
今回はマイラーズカップ2020出走予定馬の一週前追い切り診断と外厩データ全頭分析を書いていきたいと思っています。
今年のマイラーズカップは、インディチャンプ、フィアーノロマーノ、ヴァンドギャルド、レッドヴェイロンあたりが人気なりそうですね。
安田記念へのステップで使われるこのレースは基本的には荒れることが少ない…
開幕週の馬場がどうなるのかわかりませんが、狙うなら前に行く馬になりますので、去年のように◎グァンチャーレみたいな馬がいればよかったんですが、今年はいない。
インディチャンプは去年は掛かりまくって4着だったように、今年は1番人気ですが同じことになれば飛ぶ可能性はあるけど、前で粘れる馬がいるのかですね。
今年は逃げ候補が何頭かいて、どの馬がいくのかも枠順出てからになると思いますが、まあ後方からの馬には出番がないと思うので全部消しで絞っていくしかないかなと思っています。
人気馬は届くのですがね…笑
今年も堅い決着になると考えるべきだと思いますが、隙がないのか、どの馬を優先すべきかを予想するために検討しましょう。
それでは全頭見て行きましょう!!
今週はやります!!毎週20名様限定で平場の無料予想を公開させて頂きます。詳細は↓↓
応募メールアドレスは既に記載しておりますので、そちらまでメールにて応募ください。締切は金曜日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎買い方が競馬界のボンバーマン!
3月84万からの4/18今度は21万獲得
まーーた無料情報がやってくれましたね。
情報源「馬主席のオフレコ」※前日夜無料公開
━━━━━━━━━━━━━━━━
4/18(土)中山7R計212,800円的中
ワイド3点的中◎
12.6/38.6/21.8倍
馬連38.1倍◎3連複314.7倍◎15万!
各500円ずつの推奨→回収率552%
最低人気だったハイチーズを見事推奨!
掛け方がエグい。点数多いがきたら爆裂。競馬界のボンバーマンですね。
爆弾35個がドーンみたいな(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
3/14(土)中山4R 合計849,450円獲得!
ワイド3点/馬連的中3連複1082.9倍も!
この時も15人気1着の穴馬を推奨!
3月はもう完全伝説でしたね。
馬主席のオフレコ・・いいんですかね?!無料で見れて。。。
気になる方はこちら↓
→「馬主席のオフレコ」情報
無料メルマガ購読だけで見れるんです。お金かかりません。まずはご安心を!
メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダに入っていることが多いのでご確認くださいませ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アウトライアーズ
4/18 美浦坂路 57.2-42.2-13.3
<外厩>
ノーザンファーム天栄
<特徴>
京都(0-0-0-1)
1600m(1-1-0-2)
馬体と歩いてる姿が好きすぎて追いかけてた馬でしたが、最近は大人になって違う感じになってしまってパドックでも惹かれない。前走は得意の小倉でチャンスないことはないと書いていましたが、スタート遅めで最後方から馬群の中を通ったので直線だけしか追えず最後は詰めてきましたが届かず5着。進路探しながらで直線でもぶつけられて外へいかされる面もあったのですが、そこから加速していって残り100mは前にいた馬達と同じ脚になって5着だったので、スムーズなら4着はあったかもしれませんが、1,2,3着馬とは力差あったかなという印象ですね。こういう脚質なので展開がハマらないとダメですし、今回は上位馬が強いの揃ったので厳しいと考えています。
インディチャンプ
4/15 坂路 53.3-38.6-12.7 併せラスト追われて
もともと坂路で抜群の時計出す馬だから馬場を考えてもちょっと物足りなく感じますかね。
次に向けて徐々にあげてきてる所でしょうかね。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
京都(2-0-0-1)
1600m(6-1-0-2)
前走の中山記念は坂路でも抜群の時計で自己ベストで状態面に関しては整ってると考えていたのですが、スタート出て控えて中団の内につけると掛からずに直線を4番手でむくと直線は外に出して追われて差してきたけど前2頭を差せずにラッキーライラックにキレ負けと何とも言えない結果となりましたね。楽にある手応えで直線向いたけど、58kgか1800mの影響か分からないけど伸びなかったということですね。次はきっちりと万全の態勢で臨めるっていうくらいですので、今回は期待していいでしょう。
去年の安田記念の勝ち馬ですからね。人気は当然するでしょうけど抑えておかないとダメですね。
ヴァルディゼール
4/16 CW 80.9-65.8-51.5-38.0-12.1 併せ外でラスト追われて突き放す
もともと動く馬なので変わらず抜群の動きですね。
いつもこれくらいは動く馬なので、順調にきてると考えています。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
京都(3-0-0-1)
1600m(3-0-0-2)
キレ味勝負では苦戦する苦戦すると分析していましたが、NHKマイルはスタートづ痛で中団の馬群の中で動けず後方まで下がってしまってから直線は進路を探しながら外へ出していって追い込んできて6着と粘り強く伸びてきましたね。次走の京都1800カシオペアでは大外枠でスタートで外へ逃げて大きくロスして、大外ぶん回しで直線むきましたがまったく見せ場なし。前走は京都1600稍重でスタートよくて控えて6番手と先行できて直線は外へ出して差してきて粘り強く伸びてきて差し切り勝ち。この馬の良さがいきる競馬になっての完勝でしたね。上がりがかかって最後スタミナ勝負になるような展開になれば、この馬にもチャンスあると考えています。
良馬場のキレ味勝負だと無理ですので、レースの展開をどう考えるかで取捨になりますね。
ヴァンドギャルド
4/12 坂路 55.8-40.4-12.8
<外厩>
グリーンウッド
<特徴>
京都(1-0-0-1)
1600m(3-0-0-2)
G1じゃ足りない。G3ならメンバー次第という位置付けは変わらずですが、前走のメンバーだったらチャンスあると思って△入れたのですが、スタートで飛び上がって出遅れて後方からジワジワと進出していって中団につけると直線差してきて、外に進路もかえて詰めてきて届かず6着。スムーズなら馬券内はあったかなという感じでしたね。今回もメンバー次第でG1級の馬がいれば勝てないけど、ここなら3着ならあるメンバーですね。抑えておかないといけないかなと思っています。
カルヴォリオ
映像データなし
<外厩>
在厩(松風馬事2走目)
<特徴>
京都(0-1-0-3)
1600m(1-0-1-4)
オープン入りしてから最高が去年の京成杯AHの4着。今回は56kgのガチンコ勝負なのでちょっと厳しいですかね。
タイムトリップ
映像データなし
<外厩>
シンボリ牧場
<特徴>
京都(1-0-0-4)
1600m(0-0-1-6)
重賞メンバーだとちょっと足りない所ですね。時計かかる馬場になってくるならチャンスはあるのですが、開幕週で良馬場と考えたらさすがにこの馬にとっては時計的に厳しいかなと思っています。
フィアーノロマーノ
4/15 坂路 51.5-37.8-12.6 単走でラスト追われて
もともと坂路で時計でる馬なので、重い馬場でもお構いなしにいい時計ですね。
大きなフットワークで坂路で時計でるような感じに見えないけど出ます。
順調にきてると考えています。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
京都(1-0-0-3)
1600m(4-0-0-3)
前走は△にしていましたが、スタート出て追っつけながら中団を追走で3角の手前たりでペースが落ち着いた所でようやく脚が溜まって直線はダイアトニックに進路奪われて内ラチに追いやられるも伸び返してきて3着だったけど、降着で2着にクリア上がり。この馬は手応えがいつも悪いけど、最後までしっかり伸びてきますよね。それもあって坂がある方がいいのかなと思っています。今回は京都で平坦となれば他の馬も止まらないので、差してくるのは厳しいのでポジションとってきてどこまで粘るかだと思います。
今回も川田だからね…掲示板にはいるけど頭まで届くのかは微妙なラインだと思っています。そこまでキレキレじゃなくて手応え悪い割に伸びてくるあんまり他にいないタイプだからね…でもこのメンバーみたらさすがに馬券内かな…。
ブラックムーン
4/19 坂路 57.2-41.5-13.8
<外厩>
在厩(小松TC5走目)
<特徴>
京都(3-2-1-5)
1600m(6-2-3-16)
長期休み明けから休まずにずっと使われておりラストはしっかり上がり使えて展開さえ向けばいつでもチャンスあると考えています。
前走は馬場的に厳しいと考えたけど、いつも通り後方で溜めて、大外まわして追い込んできましたが届かず9着。さらに外からカツジに前に出られてカットされて後ろついてきた感じでしたのでスムーズだからもうちょっと前にいけたかと思いますけど、上がりかかる競馬になって展開ハマればチャンスはありますね。
もうちょっとの所まできていますからね。展開向くと考えれば最終予想で重視するかもしれません。
ベステンダンク
4/15 坂路 54.4-39.5-13.3
追えば時計でる馬なので、さらっと流してるだけなのかなと考えています。
<外厩>
宇治田原優駿
<特徴>
京都(4-5-2-7)
1600m(4-5-3-7)
最近は1800~で使われており小倉日経2着、カシオペア2着ときて近2走はさっぱりですね。休み明けの1発目で鉄砲きくタイプなので狙うならここなのですが、なかなか難しい所ですね。前残りのレースと考えるなら抑えておいてもいいかなと思いますが、厳しいかな…
ラセット
4/15 坂路 52.5-38.3-13.4
坂路でそんなに時計出すタイプじゃないのでこの時計が自己ベストですね。
馬場が重い時に自己ベストは具合がいいということですね。
<外厩>
吉澤SW
<特徴>
京都(2-1-2-1)
1600m(3-2-1-4)
最近は最後方近くで溜めて追い込みで、上がりをそこそこ使えるっていうのがこの馬の競馬ですね。
準オープンでウロウロしてる馬だからまずは自己条件勝ってからだと思います。
ランスオブプラーナ
映像データなし
<外厩>
情報なし
<特徴>
京都(0-0-1-1)
1600m(0-0-0-2)
毎日杯の逃げ切りからもう1年以上経ってたなんて…そこから掲示板もとれてないくらいで苦戦していますね。
今回も逃げてどこまでだと思いますが、良馬場でとなれば簡単にはいきませんね。
リコーワルサー
映像データなし
<外厩>
地方馬
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1600m(0-0-0-1)
富士Sに出てきていましたが、スタート出て中団の馬群の中につけて、直線はいい手応えで前を射程に入る感じでくる所までよかったですね。そこから直線は坂がきつかったかなと思います。そこで下がっていって平坦になってからちょっとは盛り返してきて16着だったけど1秒差ですからね。今回は京都になるので平坦と考えるとまったくダメだということはないと思います。ただまあその分、スピード求められるので良馬場だったら厳しいかな…時計かかるとかになったらこの馬はまだチャンスあると思います。
レッドヴェイロン
4/15 CW 80.3-65.4-51.4-38.3-12.8 単走で一杯
まだ緩さあったので一週前にびっしり一杯に追われていますね。
ここから最終追い切りでどんな動きになるのか楽しみです。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
京都(0-3-0-1)
1600m(3-2-2-1)
前走はスタート出て中団に控えると直線は真ん中を通って追い込んできましたが伸びキレずに9着。敗因は馬場が硬かったということで今回は開幕週はプラスに働きそうですね。切れ味ある馬なので、多少の不利なら挽回できる脚はあると思うのですが、徐々にあげていって長く脚使える競馬になるかだと思うので、逃げ馬もいて先行馬もいるので流れてロンスパが決まれば頭までだと思います。
ロードクエスト
映像データなし
<外厩>
情報なし
<特徴>
京都(1-0-0-5)
1600m(3-1-0-15)
前走はついにダートまで使われてましたがダメでしたね。芝だとキレ負けしてしまって馬券内にこれない。
そうこうしてる間でにもう7歳になっちゃいましたね。
悪くはないのですがワンパンチ足りないのは変わりなしなのでここも同じかなと思っています。
ワイドファラオ
4/19 坂路 58.1-42.6–13.9
<外厩>
吉澤SW
<特徴>
京都(0-1-0-0)
1600m(2-2-0-1)
久しぶりに芝使うんですかね?逃げてどこまでっていう競馬になると思うので同型との兼ね合いですが、前走のフェブラリーでも本命うったくらいなのでここは面白いと考えています。他にも逃げ候補の馬たちがいるので枠順次第でもあるのですが、内枠で楽逃げとなれば残り目は十分だと思います。
今のこの馬がどれくらいの時計で走ってこれるのかまったくの未知数なので、判断できませんが馬は成長してきてるのは間違いないので楽しみにしています。
一週前追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
本格化してきてる兆しを2走前から感じており馬体も変わってきての今ならこのメンバーでもチャンスあると思います。
次走に向けて出て来ないかもしれませんが、出てくれば内枠入れば本命かなと思っています。外枠ならちょっと穴馬が見当たらないので本命サイドでの勝負になるかと思います。
その馬A馬とは→ワイドファラオでしたが回避となりました。
——————–
1日で収支+6万
新予想家虎さんと狼さん
──────────────────
18日土曜無料公開した2鞍
3連単2発はお見事!!
前回6人気1着2発で驚いてましたが
今回は3連単を午前1発+午後で2発目!
──────────────────
18日中山3R
3連単64.4倍
32200円/収支+22200円
18日中山10R3連単117.6倍
47040円/収支+37440円
朝とお昼に出てきた買い目がこちら↓
※嬉しくて矢印つけちゃいました!
でもここは単勝推奨なんです。でも3連単も当てちゃうんです(笑)
──────────────────
シンクロゲイザー6人気1着
単勝1950円
ガロアクリーク 6人気1着
単勝1660円
22日6人気2発1着
──────────────────
これはもう伝説でしたね
→無料情報エントリー(午前午後)
気になる方は無料メルマガ登録しておくと
午前の部、午後の部が見れるのでここは要チェックかもです。 (ふつうにおすすめの本命馬予想家さんです!)