
今回はフェブラリーステークス2020出走予定馬の最終追い切り診断を書いていきたいと思っています。
今年のフェブラリーステークスは、インティ、サンライズノヴァ、モズアスコット、アルクトスが人気になるのは間違いなさそうですね。
出走馬が決まってあとは枠順をみてっていう流れになると思いますが、今年はもう全頭分析した時点で買う4頭はすぐに決まって、あとは△にどちらの馬をいれるかを悩む2択だけになっています。
最終的に土曜の馬場みて更に絞った買い目でいくかもしれませんが、人気馬が強いので、ドンズバ狙っての決め打ちがいいかなと思っています。
去年はユラノト◎で3着、ゴールドドリーム○で2着、インティ△1着で馬券的中しており、何なら印うった6頭が1-6着のパーフェクトだったので、今年もドンズバ狙って高めこい!っていうのを狙いたいと思っています。
最後に見逃しがないかの確認のために、最終追い切りを見ていきます!!
毎週20名様限定で平場の無料予想を公開させて頂きます。詳細は↓↓
応募メールアドレスは既に記載しておりますので、そちらまでメールにて応募ください。締切は金曜日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リーク情報が最大の武器!
競馬関係者から入手した情報を元に的中を連発させている予想さんをご紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーー
★先週の的中(一部抜粋)
■2/15東京6R
┃3連単646.8倍→336万3360円◎
■2/15小倉8R
┗3連単751.8倍→315万7560円◎
■2/16小倉7R
┃3連単305.9倍→128万4780円◎
■2/15東京7R
┗3連単195.9倍→107万7450円◎
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここで朗報!
毎週土日1鞍ずつここでは無料予想を公開していますが、
今週はフェブラリーSの無料予想が出てきます!
今年初めてのG1はここの予想を参考に
勝負するのもアリだと思います!
無料メルマガ登録後→返信メール内リンククリックでOK!
メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダに入っていることが多いのでご確認くださいませ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アルクトス
2/12 南W 67.7-53.5-40.7-13.3 3頭併せ中で馬なり併入
2/19 南P 68.2-51.9-37.2-11.6 併せ内で馬なりで併入
最終追い切りはいつも通りのポリで軽めですね。コースの真ん中くらいを走ってのこの時計と特に強調することもない感じです。
いつも通りの内容で、この馬の力は出せるのではないでしょうか。
インティ
2/12 坂路 53.7-39.5-12.3 単走でラスト追われて
2/19 坂路 51.1-37.7-12.5 単走でラスト軽く追われて
最近は右をずっとむいての追い切りになってるんですが、最終追い切りは右へもたれる感じもあり、ひどくなってきてるな…
去年はそんなことなかったのに、段々そうなってきてるのが気にはなりますが、時計的にも追われてから伸びてまっすぐ走ってきていたのでまあそんなに心配するほどでもないのかなと思っています。気にはなるけどさ…
キングズガード
2/12 CW 82.5-66.2-51.7-38.3-12.3 併せ外でラスト追われて遅れる
2/19 CW 84.3-67.3-51.7-37.7-12.0 併せ内でラスト追われて先着
一週前は遅れましたが、最終追い切りは内を追走から追われて前にでて先着したまま踏ん張りましたね。
この馬に関しては、展開待ちなだけなので届くと思ったら買うし、前で決まると思ったら買わないっていうだけです。
仕上がりはそれなりだと思います。
ケイティブレイブ
2/19 坂路 53.1-38.1-12.3 単走で馬なり
この時計で自己ベスト2ですね。いつも通りで口向き悪そうな感じの登場でしたが、まっすぐ向くとそのまま馬なりで上がってきましたね。
敗戦理由が分からないのでね…買うべきなのかどうなのかが分からない。
絶対馬券を当てたいのであれば紐でいれておくのがいいかなと思いますが、個人的にはもう好走されたら仕方ないと思ってバッサリの予定です。
サンライズノヴァ
2/12 坂路 50.4-37.3-12.3 併せラスト追われて先着
2/19 坂路 51.0-37.5-12.6 単走で馬なり
一週前に併せで早い時計やって、最終追い切りは軽めでっていういつも通りですね。
一週前は時計しっかり出てたけど、この馬の猛獣っぽさある最高の時と比べると勢いが物足りませんかね。
歳をとって落ち着いただけだと思いますが、個人的には猛獣坂路の時がベストだったんじゃないかと思っています。
ただ、仕上がりに関しては問題ないのでこの馬の力は出せると思いますので、ポジションとってくるのかですね。
追い込みじゃ届かないと思うんだけどね…
タイムフライヤー
2/15 坂路 54.5-38.6-12.5
2/19 P 75.3-61.5-48.6-36.6-12.0 併せ内でラスト追われて
最終追い切りはポリで早いラップできて、最後は追われてダイナミックなフォームで動きとしてはいいですね。
この馬の力はだせる仕上がりに、ここに向けて仕上げてきたなという印象ですね。
あとは通用するのかどうかですね。
デルマルーヴル
2/13 南P 69.8-53.8-40.2-12.8 併せ内で馬なりで遅れる
2/19 南P 63.8-49.3-36.6-12.3 併せ内で馬なりで併入
最終追い切りも同じ感じで、今度は遅れることなく併入となったかなと思うのですが、折り合い重視なんですかね…
もっと動く馬だけにちょっと物足りなさは残りますね。
ここがメイチじゃないのかな…すら思ってしまうのですが、中央場所G1でどこまでやれるのか楽しみにしています。
ノンコノユメ
2/13 南W 69.2-54.2-40.1-13.7 単走でラストかるく追われて
2/18 小林D 79.2-63.2-48.5-35.8-11.2 単走で仕掛けられて
真っ暗な中でご苦労様ですね。直線むいてから姿が見えてきて仕掛けられて反抗するのかと思ったけど伸びてきましたね。
この時計で何も判断できないのですが、仕掛けに反応してたのは一週前よりもよかったと思います。
これでどうこうすることもないのですが、展開がハマるかどうかですね。
ブルドッグボス
2/12 坂路 52.2-38.1-12.6 併せラスト追われて突き放す
2/19 坂路 51.0-37.0-12.2 単走でラスト追われて
最終追い切りで更に自己ベストを更新してきましたね。
しっかり追われて時計も出してで買いたくて…買いたくて…うずうずしますが、早め先頭からの6,7着という予想なので買いません。
人気もしないしもし残したら激アツ案件だけど…結局差されると思うんですよね。
ミッキーワイルド
2/13 坂路 52.9-37.7-12.3 単走で馬なり
2/19 坂路 52.0-37.6-12.5 単走で馬なり
最終追い切りも馬なりでサラッとだけでしたね。脚の回転早くて坂路は得意そうなイメージの通りで50秒台でも走ってこれる馬なので、ステップつかって仕上がりに不安なしということだと思っています。あとは地力で通用するかどうかですね。ブルドックボスと同じことになると想定しています。
ミューチャーリー
2/19 船橋D 78.1-62.3-49.1-37.2-12.0 併せ外で直線追われて突き放す
この馬は調教抜群に動く馬で馬っぷりもいいのでさすがの動きですね。時計で比較できるものはありませんが、この馬の力は出せる仕上がりにあると考えています。
モジアナフレーバー
2/16 小林D 75.5-60.5-47.1-35.3-11.6 単走で直線ムチ一杯に追われて
たしかこの馬は調教動く馬なので、そのイメージ通りの抜群の感じですね。
この馬の力は出せる仕上がりにあるかと思います。
モズアスコット
2/14 坂路 52.1-38.0-12.6
2/19 坂路 51.4-37.6-12.4 併せ馬なりで先着
もともと動く馬なのですが、変わらず順調にきていますね。
最終追い切りも加速ラップで併せた馬を最後にスーッと先着していくあたり具合の良さが伺えます。
ワイドファラオ
2/12 坂路 53.2-38.5-12.1
2/16 坂路 56.1-40.9-13.4
2/19 CW 81.0-64.5-50.3-37.6-12.0 単走でラスト軽く促されて
最終追い切りは、前に併せてる馬がいてその離れた内でコースの真ん中あたりを走ってきましたが、外に併せてる組に競りかけていくくらいの雰囲気でしたね。
ピックアップした馬ですが、ようやくここにきて本格化してきてる兆しがあり、前走も狙いましたが、更に1600mになることで前進もあると思います。
枠も気にならないしどこでもこいです。
ワンダーリーデル
2/14 坂路 54.7-39.6-12.6
2/19 坂路 50.0-37.1-12.6 併せ強めに追われて
最終追い切りは早い馬と併せたことで前半から強めに追われて最後まで食い下がっていきましたね。
状態面に関しては、かなり仕上げれらてきていますし展開さえハマれば…ただそれだけですね。
確実に自分の脚を使ってくるのでね。
ヴェンジェンス
2/12 坂路 52.7-38.2-12.8 単走で馬なり
2/19 坂路 52.8-38.1-12.7 単走で馬なり
最終追い切りも一週前とほぼ同じ時計で、馬なりでさらっとですね。
一度使ってるしこれくらいで仕上がりに関しては不安なしということでしょう。
あとは幸さんがうまく乗れるかだけですね。
最終追い切りをみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
調教の動きからも仕上がりとしてはいいと思うんですよね。動きも時計もいいのですが、口向き悪い感じで頭も高めでまだまだ伸びしろあっての時計なので、100%の力出せたら相当な器なんじゃないかと思っています。それを今回期待するのはやりすぎにしても、中団の後ろとかで直線進路あればこの馬にも十分チャンスはあると思っています。
チャンピオンカップで本命うった馬なので、ここやったかと言わせてくれるのを期待しています。
その馬A馬とは→人気ブログランキングへ
ー【PR】無料情報で今週はフェブラリーSーーーーー
無料で見れるコンテンツ
「注目馬ピックアップ」
「今週の注目レース情報」
「今週のデータ戦略」
この3点は無料登録のみで即確認可能!!
最強の予想家トップ6人が毎週今週の予想をお送りしております。
データ派もいれば、元関係者、元女芸人等の実績豊富な予想家の予想をゲットしてみましょう。
まずは無料登録して無料コンテンツで実力をお試しください。
無料登録は→→→→ ここをクリック