

今回はサウジアラビアロイヤルカップ2018の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
いちょうステークスからの流れで重賞になって今年5年目ということで、全4回分のデータになります。
去年はメンバーが揃って頭数も揃っていましたが、今年は例年通り少頭数になりましたね。
それもグランアレグリアが出てくるのもあるのかなと思っています。
陣営としても貴重な2歳時期のレースですからね〜無駄うちしたくないですよね。
そして8頭中4頭がノーザンファームで、しかもサンデーとオーナーズと名古屋友豊で、騎手が、三浦、モレイラ、ルメール、川又…
こりゃまあ普通に考えたらルメール→モレイラと思うけどね〜
アスター賞も2頭出しで、田辺→ルメールでワンツーしたくらいですしここは賞金考えたら、ドラウプニル2着取らないといけないパターンですから本気でくるでしょうね。
その本気の現れがモレイラという認識で間違いないと思っています。
収得賞金は2歳戦では生命線なので、一頭強いのがいるからいかに2着を狙った立ち回りしてくるのか…ゴドルフィンのシャドウエンペラーが頭狙ってくるのか楽しみですね。
この前のオトナノジジョウっていう馬が穴開けて勝ち上がってたように、競馬は大人の事情が大事ですからね。
正直、この3頭で終わるんじゃないかと思えてしまう今年のレースですが、競馬は何が起こるかわかりませんので穴狙って行きましょうよ!
セグレドスペリオルは中京の重賞で一発絶対あると思うので今のうちに注目馬に入れておきましょうwまあファルコンステークスあたりかなw
追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
参考までに東京競馬場の特徴を過去に書いていますので、ご一緒にどうぞ〜
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(0,2,1,1)
2人気(1,2,1,0)
3人気(1,0,1,2)
4人気(2,0,0,2)
5人気(0,0,0,4)
6人気(0,0,1,3)
去年6番人気カーボナート3着がありましたが基本的には人気順に順当に決まる傾向が続いていますね。ただ1番人気はまだ未勝利ですね。
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
■勝馬の脚質
逃 0-0-0-4
先 2-0-2-8
差 1-3-2-14
追 1-1-0-13
■上がり3Fタイム
1位 1-1-1-1
2位 0-2-0-5
3位 0-0-0-3
1-5位(3-4-2-13)
基本的には好位の馬が有利ですね。去年のステルヴィオは別格だっただけで中団にはいないと厳しいと思っています。
■枠順で絞り込み
1枠 1-0-0-4 勝率20% 複勝率20%
2枠 0-0-1-4 勝率0% 複勝率20%
3枠 0-0-1-4 勝率0% 複勝率20%
4枠 0-0-0-5 勝率0% 複勝率0%
5枠 2-0-0-5 勝率28.6% 複勝率28.6%
6枠 1-0-0-6 勝率14.3% 複勝率14.3%
7枠 0-2-1-5 勝率0% 複勝率37.5%
8枠 0-2-1-6 勝率0% 複勝率33.3%
どちらかというと外枠の方が有利な感じですね。
■前走レースからの絞り込み
新馬 →1-3-1-4
1,2,3人気で1着 →1-3-1-2 尚且つ
当日1,2人気 →1-3-1-1
【該当】グランアレグリア
未勝利 →3-0-2-15
前走1,2人気 →3-0-2-8 尚且つ
前走着差0.3以上 →3-0-2-3
【該当】セグレドスペリオル
アスター →0-0-0-6
【該当】ドラウプニル、トーラスジェミニ
この傾向だけみると、グランアレグリアとセグレドスペリオルで鉄板ちゃうんかと思えるくらいですね。
■調教で絞り込み
■予想
◎グランアレグリア
新馬戦からもここは圧勝まである馬だと考えています。
ここは2歳戦と言えども飛ぶのは想定できない…基本的に頭固定しか買わないと思います。
サムシングジャストかトーラスジェミニあたりがいってグランがつけていってそれをみんなマークする流れだと思うので、去年のダノプみたいな勝ち方だと思っています。最高峰から
グリグリの1番人気になるので、2着にお願いしたいですがね〜ルメールは2年連続で2着なので、2度あることは3度あるにしてもらえませんかね〜
◯シャドウエンペラー
追い切りの動きもいいですし、新馬戦を時計でる馬場とはいえ重馬場で1.35.7ですからね。直線平坦になって良馬場って考えたら大幅に時計詰めてくる可能性もあると思っていますので素直に狙いたいと思っています。仕上がりの良さで頭まであってもおかしくないですよね。
▲ドラウプニル
モレイラ確保ですからね。前走内容的にも大したことない馬だと思っていますが、少頭数で力関係もそこまで変わらないと考えるとモレイラの力でもってこられるかもしれませんので抑えます。
★ブログランキングで発表
追い切りの動きみても動きがいいですし人気薄サイドならこの馬しかないと思っての★です。前走は結構流れるレースを圧勝っていう経験値もあるのはプラスですね。
スタートが悪いのでどうしても遅れてしまいますが、追い切りの動きが示すように追われてからの低重心でまっすぐ走れる良さがここでも通用するんじゃないかと考えています。
ハンデもなく時計も詰めないといけませんので厳しいかもしれませんが、ゲート出たらチャンスはあると思っています。
その馬は→ブログランキングへ
△トーラスジェミニ
この馬は乗り方一つだと思っています。個人的に2走前に本命うって9人気単勝75.3倍でしたからね。前走はパドックで発汗きつかったので消しましたけど、落ち着いてたらチャンスはあると考えています。
外枠いらんかったけど、前走でのって特徴掴んでると思う隼人継続ってことで、離して逃げてもいいと思うんですけどね〜少頭数だし一発狙って大掛けしてくれないかな〜
普通に馬群で乗ってくるなら1円もいらないと思います。今回外枠に入って鞍上継続なので腹括ってハナいくんじゃないかという妄想のもとで印を入れました。
この5頭で考えています。
×アマーティ
大したことないと思ってるのですが、前走と同じ展開になるなら3着までならあるかもしれませんね。
×ドゴール
う〜ん…追い切りみてちょっと狙おうかと思ったけど厳しいかな〜この馬の勝ちパターンが見えません。
×サムシングジャスト
典さんの前でポツン発動っていうのが怖い所ですね。大逃げで後続10馬身とかやられたら怖いwまあさすがに2戦目の2歳馬でそんなことはせず競馬を教えるためにもスロー逃げ狙いするかなと思っています。
頭数が少ないので紐抜けするのは勿体無いから抑えで総流しももっておくつもりです。
【買い目】
3連単フォメ
◎⇄◯▲★→◯▲★☆△ [12点]
ワイドフォメ
★△ー◯▲△ [5点]
これでいきたいと思います。
今年もガチガチになるんだろうな〜と思っていますので、このレースは遊び程度で考えています。
ワイドはもし万が一荒れた場合に買った分は回収できるように保険かけます。
3連複はチャリンっていう馬券になりそうだと思うので、ワイドで穴だけを狙う保険にしたいと思います。
GOODLUCK!!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
最先端の情報分析!本物の投資競馬!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得意分野を追求した予想のプロ集団!
究極の情報を無料公開!!
【毎日王冠】
更に、只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイブリッドでは、最終精査部門は
外部の予想師/専門家と契約!
その徹底したコンセプトにより実現した
次世代型「複合投資競馬」 を実感下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近走的中実績の一部がこちら!
09/09・阪神09R 13万4700円的中
09/09・中山07R 84万9100円的中
09/02・小倉09R 70万2400円的中
09/02・札幌09R 94万3500円的中
08/19・小倉09R 39万8200円的中
08/12・小倉11R 41万8000円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週の勝負レースは【毎日王冠】
その他勝負レースも無料配信!!
▼ハイブリッド 無料登録はこちら▼
