地方競馬の予想記事書いて当たった試しがない!それなりの参考程度でご覧いただけたらと思います!
やっぱり投票が偏るので配当がキツイ!だから絞って買わないとダメですからね!
まあG1なので世代で強いメンツが揃ってますので他の重賞よりはまだ配当狙えるレースにはなっております。
■人気順
1番人気→4-2-2-2
2番人気→2-3-1-4
3番人気→1-3-1-6
4番人気→2-2-0-6
5番人気→0-0-2-8
6番人気→1-0-2-7
7番人気→0-0-2-8
とりあえずは7番人気までが馬券内というデータですね!
■枠番
内枠よりも外枠の方がよさげですね!11日の馬場でみても外差しが伸びてたので内よりも外枠の方がいい状態かなと思います。
■前走ステップ
今年は日本ダービー、皐月賞組、1000万下からのステップの馬がいないのでシンプルです!
○ユニコーン組
1着→1-1-2→サンライズノヴァ
2着→1-0-1
3着→0-1-1→サンライズソア
○東京ダービー組
1着→0-2-2→ヒガシウィルウィン
2着→1-0-0→キャプテンキング
3着→1-0-1→ブラウンレガート
4着→0-0-0→リゾネーター
5着→0-0-1
○兵庫CS組
1着→0-2-0→タガノディグオ
2着→0-0-0→ノーブルサターン
○鳳雛S組
1着→2-0-0→ローズプリンスダム
まあこの9頭で決着するのは間違いないと思いますが、ここからどう絞っていくかですね!
■現時点でのオッズ
1番人気 サンライズノヴァ
2番人気 リゾネーター
3番人気 タガノディグオ
4番人気 サンライズソア
5番人気 ヒガシウィルウィン
6番人気 ローズプリンスダム
7番人気 キャプテンキング
■戦力比較
サンライズノヴァの前走は切れ味抜群でしたね。調教でもかなり調子がよさそうでした。ただ距離的にマイルがベストなんじゃないかと思っています。大井2000はちょっと長くて上がり最速ではこれないと思っているので紐にします。この時期の3歳馬なんで過去傾向的にもベストじゃなくても馬券にはくることは当然あるので抑えは必要だと思います。
そのノヴァに0.7秒差でリゾネーターが伏竜Sでぶっちぎってます。ただ前走兵庫CSでは3コーナー前から手応えなくなり4着とはいえ大敗!距離の問題ではないので地方の馬場が合わなかったのか何が原因なのか分からないので買いづらいですよね。
その兵庫CSで完勝したのがタガノディグオです!能力高いのでなかなか勝ちきれない未勝利戦を突破していきなり重賞勝ち!勝ち方も完璧な感じだったので小回りも地方のダートも問題なしと言った所でしょう。
惜しくも2着に差されたのが、ノーブルサターンです。この馬は逃げたら強い!今回シゲルコングがもしかしたらハナいくかもしれないけどこの馬が逃げれるなら残り目は十分あると思います。前走はいうてもリゾネーターにも勝ってるので、地方ダートなら勝てる可能性もあるのかと思っています。
東京ダービーではヒガシウィルウィン!同コースでぶっちぎりで勝ってるので一番軸に向いた馬だと思っています。キャプテンキングにずっと勝っていて、キャプテンキングを物差しで考えたら、リゾネーターと中央でやってるレースでは1.1秒差でちぎられていて、東京ダービーではヒガシウィルウィンに1.3秒差!って考えると、リゾネーターとヒガシウィルウィンは互角かヒガシの方が上と考えるのが妥当だと思っています。
残りはサンライズソア!前走は軸にしたけどノヴァと違って距離は問題ない!前目につけれるし安定感がありますね。このメンバーとの戦力比較ができないんですけど馬券になってもおかしくないと思っています。
ということで、
◎タガノディグオ
○ヒガシウィルウィン
▲サンライズソア
★リゾネーター
△ノーブルサターン
△サンライズノヴァ
△キャプテンキング
△ブラウンレガート
△は3着にいれるフォーメーションで!
◎⇄○▲★→○▲★△
これでいこうかなと思ってますが、パドックみていい馬がいればばっさり変えます!それが地方競馬!
三連単でノヴァを3着にしか買わないのでガミはないはず!
GOODLUCK!