今回はマーメイドステークス2018の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
ハンデ戦で本当にどの馬でもチャンスがある感じで難しいですね。
力関係だけでいうなら、人気通りで、キンショーユキヒメ、トーセンビクトリーが強いとは思いますが、どちらも難しい馬ですので信頼できないと考えています。
波乱の可能性も十分あると思うので、軸をどうするかですね。
また馬場もどうなるのかっていうの気になりますが、おそらく雨が降ったり止んだりで稍重くらいかなとは想定していますので、良馬場だったり不良馬場だったりすると予想も変わってくるので、
大幅にかえるとなるとまた何かしらでTwiitterとかインスタで更新する予定ではいます。
最終追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
—【PR】———————————————
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!

このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,1,1,6)
2人気(1,1,2,6)
3人気(2,0,0,8)
4人気(0,1,1,8)
5人気(0,0,2,8)
6人気(1,0,1,8)
7人気(1,3,0,6)
8人気(1,0,0,9)
9人気(1,0,0,9)
10人気(0,2,2,6)
12人気(1,0,0,9)
13人気(0,1,1,6)
14人気(0,1,0,6)
1,2番人気がそれなりに好走していますが、結構な波乱傾向ですね。
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
■勝馬の脚質
逃 1-3-0-6
先 3-2-1-30
差 4-3-5-42
追 2-2-4-32
■上がり3Fタイム
1位 4-2-2-3
2位 1-0-5-6
3位 1-2-1-7
1-5位(8-7-9-33)
逃げ馬も4頭連対で波乱演出ですが、差し馬も穴開けたりと偏った傾向はありませんね。
■枠順で絞り込み
1枠 2-0-2-9
2枠 0-1-1-11
3枠 1-0-0-16
4枠 0-3-2-13
5枠 1-2-2-15
6枠 2-1-1-16
7枠 2-2-1-15
8枠 2-1-1-16
枠はどちからといえば外枠かなと思いますけど、そこまで差はなく1枠が穴開けてる感じですね。
■前走レースからの絞り込み
パールS →3-1-2-18
絞れる要素がありませんでした。
【該当】アンドリエッテ
ヴィクトリア →0-1-3-20
当日7人気以内 →0-1-3-13
【該当】なし
福島牝馬 →0-1-0-9
前走1人気 →0-1-0-0
【該当】なし
阪神牝馬 →0-0-1-3
【該当】ミエノサクシード、ミリッサ
1000万 →2-2-1-10
1着 →1-2-1-7
【該当】エマノン、ルネイション
6着〜 →1-0-0-0
【該当】スティルウォーター、マユキ
1600万 →3-3-3-38
1-4着 →3-3-1-15
【該当】ヴァフラーム、アルジャンテ、フェイズベルシティ
6-9着 →0-0-2-12
【該当】なし
■斤量で絞り込み
~49kg →1-0-0-10
重馬場開催で12番人気48kgの馬が1着
49.5-51kg →0-3-1-27
3kg以上減ったら →0-3-1-20
51.5-53kg →6-4-4-34
1-1.5kg増 →0-1-1-3
1-2.5kg減 →5-1-2-16
53.5-55kg →2-2-3-25
1-1,5kg増 →1-1-1-6
1-1.5kg減 →0-0-2-5
55.5-57kg →1-1-2-15
1-1,5kg増 →1-1-2-9
■調教で絞り込み
■予想
◎ブログランキングで発表
かなり悩みましたが、このメンバー構成なら前走と同じように好位置につけていい競馬ができるし展開も向くであろうこの馬から入りたいと思います。
逃げ馬不在で、前走と同じようあん感じになって以外な馬が逃げる展開になるんじゃないかと考えているので、スローの前目っていうイメージですね。
この馬は阪神の坂でも減速しないタイプなので、坂で先頭立ってそのまま押し切れるか、差されても3着以内にというのが希望です。
その馬は→ブログランキングへ
◯レイホーロマンス
この馬を人気するのにこんな上にとるなんて思ってもなかったけど、追い切りの動きを考えてもこの馬のロンスパがハマる可能性は高いと考えています。
前走はキンショーユキヒメに負けましてたが小回りでいつもよりも前につけてたのもあるし、今回は斤量差もあるので逆転は十分あると思います。
▲アンドリエッテ
阪神だったら届くんじゃないかと思って狙ってる馬です。斤量も51kgだし大外一気でと思ったけど内枠に入ったからね〜大外一気でくるのか内から隙間縫う感じでくるのか分からないですが、馬場が多少しめることで足りる可能性があると思ってるので、良馬場だったら厳しいかもしれないと考えています。本命かと思ったんですけどね〜今回はスロー濃厚なので最後直線は渋滞しそうだから大外一気で腹括ってくるのか読めない騎手なのでやめました。ハマれば突き抜ける力はあると思っています。
★エテルナミノル
愛知杯の勝ち馬ですからね〜1600だとスピードが足りないので全然ダメですが今回は阪神2000なので改めて期待はできると考えています。ユキヒメよりはこっちの方が展開も向く可能性あるし同斤量ならこっちの方が上かなと思っています。後ろからの馬が多いメンバー構成なのでこの馬は自然と前につけれると思いますしチャンスですね。
☆エマノン
斤量軽くて前に行くだから、この馬が逃げる展開になるかもしれないなと思っています。トーセンビクトリーが逃げるかもしれませんが、斤量背負って逃げるのは厳しいですからね〜この馬の方が内だからそのまま一緒に出していったら自然とこの馬が逃げる展開なるかもなと…そうなった時に斤量差6kgはなっかなかですからね。この馬の残り目は期待したくなります。あんまり馬場が悪くなるとダメだと思うんで、この馬としては良馬場がいいかもしれませんね。
△キンショーユキヒメ
前走は小回りで差し切りはびっくりしましたけど、特殊な馬場が味方したことが大きかったと個人的には思っています。
変な傾向でしたからね〜ただ阪神で力がいる馬場っていうのはこの馬にとっては向いてるのでプラスだと思いますし頭まで来てもおかしくないとは思っています。
まあでもハンデ戦だし差し遅れに期待したいですね。馬場悪くなってもでかい馬だけど足の回転も早いしこなせるとは思っています。
△トーセンビクトリー
今回は状態面が最近の中では1番いいと思うので上位には来そうなんですけどね。珍しく外枠ですね。外から出してきて前で競馬してくると思うけど浜中だしね〜ヘマしてくれるのを期待したいですね。
相手なりにいつも4着なので今回も4着に期待です。
何度もいいますが、実力で考えたらこの馬が一枚上だと思っていますよ。宝塚記念に出ても4着くるんじゃないかとすら思っていますからね。
△ヴァフラーム
追い切りの動きもいいし50kgですからね〜魅力ありますよね。馬場悪くなってもこなしてきそうな感じだしね〜追い切りの動きがいいから穴人気しそうなタイプだし、早め先頭狙える位置にはいるかもしれないけど、そこまで力足りないんじゃないかと考えています。まあでもバテず伸びず3着とかならありえるかなと思ってのるので印を回しました。
この8頭で行きたいと思います。ワンブレスも入れたかったんですけど1枠1番はこの馬にリスクしかないと思って消しました。仮にスタートでたら面白い存在だと思っていますよ。ミリッサは10着くらいを想定してるので、馬券内にきたらセンスなかったと諦めます。っていうかミリッサ以外は全部入れたいくらいで考えています。難しいわ〜
【買い目】
単勝 ◎
馬連 ◎ー◯▲★☆△△△ [7点]
ワイド ◎ー◯▲★☆△△△ [7点]
3連複フォメ
◎ー◯▲★ー◯▲★☆△△△ [15点]
こんな感じで行きたいと思います。
このレースはどの馬が勝ってもおかしくないレースだと思ってるので、3連複は3列目全流しでも買っておこうかと思ってるくらいですので、そこまで自信はありません。
ハンデ戦で夏競馬らしく難しいのに、当日の馬場も当日昼以降じゃないと分からないでしょうしね〜難しいね〜
GOODLUCK!!
—【PR】——————————————
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!

このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースは安田記念]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓