
今回はエリザベス女王杯2018出走予定馬の一週前という現時点での個人的な注目馬を書いていきたいと思っています。
今年のエリザベス女王杯は、モズカッチャンが人気でしょうね。
ドバイ帰りで札幌記念を叩きで3着に入って、いざ連覇に向けて万全の態勢で挑んできていますしね〜
ミルコは3連覇にチャレンジだもんね。
このレース自体2200mっていう非根幹で得意な馬もいれば、実力があっても負けてしまう馬もいる絶妙な距離なので、過去にリピーターもいます。
去年と一昨年もミッキークインがどちらも3着でもありましたしね。
今年はモズカッチャンの状態面がよければ1強ムードかなと個人的には思っていますので…なんとか紐荒れを期待して、いい馬も探していきたいと思います。
とその前に、先週の振り返りですね。
日曜は、予想家ナツさんが経営されている競馬バー K-sta で朝から最終レースまでずっと競馬しておりました。
ナツさんのyoutubeチャンネルでやってる競馬バトルリーグに参戦してきたので、そのうちアップされると思いますので、アップされたらまた告知します!
競馬バーって名のごとく、カウンターの真ん中にスクリーンで、グリーンチャンネルがずっと流れていてカウンター下に、
コンセントさせる口がそれぞれ配置されていて、
wifiも繋げれるし、靴をぬいでくつろげて、快適空間間違いなしでしたね。
まじで、家の近くにあれば、毎週行きたいと思えるくらいですよww
そんな中で、ガチンコ競馬バトルなかなか面白かったですね〜〜
僕は、自分のスタイル穴軸競馬をやりきりましたし、相手は本命党のマジックマンでしたので、対照的で面白い結果になったと思います。
乞うご期待♩
ということで、それでは先週の結果からサラッと見ていきましょう!!
京王杯2歳ステークス
ブログ予想では ★→◯→△
やはりガチガチでしたね。
パドックみたけど、特にいい馬もおらずだったので、本命シングルアップに期待しましたが、いい所なく終わりましたね。
カルリーノの本命も考えたのですが、記事に書いた通り不安要素もあって、評価を下げて失敗しましたね。
アスターペガサスはテンション高すぎだったので、人気落ちで次走で見直すのはありです。
カルリーノもテンション高かったけど、返し馬で向こうまでいって落ち着いた感じですかね〜
まあ特にこの馬はっていうのもないかな…
ファンタージーステークス
ブログ予想では ◯→☆→◎
これは完璧でしたね◎
本命ジュランビルが何とかこうにか3着にもってきてくれたことで、配当も跳ねて馬券は全部的中しました。
ダノンファンタジーが普通に1着だった中では、三連単58.9倍と高配当になって万歳でした。
ダノンファンタジーは、まあぼちぼちの勝ち方だったかな〜現状では、そこそこレベルだと判断しています。
アルゼンチン共和国杯
ブログ予想では ◯→☆→△→◎
1番最悪の結果になりました。
この記事の画像にしましたが、残り200mの所でこれはいけると思ってましたよ…
実際に買ってた買い目ではマコトの内にいるピンク帽子ヴォージュもいれてたので、本命ウインテンダネスがそのまま粘ってたら…
なかなか悔しいレースになりました。
予想記事にも書いていましたが、マコトガラハットは本命にするか迷った馬でブービー人気でしたから…迷わず本命にしてたら全部キレイにとれたのにな〜〜
まあこれが競馬…
そう簡単にはいきません。
ノーブルマーズはまったく仕上がってなかったので消してたので、次走は叩いて狙いの予定です。
JBCスプリント
ブログ予想では ×→▲→☆
まあ予想通りでマテラスカイが引っ張るながれでハイペースでしたが、強かったな〜でもそれをマークしてのルーメルの神騎乗で差し切ったグレイスフルリープが優勝ですからね〜
ほんまルメールには逆らえないと思います。
うますぎ…
本命にしたキングズガードは手応え抜群できたのに…

運がなかったな…
行くとこ行くとこで、詰まる…詰まる…
内の方がガラ空きなってるのに、外が渋滞しまくり…
え?
ダート1200やんな?
ってことです。
JBCクラシック
ブログ予想では ▲→◯→△
本命はブレずにサウンドトゥルーでしたが、届かず5着でした。
内からスルスルと上がってきてたのにな〜
ダートの追込み馬は難しいですね。
まあここは力上位で決着で特にコメントありませんね。
JBCレディスクラシック
ブログ予想では ▲→×→◎
ここは完璧に入りました!
早くなって、外枠だからガツガツいけずに待機して馬なりで上がってきてって想定通りになった本命ファッショニスタでしたが、前の2頭が叩き合いになったことで止まらなかったね〜
本当は2着までに入って欲しかったですけど、まあよしとしましょう!!
唯一ミスったのは、一週前の段階ではラビットランとアンジュデジールを推しておきながら、最終追い切りみたらラビットランに不安を感じて評価をさげたことですね。
4着クイーマンボが対抗ですし、5着アンデスクイーンも個人的には抑えてただけでに、ラビットランが1番いらなかったよw
先週は6重賞ともまあまずまずの予想だったかなと思います。
アルゼンチンのテンダネスさえ入ってれば大回収までいけたのにな〜〜と久しぶりに悔やまれますが、来週もしっかり予想していきたいと思います。
エリザベス女王杯一週前追い切り段階でのピックアップ
先週は6重賞で忙しすぎたけど、今週も4重賞もあるけど…え?しんどいって…順番に今週も頑張ります!!
モズカッチャン
10/31 坂路 55.0-40.2-13.3 併せ一杯に追われて併入
もともとそんなに動く馬じゃないけど、今回は馬場が重いのもあって追われても伸びてこれませんでしたね。
リスグラシュー
11/1 坂路 51.5-38.2-13.4 単走で追われる
馬場が重いのはダメなタイプですね。最初から飛ばしていっていつもなら加速していくのに逆に止まってしまいましたね。
ノームコア
10/31 南W 68.2-53.2-39.3-13.2 併せ内で追われて併入
1馬身追走から内に入れて追われるも伸びず。もっと動けてもいいとは思うので物足りませんね。追われてるのにギア上がらずに加速してこないね。
カンタービレ
10/31 坂路 53.4-38.4-12.3 単走で終い追われる
馬場が重い中でラスト12.2-12.3っていい動きですね。え?まだ上積みある系?って思わせてくる雰囲気です。
A馬はブログランキング内で発表
10/31 CW 83.9-67.6-52.6-38.3-11.6 併せ内でラスト追われて先着
コーナーリングで並んで徐々に加速していって突き放してからもスピード維持して、併せ馬が追ってきてもリード溜まって先着といい内容ですね。
もともと動く馬ですが、でかい馬で迫力がありますね。ここに向けていい仕上がりで挑めていると考えています。
その馬はA馬として発表します→ブログランキングへ
11/7更新
—【PR】——————————————
あなたのもしも…が現実になるってどう思います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーンに参加せず「無料情報」だけの利用なら
”イフ”の利用費は永年無料!
一切の費用はかからず毎開催「ゼロ」円でご利用頂けます。
しかもこれまで無料登録の募集は止まっていたのですが
なんと今回30名様限定での募集を再開!
結構これヤバいことですwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更に!今すぐ登録して頂くと
10,000円分のポイントをプレゼント!
ただでさえ当たり過ぎてやばいんですよイフって…。
だからこそこれまで無料会員募集がストップしていたのですが
さらに限定30名様には登録しただけでサイト内で使用可能な
10,000円分のポイントが付与される。
はっきり言って入会しないほうが損ですよ!
登録は下記からメールアドレスを入力するだけ。
簡単、手間なし、そして無料。
※先着30名様ですよ。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に的中した過去の実績の一部 ■
<10月28日>
◆新潟08R 3歳上500万
┗3連単 12−10−03
┗各1000円
┗獲得配当【76万300円】
<10月21日>
◆新潟10R 浦佐特別
┗3連単 02−10−05
┗各1000円
┗獲得配当【18万6200円】
<10月14日>
◆新潟10R 栗東特別
┗3連単 08−06−11
┗各1000円
┗獲得配当【15万4900円】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
G1や重賞などのメインレースで、
ガチガチの結果をお届けするのはどこの会社でも可能です。
本当に宝の山と言えるのは裏開催や平場レース。
今週もイフの独占情報で、他社には絶対に不可能な「結果」をお届け!