
今回はヴィクトリアマイル2019の最終追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
予想オッズ段階では、アエロリット、ラッキーライラック、ミッキーチャーム、レッドオルガあたりが人気してきそうですね。
最終追い切りは輸送組は流す感じにしてきてる馬もいるし、目一杯やってここがメイチだよっていうタイプの馬もいて牝馬G1らしい感じですね。
このレースは毎年波乱傾向で、去年はドンピシャで3連単まで全部とれた相性のいいレースです。
今年は雨も降らず良馬場で行われると思うので、1.31秒台になるでしょうね。
アエロリットの典さんが大逃げうつとかも考えられるし、勝ちにいくなら1.31秒台前半での決着にもってくるでしょうからね。
ただその後ろにつきたい馬達が多くて結構つつかれる展開とかになると前が厳しくなって、差し馬が一気に押し寄せてくる決着になるかなと思うので枠ですね。
とりあえず枠順をみてから展開を予想して取捨していきたいと思います。
楽しみだな〜去年は雨でモジさんの家で焼肉しながら競馬みてたな〜と思いながら腹減らしながらの分析になります。
LINE@で平場の穴軸馬の無料配信を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
2019年3月まで 無料Line@で穴軸◎(平均8.3番人気)で推奨した馬の成績(8-5-6-66) 単勝回収率163%
穴軸で狙える波乱含みのレースを穴軸での推奨買い目を配信スタート!!
一発狙って10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
買うべき馬、買わないべき馬を無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に!入選圏内濃厚の穴馬の情報もなんと無料!

一週間の平均獲得金額が「60万円」を超える
高配当連発のサイト[金の鞍]
実際無料情報でも100万オーバーの配当をお届け!
実際危険な人気馬を見事に見抜き、推奨された穴馬は大激走!
【プロの競馬情報会社だから】
情報がどうとか、関係者がどうかではなく
信頼と実績が産む「圧倒的な利益」
だからこそ、生み出されれるコンスタントな利益!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は重賞の【ヴィクトリアマイル】の買い目も
>>無料で公開<<
皆さんもこのチャンス、必ずものにして下さい!
※無料登録はメールアドレスの簡単登録のみ。

⇒ 今週の無料情報を受け取る方はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
アエロリット
5/2 南W 50.5-37.0-12.7 併せ外で直線追われて併入
5/8 美浦坂路 51.2-37.7-13.0 単走で馬なり
最終追い切りは坂路で軽めにサラッと流してきましたね。一週前でも動けているので仕上がりに関しては天栄仕上げで問題なしと考えています。
あとは典さんがどう乗ってくるかだけか〜ピンパーだと個人的には思っています。
確実に馬券には入れるけど重い印にするかは枠順を見てからですかね。
アマルフィコースト
5/5 坂路 57.8-42.8-14.0
5/9 坂路 53.7-38.7-11.9 単走でラスト追われる
好走したここ2戦の最終追い切りでどっちも自己ベスト更新してきたんですよね。それだけで買えば…って思う今回は終い重点でまあボチボチという感じ。
この馬の激走の追い切りパターンとは違うかなという印象ですね。
カンタービレ
5/2 CW 85.2-68.1-52.6-38.0-11.5 3頭併せ中で馬なりで先着
5/8 坂路 53.2-37.6-12.1 単走でムチ一発
自己ベストにつぐ時計を出してきましたね。ムチ一発いれられただけであとは馬なりですから走る気になってるしいい感じだと思います。
この馬に向く展開になればチャンスある馬なので、枠がでて展開むきそうと判断すれば重い印にするかもしれません。
クロコスミア
5/2 坂路 52.8-38.5-12.5
5/5 坂路 56.3-40.0-13.0
5/8 坂路 54.9-39.7-12.8 単走で馬なり
単走でサラッと流してくるだけでしたね。それでも蹴りが強く、時計は出てないけど好印象です。
5/2に坂路で自己ベストを出しており叩き3戦目で本番っていう臨戦からもピックアップした通りで狙っていくべき馬だと思います。
サウンドキアラ
5/8 坂路 51.8-37.3-12.3 単走で馬なり
馬なりでこの馬の自己ベストを更新してきましたね。状態面がいいのは間違いありませんのであとは地力で通用するかですね。
相手なりに走ってくるし格上挑戦ですが、時計的にもやれて不思議ないからね〜2,3着なら十分チャンスあると思っているので馬券の紐には入れておきたい一頭ですね。
サトノワルキューレ
5/2 CW 85.0-67.8-52.3-37.7-11.6 3頭併せ内で馬なりで劣勢
5/8 坂路 53.5-38.7-12.2 単走で馬なり
最終追い切りは軽く流す感じでしたので時計面も普通ですね。追い切りから狙っていきたいっていう感じではないのですが、いつ走っても不思議ないタイプだからね〜抑えはした方がいいかもしれないけど印が足りないかな〜
ソウルスターリング
5/1 美浦坂路 55.2-40.7-13.5 単走で馬なり
5/8 芝 49.2-34.0-11.6 単走で馬なり
最終追い切りは芝で猛時計だしてきましたね〜左回りで実戦に備えてということでしょうかね。ちょっと重くるしい感じがするけどな〜それでも馬なりでサラッときてるけどこの時計だしてきてるんだから仕上がり関しては問題なしと判断するしかありませんかね。復活はあるのかどうか。わざわざ美浦に武豊が乗りにきてるくらいだからね〜
陣営も武も本気モードってことで間違いないと思います。
デンコウアンジュ
5/8 CW 84.4-67.1-51.9-38.2-11.8 単走でラスト追われて
前走使っての上積みありそうな軽い感じでこの時計出してきていますね。仕掛けられてからの加速感は前走の方がよかったけど仕上がりに関しては問題なしということで、あとは展開と地力でどこまでこれるかですね。個人的には頑張って欲しいと思っています。
ノームコア
5/2 南W 51.1-37.3-12.8 3頭併せ内で直線一杯に追われて突き放す
5/8 南W 54.7-39.7-12.4 併せ内で馬なりで先着
最終追い切りは抑えて抑えてっていう感じで馬が行きたがって仕方ないっていう感じですね。
いい風にとらえれば気合満点、悪く言えば折り合いが心配。
このどっちをとらえるかですね。個人的には今回は距離短縮でもありますしプラスにとらえていいかなとも思っています。
プリモシーン
5/1 南W 84.0-69.2-53.7-39.2-12.7 単走で馬なり
5/8 南W 52.6-38.0-12.4 併せ内で仕掛けて突き放す
追走してきて直線のラスト仕掛けられて一気に加速して突き放すと最高の追い切りですね。
仕掛けてからの反応もいいし仕上がりに関しては不安なしでしょう。
あとはスムーズに追い出せる枠順と展開待ちですね。
フロンテアクイーン
5/2 南W 67.3-52.1-37.7-12.5 3頭併せ内で直線仕掛けで突き放す
5/8 南W 64.0-49.2-36.0-12.1 3頭併せ内でラスト追われて併入
最終追い切りはもっと早い時計だしてきましたね。ただね〜併せた中の馬も並んで前にでるようなくらいだったので馬場が時計でる馬場だってだけかもしれません。
ただ仕上がりに関しては問題ないと思っていますので地力と展開次第で印を決めることになりますね。
ミッキーチャーム
5/8 坂路 55.4-40.4-12.6 単走で馬なり
坂路で時計だす馬じゃないのでいつも通りですね。
仕上がりに関しては問題ないと思っていますので地力でどこまで通用するのかの判断になりますね。
この馬が難しいよな〜消すのか抑えるのか瀬戸際で悩んでいます。
ミエノサクシード
3/8 CW 86.1-68.6-52.7-38.0-12.3 単走で馬なり
単走で楽に回ってきましたね。それでも時計が出てるように調子は良さそう。あとは地力でどこまで通用するのかですね。
この馬に関しては時計がかかってもらわないと厳しいっていうのはあるので馬場と展開が味方してくれないとですね。
栗毛は綺麗だな〜〜と思える一頭です。関係ないけどw
メイショウオワラ
5/2 坂路 58.7-43.6-13.9
5/8 CW 81.6-66.6-52.2-38.2-11.9 併せ内で馬なりで併入
馬なりでずっと併走してきてこの時計だせてるんだから具合はいいのは間違いありませんね。
あとは地力でどこまで通用するのかです。この馬も時計つめないと勝負にならないので難しい所ではありますがね。
ラッキーライラック
5/2 CW 82.7-65.8-51.4-38.0-11.6 併せ外で直線追われて先着
5/8 坂路 50.7-37.1-12.3 併せ強めにラスト一杯に追われて突き放す
坂路で時計だしてくるタイプじゃないからこの時計で文句なしの自己ベストですね。もたれる面が坂路でも若干怪しいと思う瞬間もありますが、仕上がりに関しては文句なしです。左回りになった方が騎手としても追いやすいでしょうからガチンコですね。この馬を何着で買うのか難しい選択になりそうです。
レッツゴードンキ
5/5 坂路 56.4-40.3-13.1
5/8 坂路 53.2-37.8-12.1 単走で馬なり
最終追い切りは軽めですね。坂路で猛時計だせるタイプだけど輸送もあるしね。
在厩でしっかり馬を作ってきてるからあとは本番での力関係と展開ですね。
切れ味はあるからね〜本当に脚の使い所だけ。
レッドオルガ
5/2 坂路 54.3-38.5-12.2 併せラスト追われる
5/8 坂路 54.7-38.9-12.4 単走で馬なり
この馬も輸送に備えて最終追い切りは馬なりでサラッとっていう感じですかね。
これをみてどうこうっていうのはないので、地力と展開を考えて最終予想の印を考えたいと思います。
ワントゥワン
5/2 坂路 53.5-39.0-12.5 併せでいっぱいに追われて併入
5/8 P 66.8-51.4-37.3-11.9 併せ内でラスト一杯に追われて遅れる
追走してきましたが前の馬に追いつけませんでしたね。ポリだったらもっと時計でてもと思うくらいなので抜群の気配っていう感じはしませんかね。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
時計面で考えてもやれる可能性ありますし追い切りの動きも抜群で充実してる今ならここでも馬券内あるかもしれないこの馬をピックアップしたいと思います。そんなに力差ないのにまったく人気ないと思うのでそれなら狙うしかないでしょう。器用なタイプでどこからでも競馬できると思いますし大荒れになるならこの馬がくるはず。
その馬C馬とは→人気ブログランキングへ
5/11更新
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
馬券に人気は関係ない!
第14回ヴィクトリアマイル(G1)
本命x対抗
【万馬券ハンターの馬券指南】
3種勝負馬券を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万馬券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
しかし、万馬券を獲ることはそれほど難しくありません。
重要なのは、『人気に左右されず馬の良し悪しを見分けること』です。
例えば、新聞紙にこれでもかというほど重い印が打たれていたり、単勝1倍台だったりすると、ついつい買ってしまいたくなるでしょう。
あるいは二桁人気だったり、単勝100倍を超えていたりというだけで消してしまったこともあるのではないでしょうか。
これこそが万馬券を効率的に狙う上では罠なのです。
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】は、凄腕の万馬券ハンターと提携することで、人気に左右されず“情報力”だけで勝負しています。
▼最近も万馬券ハンターが
驚きの的中率を達成!▼
今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『ヴィクトリアマイル(G1)』を始めとして、「どんなに悪くても5割は下らない的中率」と言われる“的中請負人”の勝負買い目を【毎週無料】でコッソリ教えます!
買い目・見解はレース当日に【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!
今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!
▼詳しくはこちらでどうぞ!▼
━━━━━━━━━━━━━━
第14回ヴィクトリアマイル(G1)
【万馬券ハンターの馬券指南】
3種勝負馬券を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━