
今回はチャンピオンズカップ2018の一週前追い切り調教診断と全頭分析を書いていきたいと思います。
ゴールドドリームがまさかの回避ってことで混沌としてきましたね。
完全にゴールドドリームだと思ってたので、波乱ありきで考えていきたいと思います。
当日は、阪神競馬場にいってるので爆裂させたいと思ってますので予想にも気合いが入りますね。
最終追い切り診断に関しては、明日書いていきたいと思ってますので今回は全頭分析がメインになります。
LINE@で平場の穴軸馬の配信を行ってますのでよければご登録お願いします▼▼
—【PR】——————————————
あなたのもしも…が現実になるってどう思います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今なら新規登録してされた方限定で安心の1ヶ月間保証サービス!
ちなみに、先週の最大利益は・・・
1,329,300円です。
乗るか、反るか。それはあなた次第ですが
ここまで当たるサイトというのも正直珍しい。。。
いわゆる「情報サイト」で、怪しい…そんな風に思う方も少なくないでしょう。
しかし今なら新規登録で1ヶ月の保証サービスもあるんです。
これって、いわゆる、自信があるからこそ。
まあそういうことですよね(笑)
先週に関しても最大利益は上記でも上げたとおり100万オーバーの馬券…。
下記のような結果を毎週のように出しているのだから驚きです・・・。

稼げる競馬予想。
本当にこの言葉が似合うサイト「競馬予想ルクリウス」
競馬予想の成功者が自分の味方!そう思うと心強くないですか!?
はっきり言ってこの機会を逃すことほど損な話はないので
今なら1ヶ月の保証がついているわけですから乗ってみるべきですよ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アスカノロマン
11/23 坂路 55.88-40.9-12.8
<特徴>
中京(2-0-1-3)
1800m(5-3-1-14)
JBCで久しぶりにいい所がありましたね。中団で溜めて直線伸びてきていましたが、切れ味がないからあそこまでが限界。G1のメンツじゃなかったら一発ありそうなレースぶりでした。
今回はまたG1メンツなのでいい所はあるかもしれませんが馬券内に入るのは相当大変だと思います。
ダート馬は息が長いですね。
アポロケンタッキー
11/20 坂路 52.9-38.5-13.2
<特徴>
中京(0-0-0-1)
1800m(3-1-0-2)
JBCではやっぱり前には行けずそのまま後ろの方で終わりましたね。前走の浦和記念はスタートでるも4着止まりで軸にして負けました。去年のこのレースの本命がこの馬だったけど、除外でした。一昨年はスタート一息でも他の馬もあんまり出ないからそこまで遅れることなくいきましたが、ちょっと足りなかったですね。内枠は欲しいですね。
アンジュデジール
11/21 CW 80.8-66.1-51.2-38.0-12.8 併せ外で追われて先着
前走時と同じ調整ですね。一週前はコースでしっかり負荷をかけてきていい感じです。
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(1-0-0-1)
前走JBCは外枠から出して行きましたね。それで脚も使ってるけど馬群の切れ目ですっと内にいれれたのがよかった。直線向く時も手応え余裕あってラビットランとの叩き合いで差し切りましたからね〜早くなって前が止まるっていう展開は向きましたが強い競馬だったと思います。今回は中京のスタートをクリアできるかですね。時計的には通用すると思いますし状態面もよさそうですし期待はできると思います。
インカンテーション
11/22 CW 84.4-67.1-52.0-38.8-12.6 併せ外で軽く追われて先着
<特徴>
中京(2-1-2-3)
1800m(8-1-3-8)
重賞成績みてもいつG1勝ってもおかしくないような馬ですが、中京1800っていう特殊な舞台でどうしても見劣りしてしまいますかね。前々走のプロキオンSでは後ろから突っ込んできてビックリしましたがこのメンバーに入るとちょっと厳しいかな〜でも中京実績みると抑えておいた方がよさそうかなって思ったりしますね。距離的にも1600がいいと思うんですよね。
ウェスタールンド
11/21 坂路 53.9-39.4-13.0 併せでラスト軽く追われて遅れる
この馬なりの坂路っていう感じですね。そんなに時計でる馬ではないので遅れてますがこんなもんだと思います。
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(2-0-0-0)
シリウスSでは本命うって爆走2着と貢献してくれましたが、完全にハマったものです。前走は予想通りの凡走。シリウスの内容からも1600だとちょっと忙しかったですね。今回は1800mに伸びる分でもうちょっとはやれると思いますが、好走条件は馬場悪くなるっていうのがついてくる馬ですかね。今回はそれは期待薄です。
オメガパフューム
11/22 坂路 52.3-38.0-12.5 単走で軽く追われる
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(3-0-0-0)
シリウスは不良馬場で未知数だったから様子見しましたが勝ち、前走はさすがに強いと認めて対抗にして2着と充実していますね。馬場問わず普通に力上位です。
まだ今回もハンデあるし普通に回ってきたら馬券内にくるでしょうね。人気だけど強いのは認めざるを得ない。中京がどうかっていう所ですが、この馬の場合は確実につめてくる末脚が武器なので、スタートを多少ミスってもそこそこつめてくると思うんですよね。左回りに関しては、青竜Sで走ってますしスタートをミスって前残りの競馬にならない限りは大丈夫だと思います。
クインズサターン
回避のようですね。
ケイティブレイブ
11/21 CW 80.7-64.4-50.3-37.4-12.1 単走で馬なり
大きなフットワークでいい感じですね。状態面に関しては問題ないと考えています。
あとは、中京コースがどうかっていうポイントになると思います。
<特徴>
中京(0-0-0-2)
1800m(2-3-2-1)
去年は最後につかまって4着。昔からいるのでもっと歳とってると思ってるけどまだ5歳なんですよね。今が充実期であることは間違いありませんね。
最近は番手でも折り合ってレースもできるようになって幅が広がりましたね。今回はソアがこの馬がハナ行くんだと思いますが、枠なりでしょうね。
どちらにしろ前走の勝ち方はよかったので、今回も期待できるでしょうね。
ゴールドドリーム
回避
サンライズソア
11/22 CW 80.8-66.1-52.0-38.5-12.6 併せ内で馬なりで抜け出して軽く追われて流す
コース追い切りでしっかり負荷をかけられていますね。オメガパフュームに先着できない馬ですが、今回は斤量差1kgで人気もこっちの方が下ってことは、狙うとすればこっちなんですよね。
いつも坂路でのられてますので最終追い切りは坂路だと思いますが、一週前のコースでこの内容なら文句ありません。
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(1-0-1-1)
ブリリアントSは出遅れて競馬できませんでしたが、それ以外だと安定感ある結果ですね。前走も惜しかったけどね〜今回は初めての中京で坂の途中からの発送で失敗しなければ馬券内はチャンスあると思っています。ただこれは未経験なのでどうなるかはわかりませんね。ここでも力上位であることは間違いありませんので人気もそこそこだから狙ってはいます。
サンライズノヴァ
映像データtなし
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(1-2-1-1)
この馬も安定してきいますね。ただ、この馬の場合は1600あたりを中心に使われていて1800は久しぶりですね。常に上がり最速を使ってきてるように展開がハマればここでも通用すると思うのですが、フェブラリーSでは上位3頭に力負けだったのを考えると、今回はノンコがいますので一緒に突っ込んでこれるかですね。最終追い切りの映像もみて判断していきたいと思います。
センチュリオン
11/22 南W 66.4-51.5-37.0-12.5 3頭併せ内で一杯に追われて併入
あんまり動かない馬だけど、今回はしっかり追われていい時計だしてきていますね。状態面はよさそうです。
<特徴>
中京(0-1-0-0)
1800m(8-3-2-6)
普通に考えたら時計的に絶対足りない馬なんですよね。追い切り内容みてもやれてもおかしくないですけどね〜善戦止まりになるかもしれませんがきになる一頭になるかと思います。
ガチガチの時計勝負になれば厳しいので、力がいる展開になるようならチャンスは出てくると思っています。
ダノングッド
映像データなし
<特徴>
中京(0-0-0-3)
1800m(2-3-0-7)
さすがにここに入ったら厳しいかなとは思ってますね。あとは距離伸びていい方向に向くのかとか色々と不安材料があってちょっと狙いづらいですかね。
チュウワウィザード
回避
ノンコノユメ
11/21 南W 69.4-54.7-40.3-14.0 単走で軽く促される感じ
前走使ってからなので軽めに流してる感じですね。最終追い切りも同じ感じになると思っています。
<特徴>
中京(0-1-0-2)
1800m(1-2-0-3)
なかなか面白い戦績で、1着か4着かって極端ですね。フェブラリーは強い勝ち方でしたが、展開がはまらないと厳しい。今回も溜めて展開がハマるかどうかんですよね。
高速時計勝負ちかになればチャンスはあると思うんですけど、馬場次第っていうのもありますね。
パヴェル
映像データなし
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(0-0-0-0)
米国馬だからね〜まあ厳しいとは思います。
ヒラボクラターシュ
映像データなし
<特徴>
中京(0-0-0-1)
1800m(4-2-0-2)
オープンは勝てるし、G3でも4着まできてるのでもう一歩成長してきたらG1でもチャンスが出てくるとは思っています。枠順が恵まれたりしたら可能性でてきそうですけどね。
一度経験してる中京1800ではまあスタート普通に出れていますしここでも前にいけるのは行けそうかなと思っています。ただね〜切れ味ないから最後に差されちゃうイメージですよね。
ミツバ
映像データなし
<特徴>
中京(0-0-0-2)
1800m(4-3-2-7)
どっか登録してましたよね?そこをパスしたことで間隔があきましたので、とりあえずは最終追い切りみてからになりますね。去年も期待したと思いますが6着にやぶれてますからね。
なんとも難しい馬になったもんですよね。G1になるとちょっとたりないんですよね。
メイショウスミトモ
11/21 坂路 54.4-39.3-13.3 併せラスト追われて遅れる
全然まっすぐ走らないですね。
<特徴>
中京(0-0-0-2)
1800m(6-2-6-28)
ここ最近はいい所がまったくありませんね。追い切りでもまっすぐ走らないしね〜また阪神に出てきたらちょっと抑えてもいいかなくらいで考えています。
ルヴァンスレーヴ
11/21 美浦坂路 52.8-38.3-13.0 併せラスト一杯に追われて併入
南部杯つかってからなので仕上がりに関しては問題ないと思いますけど、追われてもたつく感じですね。
全体時計としてはボチボチだけどコースの真ん中通ってのことだしね〜この追い切りから推し材料は特にないかな。
<特徴>
中京(0-0-0-0)
1800m(1-1-0-0)
前走は確かに強かったですがまだいうても古馬とガチンコ中央場所ではやってないので1番人気はやりすぎちゃう?って思っています。
盛岡は時計でるし勝ち方も優秀だったけど、まだ疑いの気持ちはもっています。
一週前追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
追い切りみても問題ないし、この馬は左回りの方が得意ですから今回の方が一発の魅力あると思っています。あんまり外枠にいかなければ素直に狙っていけると思います。前走からさらに時計をつめてこれるなら斤量差もありますし楽しみは十分だと思っています。
その馬C馬とは→人気ブログランキングへ
—【PR】——————————————
あなたのもしも…が現実になるってどう思います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーンに参加せず「無料情報」だけの利用なら
”イフ”の利用費は永年無料!
一切の費用はかからず毎開催「ゼロ」円でご利用頂けます。
しかもこれまで無料登録の募集は止まっていたのですが
なんと今回30名様限定での募集を再開!
結構これヤバいことですwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更に!今すぐ登録して頂くと
10,000円分のポイントをプレゼント!
ただでさえ当たり過ぎてやばいんですよイフって…。
だからこそこれまで無料会員募集がストップしていたのですが
さらに限定30名様には登録しただけでサイト内で使用可能な
10,000円分のポイントが付与される。
はっきり言って入会しないほうが損ですよ!
登録は下記からメールアドレスを入力するだけ。
簡単、手間なし、そして無料。
※先着30名様ですよ。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に的中した過去の実績の一部 ■
<11月18日>
◆福島09R 3歳上500万
┗3連単 12−06−09
┗各1000円
┗獲得配当【68万1400円】
<11月4日>
◆福島11R みちのくS
┗3連単 09−05−11
┗各1000円
┗獲得配当【45万8400円】
<10月28日>
◆新潟08R 3歳上500万
┗3連単 12−10−03
┗各1000円
┗獲得配当【76万300円】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
G1や重賞などのメインレースで、
ガチガチの結果をお届けするのはどこの会社でも可能です。
本当に宝の山と言えるのは裏開催や平場レース。
今週もイフの独占情報で、他社には絶対に不可能な「結果」をお届け!