
今回はシルクロードステークス出走予定馬の一週前という現時点での個人的な注目馬を書いていきたいと思っています。
記念のシルクロードステークスは、前の馬が一頭残りであとは上がり最速の馬が差し切って勝って、展開次第で2,3着が前残りか差し馬が2着までくるのかっていう傾向なので、よく覚えています。
今年は、ダイアナヘイローとかディバイコード、ファインニードルあたりが人気しそうですけど、ハンデ戦で持ちタイムでも均衡してるからハンデ差で一発大穴狙えるようなレースになるかもしれませんね。
まだこの記事を書いてる時点でハンデわからないし、今週の天気がひどいので馬場もどうなるのか分からないから、本当だったら土曜の馬場見て最終予想を組むのがいいと思うんだけど、金曜には最終決断をします。
先週の坂路からここに出てくる馬たちの坂路好時計が目立っていたので、そろそろかなと思ってたら今週でしたね。まったく関係ないけどサンライズノヴァもそろそろどこか出てくるんじゃない?状態よさそうよ。覚えておいてね!!
去年の予想記事がブログ移行で消えちゃってるけど、誰かに言われて予算3,000円で2重賞とりたいと言われて買い目を考えた形跡があります。今年もよろか!!
去年は◎→▲→△って相性がよさそうなレースなので、今年も自信ありっていう予想にしたいと思います。
それでは先週の結果からサラッと見ていきましょう!!
AJCC
ブログ予想では △→◯→消
ミラノが余裕で逃げれる楽勝ペースでその後ろにつけたダンビュライトが勝ち切るっていうアホみたいなレース。
ここはさすがのミルコ様でしたね。あそこにつけてないと絶対勝ててなかったと思うので、このレースで勝ったからといっても強いとは思わないミルコ様の勝ち!!
去年とはうって変わってレベルの低い戦いになってしまいましたね。ルメール何してたん??
パドックを見てショウナンバッハはないかなと思ったけど、ミラノとディーンは追加して買ってたけど、追加分もダメでした。
東海ステークス
ブログ予想では ◯→消→△
こちらもダメでしたね。
こういうジンソクみたいな一本被りなレースは本当に買い方が難しいですよね。

パドックみてとりあえず選んで、本当に6か7かを迷ったんですよね。ディアデルレイはパドックで軽視。ジンソクは別格なのでおいといてどう買うかだったんですよね。
そしてこれを買う…

ほんまにね…6と7と最後迷ったんよね。それくらい6もよかったからさ…にしても素直に8軸にしてればってやつよねwwちなみに三連単は7,8のサンドイッチでいきましたが6,8にしてたとしてもハズレだったので悔しくはありませんww
平場王vol.1の結果
5R △→◎→△
9R △→◎→◯
12R ▲→◯→△
印では優秀でしょ??
でもそんなの意味ないんだよ!!
あげてた買い目が外れてるんだからクソ予想!!
また土曜に時間ができた時にやりたいと思います。
シルクロードステークス現時点での注目馬
★ダイアナヘイロー
何といっても京都実績がズバ抜けてる。ただ休み明けで夏頃の調子にどこまで戻してこれるのかどうかだと思っています。一週前の坂路でもそこそこのタイムは出てるので、あとは最終追い切りの映像とタイムをみて状態面を確認して予想の印を考えたいと思っています。
★ファインニードル
こちらも同じローテで休み明けなので状態面が鍵となりますが、このあたりの馬は高松宮記念へのステップだからね。ただこの馬は一週前で自己ベスト2の時計出してるくらいで仕上がりは良さげ。重い馬場考えたら優勝な時計なので、最終追い切りの動き次第では重視する予定です。
◎本命候補
このメンバーだと人気するのかしないのかは微妙なラインだけど、ここは賞金面を考えても勝ちに行きたいこの馬を本命候補に考えています。年末から3週連続で坂路で早い時計だして、終い重点ですがいいんですよね。最終追い切りも同じ感じでくると思うんですけどここに向けて気合い入れてきてる感じがしています。
最終追い切りの映像をみてよさそうだったらこの馬を狙っていきたいですね。
その馬とは→人気ブログランキングへ
[1/26更新]