
今回はクイーンステークス2019出走予定馬の最終追い切り調教診断と外厩データ全頭分析を書いていきたいと思っています。
今年のクイーンステークスは、ミッキーチャーム、サトノガーネット、ウラヌスチャーム、フロンテアクイーンあたりが人気になってきそうですね。
若干の斤量差はありますが、ガチンコ勝負となると人気も納得かなと思いますが、夏で最近ようやく夏だな〜と感じる気温になってきましたので、状態面に注視もしていきながら全頭みていきます。
夏は牝馬っていうのですが、このレースは全頭牝馬だしね〜
あんまり波乱なイメージはないですが、今年はフルゲート14頭をこす17頭も登録あるなんて珍しい。
人気が予想される上に書いた馬はもちろんですが、他にも面白い馬が揃っています。
基本的に、開幕週でインチーなので、脚質に関係なく内をロスなく回してきた馬が有利なのですが、去年のディアドラはレベル違いましたね…あれはもう例外扱いでいいと思います。
ペースが早くなったら差しも届くけど、基本的には先行馬を狙えっていう感じでしょうかね。
それに加えて内ラチとりやすい内枠の方がっていうのがオーソドックスな狙いになると思います。
まったく関係ないですが、最近ピアノの演奏してるのを聞くのにハマっていてこの記事も英雄ポロネーズを聞きながら穏やかな気持ちで書いています。
え? 黙れって?
個人的には昔からまったく音楽に興味がないので、歌番組とかまったく見ないし、人生で一回だけライブに行ったことあるけどそれも彼女の付き合いで…西宮球場にゆずのライブにいったくらい笑
そんな私でもピアノの音色に心を打たれてわけです。
みなさまも予想のバックミュージックにピアノの音色をオススメいたします。
クラシックってかっこいいな〜競馬予想界のクラシック的な存在になりたいと思います。
それでは全頭分析をやって行きましょう。
【第2話公開!】実戦動画や対戦動画等をアップしていきますので、チャンネル登録お願いします▼▼
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
【夏競馬完全網羅中/検証中】
またまた重賞連勝の新予想さん。
マイネルファンロン、ロードヴァンドール、アレスバローズ、マイネルサーパスなど人気薄の好走を見事読んでた新星予想さん。そして先週は函館2歳Sプリンスリターン11人気を読み切る素晴らしい買い目!
▼━━━━━━━━━▼
【Gプレミオ】
函館2歳S/12点/1点600円/3連単44万1420円
中京記念/9点/1点1000円/3連単15万6900円
函館記念/9点/1点1000円/3連単52万1400円
七夕賞/16点/1点400円/3連単68万9160円
CBC賞/10点/1点800円/3連単13万400円
ラジオN賞/30点/1点400円 3連単56万8560円
▲━━━━━━━━━▲
▲━━━━━━━━━▲
このキャンペーン情報は要チェックですね。はじめての方もご安心を!無料で週末4レース買い目確認できます。ここから実力をチェックし、ガチで稼ぎたくなってくるはずなのでその場合各プランを再度チェックしてみてください。
サイトはコチラ→→http://glo-ria.com/
今週の無料提供→「アイビスサマーダッシュ含めた4レース」
無料メルマガ登録し、前日22時頃受け取ってみてください。お早目にメルマガエントリーしておくと当日バタつかないのでOKです。金曜の夜、土曜の夜はスマホかパソコンの前に!
それでは各馬見て行きましょう!!
ウインファビラス
7/24 函W 69.1-53.6-39.8-12.8 単走でラスト追われて
裏函組で負荷かけられていますが、ズブいな〜追われてから加速するもズブいな〜という印象です。
もっと絞ってもいいんじゃないでしょうかね?スッキリしたら変わり身あってもと思いますが…
<外厩>
前走牧場で、今回は在厩でレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(2-0-0-9)
1600万を勝ち上がってる馬ですが、オープン重賞ではちょっと力不足感はいなめない。52kgだった中山牝馬はいい所まできましたが、今回は55kgと恵まれることもないので、基本的には厳しいかなと思っています。
シャトレーヌと同じく先行するタイプなので、内枠に入ったら検討してもいいかもしれませんがね。
ウラヌスチャーム
7/24 札芝 75.0-61.1-48.1-34.9-11.4 併せ内で直線追われて突き放す
結構な後ろから追走してきて直線追われたら実戦かと思うくらいの34.9-11.4で突き抜けていきましたね。
前の脚を叩きつけるように走る癖ある感じで、芝の追い切りになるとそれが顕著に見えて壊さないか怖い馬ですね。
飛びが大きいのもいつも通りですし仕上がりに不安はないですかね。
<外厩>
前走在厩で、今回はノーザンファーム天栄からのレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(1-2-0-1)
安定して走っており前走も上がり最速でタイム差なしの2着といつ重賞勝っても不思議ない馬ですね。天栄の馬だしここも好走してきそう。洋芝が初めてなのでこなせるかと位置どりが悪いと届かないかもしれないので、そこだけですね。
まあでも人気もするし後方からになると4着も可能性あるので軸にするのは怖いかなとは思っていますがね。
エイシンティンクル
7/24 札幌芝 14.5 単走で馬なり
馬場を確かめる程度の感じですね。
<外厩>
前走在厩で、今回はグリーンウッドからのレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(2-1-2-2)
今回のメンバーなら逃げてこの馬のペースになるかなと思うので要注意が必要ですね。
洋芝も初ですが力ある馬だからこなしては来そうだとは思っていますが未知数な部分もありますね。
他の馬が競りかけてこなかったら残るだろうな…リリックドラマとの枠がどちらが内かですね。
カリビアンゴールド
7/24 札幌芝 79.2-63.5-49.6-35.8-11.5 単走で馬なり
もともと調教で動くタイプだけど、馬なりで自分からスーッと加速していって好調な雰囲気が出ていますね。
動くから時計は出るのは当たり前だけどね。
<特徴>
札幌(1-0-0-0)
1800m(0-2-1-3)
前走はスタートあまりよくなかって外枠っていうのもあって中団からの競馬になりましたが、3角から大外を一杯に追われて最後まで伸びてきましたがサトノガーネットに差されて2着と頑張りましたね。
洋芝はこなせるし今回も好走してくると思っています。この馬って渋い騎手がのってきますが、今回は柴山ですね。
サトノガーネット
7/24 函W 55.7-39.5-12.5 単走で馬なり
基本的に坂路で追い切りする馬で前走が初めての函館W追い切りからの1着の時と変わりなくきてる感じかなという印象です。
時計面も同じで今回の方が楽な手応えだと思いますが、通った位置が今回の方が内目を回ってきていますので一緒くらいかなという判断です。
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(2-2-1-3)
飛びが大きくて前走のような外を回してくるしかないと思うので、こういう小回りは厳しいと思うんですがね…しかも距離も短縮になるわけで前半みんな内をとりにいくので早くなりがちだしね〜
去年のディアドラくらいの力差あったらねじ伏せることができると思いますが、すべてにおいて今回は厳しいと考えています。
内ロスなく内を差してくる競馬してくればあると思いますが…飛びが大きいからね…
シャンティローザ
7/24 札幌芝 66.5-51.5-37.4-11.9 単走でラスト追われて
基本的に坂路で調教の馬なので芝で走ってどれくらいの時計かもわかりませんが、走ってる雰囲気はいい感じですね。
一度使って素軽さは出てきそうですね。
<外厩>
前走NFしがらきで、今回は在厩でレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(3-0-3-2)
前走は出遅れて最後方からの競馬になりましたが、まくってきて最後までしぶとく伸びて3着を確保。2走前はスタート出て控えて最後方から直線は内をついて最後まで伸びてきて3着。長くいい脚を使えるタイプで直線が長いコースでは何とか3着を確保してきましたが、今回は小回りになるのでポジションとってくるのかどうかですね。3角あたりから大外じゃなく内をついて捲ってこれるかどうかにかかってますね。
スカーレットカラー
7/24 札芝 69.4-52.7-37.8-11.9 単走で馬なり
軽い走りでいい動きですね。もともと追い切りで時計でる馬なのでいつも通りといえばそうですが、いい雰囲気で挑んできてますね。
<外厩>
前走在厩で、今回は大山ヒルズからのレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(1-0-0-3)
前走のマーメイドSは軽視しましたが、展開もむいてしっかり伸びてきましたね。この馬の買い時は難しい。前走のように後方でも馬群の内で我慢がきいて進路開いたらスッと加速できる競馬ができるならここでも通用しますね。
洋芝で走っていませんが、洋芝での上がり勝負ならこの馬も上位にこれると思うので今回もイワータならチャンスありですね。
ダノングレース
映像データなし
5日に札幌入りして長く滞在しているので映像がないのが不安は残りますが、天栄で早めに札幌入りで入念と考えると勝ちにきてるのかなと思ってしまいますね。
<外厩>
前走同様、今回もノーザンファーム天栄からのレース
<特徴>
札幌(1-0-1-0)
1800m(3-1-1-2)
福島牝馬Sでは完全に軽視してましたが、スタートで負けぎみで殿からペースアップしてきた時にカカりそうになるも引っ張っておさえてタイミング見計らって大外一気にまくって直線向く時には3番手も直線は伸びず3着。2走前はスタート出て、中団に控えて内を上がっていって直線は外に出して差し切り勝ち。このレースみても特に強さが分からないんですがね…ただ長く脚使うよりも瞬発力勝負なイメージに見えるのでハマればチャンスありですね。
小さい馬だけど飛びが大きめだから器用さを感じないので内でうまくポジションとれたらいいけどね。
フィニフティ
7/24 函W 54.0-39.6-12.6 併せ内で馬なりで突き放す
追走してきましたがコーナーで内をとって直線むいた時点で突き放す感じで併せ馬にはなりませんでしたね。動きは多少上向いてそうですね。
馬体重は減らない方がいいと思うけど引き締まってきてるかですね。
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(0-1-0-2)
前走は馬体戻してきていましたが、パドックでは緩さ残る馬体だったので一度使って引き締まってくれば前走のようなことはないと思っています。
距離もあったのかな?直線でまったく伸びなかったのは案外すぎましたね。
それでも0.6s差っていうのを考えたらチャンスはないことはないと思いますがね…この馬の力量がどのあたりにあるのか測れないですね。
外厩帰りで買いたいなと思ってるんだけどね〜在厩だよね。
フロンテアクイーン
7/24 札幌芝 64.5-50.1-36.1-11.8 3頭併せの中で馬なりで先着
馬なりでスーッときてしっかり先着と文句なしですね。
調教は抜群に動くタイプだからこんなもんですね。今年も好気配でここに向かってきたと判断しています。
<特徴>
札幌(0-1-0-0)
1800m(3-4-1-1)
VMは大外枠でスタートもあんまりだったから見せ場なく終わりましたね。時計が早すぎてこの馬にとってはまったく話にならない馬場だったのでまったく軽視でしたが、ここは全然足りる時計で1800ベストと言っても過言ではない馬ですからね。
スタートでたら先行してくるでしょうし勢いある三浦騎手ってことで人気はするけど期待できると思います。蛯名のせいで7着、4着とやられてるだけに去年2着から着順あげる可能性も十分だと思います。
ミッキーチャーム
7/24 札芝 64.4-50.2-36.8-11.3 併せ外で馬なりで併入
綺麗なフットワークで走る馬ですね。馬なりできて併せ馬は一杯に追われて並ぶのに苦戦はしますが後ろの蹴りが素晴らしいね。
順調にきてると思います。
<外厩>
前走在厩で、今回は吉澤SWからのレース
<特徴>
札幌(1-0-0-0)
1800m(3-0-1-1)
このコースは一回逃げ切ったことあるコースで吉羽に関しての心配はありませんね。今回は同型3頭で楽ではないけど、開幕週だし枠次第でハナきれば残してくるかもしれませんね。
あんまり早い逃げする馬じゃないから2,3番手で控えてになるかとは思ってるのですが、人気に応えてくれる可能性は高いでしょうかね。
メイショウショウブ
映像データなし
<外厩>
前走在厩で、今回は三嶋牧場からのレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(0-0-0-0)
オークスからの競馬になるので間隔あいてる分で仕上がりを見たかったのですが映像がないですね。最終予想までには内容みて判断材料にはしたいと思いますが強気には買えないかな。
この馬の情報がまだ少なくて検討材料がないので軽視してしまいますが、来られたら仕方ないですね。
リリックドラマ
7/24 札幌ダ 72.6-55.4-41.5-13.1 併せ内で馬なりで先着
キレイな加速ラップで来ましたが全体時計としては遅めですかね。
ただ前走の函館Wでの時計みてもいい状態をキープしてるのかと考えています。
<特徴>
札幌(1-1-0-2)
1800m(2-1-2-3)
前走はスローで楽に逃げて勝ちきりましたが、ああいう形に持ち込めばここでもチャンスはあると思いますが、スローに落とすようだと同型2頭いるのでタイトな展開になるかな。
ただ、洋芝適正は高そうですし展開向いて残り目に関しては抑えておいた方がいいかもしれませんね。
そんなに力差はないと思っています。
リンディーホップ
7/24 札幌芝 66.1-50.6-36.2-11.3 併せ内で直線追われて突き放す
仕掛けられてからの加速もいいし、状態面は上がってきてそうですね。
力関係なしで考えたらこの馬は買いたい馬で間違いありません。
<外厩>
前走山元トレセンで、今回は在厩でレース
<特徴>
札幌(0-0-0-0)
1800m(1-1-1-1)
前走はスタート出て逃げ馬には行かせて番手からロスなく上手くのって勝ちきりとコーナリングといい器用なレースでした。今回も逃げ馬達には行かせてロスなく来たらチャンスありだと考えています。
1000万勝っただけに格下の身ですが、洋芝も問題ないし先行となれば面白い一頭ですね。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
出てこないと思っていましたが入ったのでこの馬を狙います!洋芝得意ですし、前走はスタート悪かったせいで位置どりが後ろになってしまったので辛い競馬になりましたが、あれで好走してきたんだからこのメンバーだったら勝っても不思議ありません。適正高いと考えています。
その馬B馬とは→人気ブログランキングへ
7/27更新
【日本中の凄腕馬券師が大集結!無料会員登録スタート!】
>>今なら無料登録で厳選情報無料公開!<<
遂に誕生しました!屈しの馬券師達が一同に揃った最強のサイト!
もう既に知っている人も多いかもしれませんが、
その破壊力!単純に凄い!
ということを知っている人は少ないのでは!?
これまで無料会員登録は行っていなかったのですが
今回なんと限定30名様ですが無料登録募集を開始しました!!
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者すら名を連ねるサイト!
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないです。
しかもなんと!無料登録でその一部を公開してくるとのことです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JHAの何が凄いってさすが日本屈指の馬券師の集まり。
”兎に角当たります。”
近走もこれくらいの配当はガンガン出ているのですから驚きですよね!

これが毎週のように続くのですから、プロの力って本当に凄いです…。
実際多くの会員様(既に参加されている方々)は
充実の競馬ライフを送っているとかいないとか…。
日本の精鋭達を集めた威力は伊達ではないということです。
このサイトがまさかの無料登録募集となれば
これは参加しないほうが損!?ではないでしょうか。
今週は既に「クイーンS」の
激走馬裏情報を掴んでるようです!
登録は無料なので、試してみてはいかがでしょうか。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓