こんばんは!東京の天気はどうなんでしょうね〜馬場が気になります。
明日は朝からラジオ競馬で傾向つかんでいきたいと思います!
重賞レースの予想が今週はしっくり来てるのでジャパンカップも無理やりしっくりこさせます!
今日は仕事忙しくて地方競馬できず!楽天競馬にログインしなかったのは今週初めてですwもう今月も終わりですからね〜仕事せな!って気づいたら金曜だったよねw
いつも通りジャパンカップ過去10年の傾向は昨日かいてるので下記よりご覧下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第36回 ジャパンカップ 過去10年の傾向 & 予想 2016
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
吉田一族についてもふれているので参考までにw
とりあえず、土曜終わった時点で最終的にどっちにするか決めるとして、現時点では2パターンの用意をしておきたいと思います。
今の所で候補に残してるのは、
△キタサンブラック
▲ビッシュ
△ゴールドアクター
▲ルージュバック
△イラプト
△トーセンバジル
▲サウンズオブアース
○レインボーライン
◎リアルスティール
△シュヴァルグラン
☆ディーマジェスティ
っていう感じです。イラプトは去年のレースみたら馬券ありえるよね!ごちゃつきまくりの不利うけまくってのあの着順だし、ナイトフラワーもまっすぐ走れたら突き抜けそうな感じだったしね!でも点数増えるからここはちょっとでも前目につけれそうなイラプトを候補に残せました。2頭とも今年のメンバーだったらきてもおかしくない!
っていうかディーマジェスティ軸でいくつもり満々だったのに何あれ?調教映像みてガッカリなんですけど〜あれは買いづらいわ!でも本番走ってもおかしくはないので切るかどうか悩み所ですよね。直前の一つ前はかなり時計でてるんで仕上がりはいいけど精神的な面なのかな?むっず!!パドック見ても切れる自信ないけどな…
まずは1パターン目、良馬場どスローの切れ味勝負になった場合
◎リアルスティール
○ルージュバック
▲ビッシュ
▲レインボーライン
▲サウンズオブアース
+紐
どう考えてもヨーイドンの上がり勝負ならリアルスティールが抜けているでしょう!おそらく内は荒れてるから外が伸びるんだろうしね!逃げ馬は過去傾向通りで差されちゃうよね。ゴールドアクターもさされちゃうよね〜シュヴァルグランはきれないからそこそこだよね。っていう予想です。
でも雨ふって雪ならなおさら馬場わるくなっちゃうのかな〜わからない!むず!
次にスタミナ勝負になった場合、
◎キタサンブラック
○ゴールドアクター
▲リアルスティール
▲レインボーライン
△シュヴァルグラン
+紐
まあスタミナ比べになったら上位勢は強い!間違いない!菊花賞馬が強いっていうのは間違いないですからね〜キタサンブラック崩れないでしょうね〜
最後に朝から雨で完全なる重馬場になった場合どうする?ですよね…
雨ふったらもしかしたらナイトフラワーでいく可能性ありますw
さすがにヒットザターゲットは内に潜り込めないと思うんでないとしたらレンボーラインしかないよね!
って考えると、レンボーライン軸かなw
前走で調教で頭高いのは問題ないことがわかったらから順調と考えるとここは馬券にはなると思うんだけどな〜人気もそこまでないし美味しい!
とにもかくにも、馬場次第!先週もそうだったけど馬場がわからない時は大勝負したらダメよ〜負けるよ〜思った通り来ないよ〜って自分に言い聞かせておきます。
前記事で書いてけど今年の社台は海外馬券購入促進のためにJCより有馬よりも香港狙いっていう記事をどっかで見たんだけど、言われてみたらそうかもしれないですよね?となると…どうなるの?だれか教えて〜
#知らんがな学園
寒いけど現地観戦の人達がんばって〜〜