだよな〜だから面白くもないけど抑えておきます。イスラボニータの時と同じ感覚ですよね…でもこの馬の場合はあんまりだな…って思った時は来ないんで今回は来ない確率の方が高いと思っています。
★レコンダイト
調教みてこれは一発ありそうな気配だったんでこの印で狙ってみることにしました。この馬って東京向きだし2500向きだしね〜叩いてよくなるタイプだから京都大賞典5着って最高の叩きになって今年は一発あるかもしれないと思っています。動きもいいしここメイチ気配!今年のこのメンツだったら頭まで可能性あるとは思っています。ここが頭きてくれたら配当的には美味しいですがね〜穴人気する可能性もあるからね〜
△カレンミロティック
ひっさしぶりの前走で8着と直線入って前壁の外からよせられてからの内から弾かれてのスムーズにいかなかったですからね。それでも最後ちょっと盛り返しての8着でまあ約1年ぶりにしてはよしとしましょう!それで叩いて2戦目!直前坂路は1年間の中では1番時計で、前走よりは上積みあってもちそう。斤量は57と重いけど前でのこれる競馬になればこの馬にもチャンスあると思っています。
△プレストウィック
この馬は本当に難しいですよね〜ズブいしソラつかうし馬群の中で追わないと絶対にこれない変な馬なんで買いづらくて仕方ない。シュミノーがどう乗れるのかにかかっていますね。テン乗りでいい競馬するのはなかなか難しいと思ってのこの印にしています。ガツガツ追うだけで走ってくれるタイプじゃないからね〜それでもシュミノーにうまく乗られてしまったらと思うと抑えておくしかないかな。
△マイネルサージュ
大地が折りあえるのかどうかだと思っています。前走も展開不向きだったから仕方ないし、この馬の場合は折り合い重視だからどのポジションにくるのかも分からないからね〜差してくるのは届かないと思うから前走みたいな感じで展開が向くのをまつしかないかな〜穴開け期待はしています。
【パドックよかったら買う組】
×セダブルランテス
この馬を強いと思ったことないし戸崎やしまあないやろうと。
×ソールインパクト
上に同じく強いと思ったことない。よくも悪くも相手なりっぽい馬だから3着くらいならあるかもな〜
×トルークマクト
×ハッピーモーメント
目黒記念みたいな感じなったらありえると思うけど馬場がな〜抑えるかもしれません。
このレースの軸をどこにするのかを1番悩みました。こんなレースもあんまりないけど、どれも不安あるんよね〜だからスワーヴ軸も一か八かと思ってるけど、1番人気軸ってことはやっぱり頭固定しかないよな…じゃないと穴軸競馬をしてるプライドが…ってことで、他の馬を軸におくよりもスワーヴの頭固定をとりました。
裏切って馬券買ってたらごめんなさいww
勝ちたいんや!!
GOODLUCK!!