
今週は三日開催ということで、枠順が出ていなかったシンザン記念について書いて行きたいと思います。
京都1600で牡馬牝馬混合ですね!最終追い切りもみて、この調教内容なら狙いたいと思える馬もいるので積極的に買いたいレースです。ちなみにPOG馬スターリーステージも出てくるので注目はしていますが、そこまで期待はしてませんwまだもっと成長してよくなってくれると思うけど現時点での完成度でみると混合だと厳しいと思っています。
それでも勝ってくれたらPOGポイントも稼げて最高なんですけどね!!
初日土曜日は負けたね〜仕込み馬券は狙ってる馬がきてるんだけど馬券で当てるのとはまた別の話という典型でしたね。
参考にされたすみません!!
競馬って難しいよね〜戸崎でもさすがにサトノキングダムなら頭いけるやろと思ったらクソ騎乗やし…セダブリは戸崎やからって評価さげたら1着やし…ほんばにもう…
メインの振り返りはまた週明けにしますが、本命にしたストレンジクォークが3着まで入ったのに、1、2番人気が1,2着ってことで全然配当跳ねず…京都は差し追い込み競馬になってしまってガチガチのハズレか〜
京都最終レースをタバコ休憩で、パドックみて買ったんですけど、軸を2,7,10でいってしまって3連系馬券のみ買ったのが運の尽き…15も3も買ってたのに、軸ずれで馬券とれずやしな〜やっぱりパドックって大事ですよね。
明日は重賞がない京都競馬場へ行ってきますので、朝から時間があればTwitterでパドック馬をつぶやいたりします!
それでは過去データを見て行きましょう!全9回分のデータになります。
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(3,0,1,6)
2人気(3,2,0,5)
3人気(0,1,2,7)
4人気(1,1,1,7)
5人気(0,1,1,8)
6人気(0,0,1,9)
7人気(1,0,0,9)
8人気(2,0,0,8)
9人気(0,4,0,6)
10人気(0,0,2,8)
11人気(0,0,2,8)
12人気(0,1,0,9)
連対ベースでみても穴馬が飛び込んできてるので人気に逆らって軸を決めたい所ですね
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
■勝馬の脚質
逃 2-1-1-6
先 5-3-4-26
差 1-4-4-45
追 2-2-1-44
■上がり3Fタイム
1位 2-2-2-6
2位 0-4-1-6
3位 2-1-1-7
1-5位(9-8-7-19)
■枠順で絞り込み
1枠 2-2-1-10
2枠 1-2-2-12
3枠 2-1-2-13
4枠 2-2-1-14
5枠 1-0-1-18
6枠 0-1-1-18
7枠 1-0-1-19
8枠 1-2-1-17
そんなに差はないけど、4枠までの方がよさげ
■前走レースからの絞り込み
◯朝日杯FS →3-2-1-22
当日5番人気以内 →3-2-1-8
【該当候補】ファストアプローチ、カシアス
あとはクラス別でみていきたいと思います。
◯新馬 →0-1-1-7
該当しそうな馬なし
【該当候補】なし
◯未勝利 →2-1-0-29
前走1人気 →2-1-0-11
【該当候補】アーモンドアイ、スターリーステージ、エアアルマス
◯500万 →4-3-5-38
【該当候補】カフジバンガード、マイネルエメ
■調教で絞り込み
アーモンドアイ、カフジバンガード、ベルガド、ツヅミモン
■予想
◎ブログランキングで発表
まったく人気ないと思うけど、その通りでまったくダメかもしれませんが、馬体でかくてエンジンのかかりが遅めだけどうまなりでいいラップで前走もきてたので、調教でもエンジンかかったら早いし一発狙うならここかなと思って本命にしたいと思います。京都の1600でってなるとスピード足らない可能性もあるんですけど狙いたいと思います。
その馬は→ブログランキングへ
◯カフジバンガード
本命にするか迷ったけど、こっちは勝ってきてるメンバーが大したことないので評価するならそこまでかな…それでも坂路ベスト出してきて状態面では問題ないと思っています。この時期だから馬の成長vs完成度っていう構図だから判断難しいけど使って成長してきてるのなら頭まで可能性ある一頭だと思います。
▲ファストアプローチ
前走メンバーの中では最先着なので力上位でしょう。最終追い切りがコースで軽めっぽいんで上積みとかは微妙なんでここくらいの印にしておきます。人気もするから旨味がないんよね。でかい馬ですよね〜鞍上強化で突き抜ける可能性もあると思いますが、差されるパターンもあるかと思っています。
★スターリーステージ
勝ちきれない馬なんですよね。ミッキーアイルの妹で距離的にも短い所って感じなのでこれくらいがマックスだと思っています。ちなみにミッキーアイルはシンザン記念勝ってます。だいたい兄弟系って走らないことが多いけど、この馬は走る気がして人気だけどPOG指名したんで、何とかやってほしいと願望です。
新馬の時にジャンダルムと0.2差なので力的にはこのメンツならやれても不思議ないんですけど、最終追い切りみてもパッとしないんだよね〜POG馬じゃなかったらもっと評価おとしてるくらいでしたが信じよう!
△アーモンドアイ
この馬が評価難しいんだけど、調教でも馬なりで併せ馬をちぎる感じで状態面はよさそうなので抑えることにします。前走圧勝だったからここでも人気なりそうで戸崎だから正直マイナス要素の方が大きいけどどっちに転ぶか分からないからね。
あとはパドック良かったり、紐要因として3着候補にいれておきます。
×カシアス
距離よね。1200-1400の馬だと断定してるので、紛れて3着なら可能性はあると思っています。メンツ的にしょぼそうなので抑える方がいいかな〜
×ヒシコスマー
前走はスットコでしたがまだ忘れるわけにいかないので、あと1戦くらいは買いたいと思っています。可能性はあると思うんだけどね〜
×マイネルエメ
ここに出てるメンツに負け倒してるけど3着の穴候補としてはなかなか面白いと思っています。
×ベルガド
調教がいいので抑えはしたいと考えています。ただ1200からの1600なので未知数だから抑えだけかな。
印としてはこんな感じにしたいと思います。
さすがに3歳のこの時期だとまだまだ新馬勝ちの馬もでてくるので戦力比較ができず自信はないです。
【買い目予定】
馬連、ワイドフォメ
◎◯ー印
◎◯ー◯▲★△を重ねる
3連複フォーメーション
◎◯ー◯▲★ー総流し
こんな感じで行きたいと思います!!
三連単買うなら◎◯マルチと★◯マルチかな〜っとは思っていますが、いかがでしょうかね〜
GOODLUCK!!