今回はフィリーズレビュー2019の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
日曜の雨予報がどうなるのかね〜それがないと本当の意味での最終予想とは言えないかなと思いますが、どちらにしろ馬場が悪いのは間違いないと思うので、さらに悪くなる可能性もあると考えながらの予想になります。
土曜にあげてもいいのですが、結局日曜に雨が降るのか?何時から降るのか?レース時の馬場がどれくらいになるのか?
すべてを考えると結局レース始める30分前になっちゃうのでね〜金曜にあげようが土曜にあげようが一緒だと思っていますので。
ということで今年もこのレースですよね〜
最近のイメージでは、ゴール前で外差し馬がざざざっと差してきて決まるっていう感じですよね。
今年もそうなりそうな気はしてますがね〜今年は1200組が多めなので、ペースが緩むとも思えないですしね〜イベリスあたりがいくのかな〜まあテンから飛ばしていく馬がいて縦長の展開かなと思っています。
去年なんて出遅れたアンコールプリュが最後に差してきたくらいですが、馬場が渋るとそこまでさせないと思うので、中団くらいにつけてくる馬が外に出して外差し決着かなとイメージしています。
そんなイメージで最終予想に入っていきましょう!!
追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
穴軸で10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
LINE@で平場の穴軸馬の配信と「通称ガチパット」の買い目を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
【PR】
▲▲私がこの人凄いな〜と思ってる1人である能勢さんの予想が見れる▲▲
個人的に10年くらい前に能勢さんの予想を見たくて入会してた時期もあるホースメン会議はご存知ですか?
たしかにちょっとお高いんですよね〜それでもこれだけ長く続くのは信頼の証◎
今回は、金鯱賞の買い目を無料配信されるそうなのでお試しあれ〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,3,0,5)
2人気(2,1,2,5)
3人気(2,1,0,7)
4人気(0,1,0,9)
5人気(0,0,3,7)
6人気(1,1,2,6)
7人気(0,1,1,8)
8人気(2,1,0,7)
9人気(1,0,0,9)
11人気(0,0,1,9)
13人気(0,1,0,9)
15人気(0,0,1,9)
1,2人気が普通に好走していますね。7人気が2着4回っていうの以外は他に差はありませんね。
■勝馬の脚質
逃 0-1-2-7
先 4-2-4-27
差 1-6-1-57
追 5-1-3-46
■上がり3Fタイム
1位 3-2-2-5
2位 2-2-0-8
3位 1-2-0-7
1-5位(10-8-3-40)
ペースや展開次第で偏った傾向はありませんね。
■枠順で絞り込み
1枠 2-1-1-16
2枠 2-0-1-17
3枠 1-2-1-16
4枠 1-0-1-18
5枠 1-2-2-15
6枠 1-1-0-18
7枠 0-3-3-18
8枠 2-1-1-20
内枠の方が若干優勢ですがそこまで差はありませんね。
■前走レースからの絞り込み
阪神JF →2-3-4-18
1-5着 →1-2-1-2
【該当】なし
6着以降で3角5番手以内 →1-1-3-5
【該当】ラブミーファイン
エルフィン →1-1-0-12
【該当】アズマヘリテージ
オープン(エルフィン除く) →0-1-1-12
4人気以内で5着以内 →0-1-1-7
【該当】プールヴィル、メイショウケイメイ、レッドアネモス
500万下 →5-3-4-51
1-5着で5人気以内 →5-3-4-29 尚且つ
前走1600m →2-1-0-0
【該当】キューエルサクラ、ジュランビル、ココフィーユ
前走1400m →3-2-4-20
【該当】なし
フェアリーS →0-1-0-5
3着以内 →0-1-0-1
【該当】ホウオウカトリーヌ
未勝利 →0-0-0-7
今年のメンバーのステップで有力なのはここまでですね。
■調教で絞り込み
■外厩(NF社台系)データで絞り込み
ノーザンFしがらき
アウィルアウェイ
前走同様、しがらきからのレース。
グリーンウッド
レッドアネモス
前走在厩、今回はグリーンウッドからのレース。
プールヴィル
前走在厩、今回はグリーンウッドからのレース。
他の外厩データについては、全頭分析の記事しておりますのでこちらから併せてご覧くださいませ。
■最終予想
◎ブログランキングで発表
前走の形がこの馬にとって1番いい気がしていますので、今回はそれが自然と叶いそうなので狙います。
前にいって早め先頭を狙う馬達が揃っているので内が密集することになりそうですが、おそらくその馬群の後ろにつけてロスなく回ってこれる枠で、直線外に出して前走と同じ競馬をすればいけるはず。
そんなにキレる馬じゃないから早めに動かないとダメだけど、前で粘りこみしようとする馬達よりは脚があるのでゴール前ぎりぎりで3着で願いたいですね。
その馬は→ブログランキングへ
◯キュールエサクラ
この馬がとりあえず1番強いと思ってるので自信あります。ただ人気もそこそこすると思うので対抗にしました。
名前的にもマンカフェ産駒っていうのもあって人気しにくい馬だと思うので頭固定で狙っても面白いかもしれませんね。
ただアウィルとか未知数な馬がいるので固定はやめておくという意味での対抗です。
▲メイショウケイメイ
阪神JFは距離もそうだけど、ずっと外回された分のロスで前にいけなかったのが大きな敗因だと思いますので1400でこの枠なら中団つけて差してこれると考えています。
2番目に強いと思ってるんですが6,7番人気となかなか美味しいオッズなのでこの馬も本命まで考えましたが、本命馬の方が人気ないのでここにしています。
★アウィルアウェイ
坂路の映像みても確かに凄みがある馬で圧勝されるかもしれませんが、人気するほどの信頼度はまだないと思っています。
今回はさすがにペースも流れると思いますし前走のようにカカったりはしないと思いますのでスムーズにくると考えると確かに人気も納得です。
まあでも未知数だと思うのでこの印ですね。
☆プールヴィル
できればここは大敗して次に狙わせてほしい馬です。追い切りの記事にも書きましたが、まだトモがついてきてないので、今後どんどんよくなってくる一頭だとおもいます。
それでいてこの成績なんだから将来的には重賞クラスになってくるかもしれません。ちょっと馬格がないんでね〜不利うけたり不運がついて回る競馬人生だと思いますが馬券内にきて不思議なしです。
△ジュランビル
イベリスにするか最後まで悩んだのですが、やはり相手なりにしぶといこの馬が今回も残す可能性は否定できません。ファンタジーで本命うって残してくれた恩もありますし抑えておきましょう。
ただ今回は同型も多くて外枠って恵まれなかったね〜酢和え脚ああるわけでもないからどういう競馬してくるのか謎だけどちょっとだけ期待しておきます。
本線はここまでにしたいと思います。
他にも、イベリス、ホウオウ、ウィンター、ウォーターもいれたかったけどね〜あと大穴でラブミーファインすらもあるんじゃないかと思うほどなんですが、広げたらほぼ全頭を紐にいれないといけなくなっちゃうので絞っていきましょう。
【買い目】
馬連ワイドフォメ
◎◯ー◯▲★☆△ [各9点]
3連複フォメ
◎◯ー◯▲★ー▲★☆△ [14点]
本命、対抗、単穴とどれもそこまで人気しない馬を選んでるので、▲からの馬券も買っておいてもいいかもな〜とは思っています。まあでも当日になってみないとオッズがわからないと思うので、穴にもならないかもしれませんけどね〜ここは大波乱まで見越しながら広めに保険もいれながら個人的には馬券を買いたいと思っています。
GOODLUCK!!
【PR・オススメサイト】━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業38年【ホースメン会議】の
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
金鯱賞(G2) 3連複10点勝負
5万6390円的中(17年)など
過去5年で平均配当16296円の
重賞でプロが買う馬券
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■直近の的中買い目
2/24 中山7R 2万1840円的中
2/23 中山8R 1万1240円的中
2/17 京都11R 1万9630円的中
2/16 ダイヤモンドS 8630円的中
2/10 京都7R 2万3070円的中
2/9 京都12R 2万4750円的中
▼ 金鯱賞3連複10点無料閲覧方法 ▼