
今回はチャンピオンズカップ2018の最終追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
今週はダートG1ってことであんまりテンションが上がらないのは私だけではないはず。
何やろ?やっぱり名前かな?
ジャパンカップダートの方がテンション上がると思いませんか?
ゴールドドリーム回避に、クイーンズサターンも回避ってことで後ろからのプレッシャーはだいぶ楽になると考えると前に行く馬もそんなに飛ばさないくてもいいと考えると、
前が残るチャンピオンズカップになるのかな〜
それもまあ枠次第だと思いますので、最終予想でじっくりと考えて行きましょう。
まずは、各馬の最終追い切りを順番に見ていきます。
全頭ざっと見て行きましたが、いい馬はいないな。
ウッドは時計でて、坂路は時計かかる今週の栗東です。
LINE@で平場の穴軸馬の配信を行ってますのでよければご登録お願いします▼▼
—【PR】——————————————
あなたのもしも…が現実になるってどう思います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今なら新規登録してされた方限定で安心の1ヶ月間保証サービス!
ちなみに、先週の最大利益は・・・
1,329,300円です。
乗るか、反るか。それはあなた次第ですが
ここまで当たるサイトというのも正直珍しい。。。
いわゆる「情報サイト」で、怪しい…そんな風に思う方も少なくないでしょう。
しかし今なら新規登録で1ヶ月の保証サービスもあるんです。
これって、いわゆる、自信があるからこそ。
まあそういうことですよね(笑)
先週に関しても最大利益は上記でも上げたとおり100万オーバーの馬券…。
下記のような結果を毎週のように出しているのだから驚きです・・・。

稼げる競馬予想。
本当にこの言葉が似合うサイト「競馬予想ルクリウス」
競馬予想の成功者が自分の味方!そう思うと心強くないですか!?
はっきり言ってこの機会を逃すことほど損な話はないので
今なら1ヶ月の保証がついているわけですから乗ってみるべきですよ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アスカノロマン
11/23 坂路 55.8-40.9-12.8
11/28 坂路 54.9-39.9-12.7 単走で馬なり
コースの内目から入ってゴールは真ん中くらいで一週前と実質的には同じような感じだと思います。
馬なりで流してる程度なので、これをみて取捨っていうのはできませんので、地力をどこまで評価するかですね。
アポロケンタッキー
11/20 坂路 52.9-38.5-13.2
11/29 坂路 56.3-40.7-13.2
木曜追い切りで映像がまだ見れませんが、馬なりで流してきた感じですかね。
使ってますし、あとは地力でどこまでかですね。
アンジュデジール
11/21 CW 80.8-66.1-51.2-38.0-12.8 併せ外で追われて先着
11/28 CW 82.7-67.1-52.2-38.3-11.9 併せ内でラスト追われて遅れる
併せた馬は大外で、この馬は真ん中あたりだったので距離ある併せ馬でしたが、手応えでも併せた馬に完敗ですね。
前うけみたいな形になって追われて加速はしましたけどそのまま抜きされていって見栄えはよくないですが、一週前にもしっかりやられてるので仕上がりに問題はないと思います。
インカンテーション
11/22 CW 84.4-67.1-52.0-38.8-12.6 併せ外で軽く追われて先着
11/28 坂路 54.3-39.7-13.3 単走で馬なり
もともとそんなに坂路で時計でる馬ではないので、今の馬場を考えたらいい雰囲気だと思います。
状態面は上向いてきてるのは間違いなさそうですが、あとは地力でどこまでやれるかですね。
マイルだったらな〜
ウェスタールンド
11/21 坂路 53.9-39.4-13.0 併せでラスト軽く追われて遅れる
11/28 坂路 53.1-39.0-12.5 単走でラスト追われる
途中でどうしてもブレてしまいますが、まだだいぶマシになってきましたね。バッチバチに追われて終い12.5だせればこの馬にしてはいい状態で間違いありませんね。
前走はマイルで厳しかったけど、今回は1800となればチャンスはあるかもしれませんね。
オメガパフューム
11/22 坂路 52.3-38.0-12.5 単走で軽く追われる
11/28 坂路 52.8-38.7-13.3 併せ軽く追われるも遅れる
馬なりか軽く追われてる感じかの中間くらいの雰囲気で併せた馬には遅れましたね。
この馬場ですのでこれくらいの時計出ていれば問題ないとは思ってるのですが、遅れたのは印象はよくないですね。
一週前は単走で軽い走りで伸びてきてたので、最終追い切りは抑えてっていう流れなんでしょうかね。
時計だけなら前走時と同じくらいはやれそうな感じです。
ケイティブレイブ
11/21 CW 80.7-64.4-50.3-37.4-12.1 単走で馬なり
11/28 坂路 53.6-38.7-12.6 単走で馬なり
最終追い切りは坂路ですね。時計は平凡ですが、時計かかる馬場を考えたらいい雰囲気だと思います。
一週前にコース追い切りも入れての最終坂路っていうのが定着してきましたね。
多少ぶれてますが、軽いフットワークで余力十分な感じですね。
サンライズソア
11/22 CW 80.8-66.1-52.0-38.5-12.6 併せ内で馬なりで抜け出して軽く追われて流す
11/29 坂路 52.9-38.1-不明
最終追い切りは木曜なので映像がなくてラストは計測不能だったぽいですが、今の馬場考えたらまあボチボチできていますね。
サンライズノヴァ
11/28 坂路 53.5-38.9-12.6 併せラスト追われてで先着
ダンビュライトと併せて馬なりできて、ラスト追われてその分を先着してきましたね。
もともと坂路で時計でる馬だけに時計的には見劣りしますが、馬場考えたらこれくらい走れれば普通かなという印象ですね。
センチュリオン
11/22 南W 66.4-51.5-37.0-12.5 3頭併せ内で一杯に追われて併入
モヤでみれずですね。大野くんがのっていい雰囲気みたいとだけの情報ですね。
ノンコノユメ
11/21 南W 69.4-54.7-40.3-14.0 単走で軽く促される感じ
モヤでこの馬も見れずですね。3頭併せ外で併入したみたいですし変わらずの状態っていう感じみたいですね。
地力でどこまでやれるかですね。
パヴェル
映像データなし
中京でキャンターだけっぽいですね。それでも映像みたいですよね。
ヒラボクラターシュ
11/28 坂路 52.8-38.7-13.1 単走で馬なり
この馬場を考えたらいい時計で走れていますね。ラストはちょっと促される感じはありますけど状態面よさそうな雰囲気ですね。
地力ではちょっと足りないかなとは思ってるのですが、叩いて上積みありそうな雰囲気ですし完全に消すのは危険かもしれません。
ミツバ
11/29 坂路 52.2-38.5-12.8
坂路で好時計ですね。コース主体の追い切りで坂路はあんまりやってないので自己ベストです。
順調にはこれてないかもしれませんが、状態面はよさそうです。
ルヴァンスレーヴ
11/21 美浦坂路 52.8-38.3-13.0 併せラスト一杯に追われて併入
モヤで最終追い切りはみれずですね。そんなに動く馬でもないしじっくり乗り込んできてるので仕上がりに関しては問題ないと判断しています。
最終追い切りをみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
この馬をチョイスすることになるとは思ってなかったけど追い切り内容がいいですね。前走は切れ味で負けましたが、今回の追い切りの動きみたらさらに良くなってきていますね。去勢効果ありですね。
その馬F馬とは→人気ブログランキングへ
—【PR】——————————————
栗東会議のオフレコ馬券の衝撃はもう試しましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最終レース三連複勝負馬券「特別無料配信」

問い合わせ殺到の栗東会議。
その名の通りの情報を皆様にお届けするからこそ圧倒的な人気を誇る。
今週も栗東会議のみだけが厳選入手した情報を元に3連複勝負馬券を無料公開!
この栗東会議の凄いところがこの情報の精度が果てしなく高いところ。
なぜ、このような馬券が取れるのか?
なぜ、このような情報を得れるのか?
答えは未だ明かされていませんが兎に角当たるんです!
実際先日もマイルCSを含み、高額決着をいとも簡単にゲット。
10万超えの配当を3連単でバンバン的中させるなんて並大抵のことではできません。
しかしこの栗東会議ではそれをやってのけてしまうのですから
この情報元を知りたくなってしまいますよね(笑)
しかしそれはオフレコ。私たちはその情報を使って馬券を的中!させましょう。
今週の最終レースも無料配信することが出決定していますので
是非栗東会議を利用してみてください!