
今回は京王杯スプリングカップ2018の一週前追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
とにかく登録数が多いのですが、初めて分析する馬もいるのでぬかりなくやって行きたいと思います。
土曜は晴れ予報なので良馬場開催として分析していきます。
1400mってことでやはり得意としてる馬もいるし、斤量はセイウンコウセイだけが57kgであとは差がないので力を比較しながら、コース適正、距離適性を見ていきたいと思います。
【PR:100万超えの配当を連発するAI競馬予想】
それでは各馬見て行きましょう!!
アイライン
映像データともになし
<特徴>
東京(3-0-1-6)
1400m(3-0-1-5)
3走前に14番人気1着の時に3連単をとらせてもらった馬なのでよく覚えています。あのタイミングで調教よくなってパドックもよくて頭から狙ったので、その好調はまだ続いていると判断はしています。出てきたら狙っていますよ。1400がこの馬はベストちゃうかと思ってるので出て来て欲しいですね。ちなみに2016年にこのレース出ていて5着と好走している過去があります。
アドマイヤゴッド
5/2 坂路 52.4-38.2-12.6
調教動くタイプなので時計としてはボチボチですね。最終追い切りを確認しましょう。
<特徴>
東京(0-0-0-2)
1400m(0-0-0-4)
ずっと1200使われてて、追い切りが動くので何度か狙って騙されたことある馬ですね。たしか有名な馬と併せてる馬だよね。どの馬かは忘れてけど叩き2戦目はいい馬だけど1400になって、いきなりこのメンツでって考えたら厳しんじゃないかと思うよね〜
ウインガニオン
5/2 坂路 52.1-38.1-12.7
なかなか動いる雰囲気ですね。完全に夏馬なのであったかくなってきてそろそろ体もよくなってきてそうですからね。ここから狙うのか次から狙うのかは映像を見てからですね。
<特徴>
東京(2-0-0-2)
1400m(3-0-0-4)
ピンかパーですね〜冬場の大敗は度外視でいいと思います。逃げるか先行だと思うので展開も考えてからにると思いますが、次走は確実に狙いたいけどここは微妙な所かな〜左回りが得意っぽいし有力な一頭だと思っています。右回りで馬券内になったの未勝利勝ちのみで、右回り1-0-1-11、左回り7-1-0-4だからね〜
キャンベルジュニア
映像データともになし
<特徴>
東京(2-1-0-1)
1400m(0-0-0-3)
前走は本命にして穴開けてくれましたけど、1400に舞台は戻るっていうのはマイナス材料ですよね。ただ、前走の最終追い切りがすこぶるよくて復調気配だったので、最終追い切りをみてからの判断になりますね。東京実績もあるし勢い継続なら買わないといけませんね。
グレーターロンドン
5/6 美浦坂 56.4-41.2-13.5
日曜にいつも通りに坂路をこなしてる感じですね。
<特徴>
東京(4-0-1-3)
1400m(0-0-0-0)
今回はびっくり1400使ってくるんですね。どちらかというと伸ばした方がいいと思ってたんですけど、東京なんで1400でもこなせるとは思います。この馬に関しては基本的にいつも軽視してるので、今回も最終追い切りみて普通だったら軽視で3着に抑える程度にするつもりです。
サトノアレス
映像データなし
<特徴>
東京(1-2-0-1)
1400m(0-0-0-0)
この馬も基本的に軽視してるんですけど、ちょっと見直しが必要かなと思っています。4歳世代は力あると認めないといけない現状なので、負かしてきた相手考えたら早熟じゃなくて成長してきてるっぽいですからね〜ここにきて1400っていうのも怖いです。最終追い切りをみて重視するべきか考えることになりますね。東京1400だから適正に関しては問題ないですのでね。
シュウジ
5/2 坂路 49.9-36.1-12.3
一週前に猛時計ですね。ただいつもそんな感じだから特に強調することでもないのですがね。最終追い切りの映像確認ですね。
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(2-0-0-4)
重賞になると足りないですよね。最近はもう折り合いつかせて控える競馬が板についてきた感じで、一時期よりは大人になって力発揮できる雰囲気ですよね。
56kgだし一発あってもおかしないとは思っていますがね〜人気もそこそこするから難しい所ですよね。
セイウンコウセイ
映像データともになし
<特徴>
東京(1-1-0-3)
1400m(2-1-0-2)
G1馬ですからね〜57kgのトップハンデです。近走も崩れてないしそこそこ来てるけどね〜まあ1200ベストと考えているので、条件がよくなるということはないですかね。ただ、格が違うって言ってしまえば普通に頭候補ではありますね。枠次第では逃げもあると思うけど、好位で溜める競馬なら頭まであっても不思議ないですからね〜最終追い切りには注目ですね。
タイムトリップ
映像データともになし
<特徴>
東京(1-0-0-2)
1400m(1-0-0-2)
去年のNHKマイルとかそのあたりで狙ったことある馬ですけど、近走の成績みたらあんまり成長してないのかなという印象ですね。ただ今年に入っての復帰戦で+30kgで出てきてるからね〜成長してきてないことはないと思ってるんですけど、1400で一回見直すのはありかなと思っています。最終追い切りを確認してからですけどね。
タガノブルグ
映像データともになし
<特徴>
東京(0-2-0-9)
1400m(1-2-3-16)
オープンだと上がり3位内くらいの脚を使えるけど、重賞になると足りない感じの馬ですね。去年から変わってきた感じもしないし今年も同じ感じかなと思っています。ただそんなに力差あるわけでもないので、最終追い切りの動きがよかったり展開が恵まれそうだったら抑えてもいいかなとは思いますがね。
ダイメイフジ
5/2 坂路 53.5-38.7-13.1
普通の追い切りですね。特に推し材料ではありません。
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(2-2-1-3)
前走は完全にミルコ人気だと思って軽視してましたけど、あれだけ前が残ってる中に後ろから一頭だけ突っ込んできてビックリしたので覚えています。東京は初めてですが悪いことはないと思います。
ただ、今回は松山騎乗ってことで前に行くでしょうからそれが展開的に向くのかどうかですね。枠出てから展開を考えてからですね。
ダンスディレクター
5/2 坂路 52.4-38.1-12.6
いい時計ですね。変わらず叩き2戦目になりますしいい状態にあると判断しています。
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(3-4-1-5)
1400巧者ですからね〜大きく崩れることはないと思います。前走も惜しかったですからね〜まあここでも人気するのは当然だと思いますので特に推しはしないでおきます。脚質も自在性あって武豊となれば好走は間違いないと思います。馬券内かどうかはわかりませんがね。
テオドール
映像データともになし
<特徴>
東京(0-2-2-2)
1400m(0-0-0-0)
前走はスタートで出負けしましたがそのまま後方待機で4着まできたのにはビックリしましたね。中山巧者であることは間違いありません。とはいえ地力がないとあんな競馬もできないと思うので、完全に軽視はできませんが、中山で狙いたい馬ですね。
トーキングドラム
映像データなし
<特徴>
東京(2-0-0-6)
1400m(2-4-0-7)
さすがに近走みてると厳しいと判断しています。
トウショウドラフタ
映像データなし
<特徴>
東京(3-0-0-7)
1400m(5-0-1-6)
左回りしか使ってこないのでたまにしか出てこないけど、1400ベストだと思う馬で前走はずっと長くいい脚使って3着まで来たのを見ると、ここでも怖い一頭だと思っています。時計的にはちょっと届かないかなと思う感じなので雨でも降ればな〜っていう感じですね。
トウショウピスト
映像データなし
<特徴>
東京(1-0-0-1)
1400m(2-1-1-7)
とくにこれといって推し材料がないんですけどね〜1400はあってると思うので展開が向いたりしたら?っていう感じですかね。
ノボバカラ
映像データなし
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
芝使ってりダートつかったりとやってますが現状では特に買い材料はでてきません。
ビップライブラリー
映像データなし
<特徴>
東京(2-0-0-1)
1400m(3-5-1-2)
確実に走ってくる安定感あるタイプなので、展開が向いたりしたら馬券内は全然ありますよね。全成績みても0.5秒以上負けることがないので、相手なりにここも走ってくると思います。時計もたりると思うので、最終追い切りをみてよければ積極的に狙っていく馬になると思います。
フィアーノロマーノ
5/2 坂路 53.3-38.5-12.0
いつも通り終い重点で12.0っていう感じだと思います。
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(0-0-0-0)
まずどちら様?っていう所からですかね。それもそのはずで、4歳ですけどまだ7戦しかしていないんですよね。また難しい馬だな〜しかも1600と1800しかやってなくて530kgの巨漢馬だね〜節分Sで知ってる馬たちと戦ってるけど、稍重でのことだしね〜現状の力は把握するのは無理だね。諦めて消すか、諦めて抑えるかなとは思っています。さすがにいきなり重賞で1400で通用するのはよっぽどかと思いますので。
ブラックスピネル
映像データなし
<特徴>
東京(1-0-0-2)
1400m(0-0-0-0)
以外にも初の1400ってことですね!東京のイメージが強いのでここでもと思うけど、戸崎だしな〜まああでもさすがにこのメンバーだったら上位にはくると思っていますよ。
マイネルバールマン
映像データなし
<特徴>
東京(1-0-0-1)
1400m(1-1-0-3)
最終追い切り次第ではありますが、さすがにここでどうこうできる感じではないと思っています。
ムーンクエイク
映像データなし
<特徴>
東京(2-2-0-2)
1400m(0-0-0-0)
この馬も上がり馬で1600万下までは力の違いで楽勝して感じなので、ここでも通用する可能性はあると思います。
ラインスピリット
5/3 坂路 54.7-39.0-12.8
一週前は軽めな感じですね。
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(1-0-1-4)
ここにきて1400を使ってくるという変化球ですね。去年の北九州記念で穴を開けたのが印象的ですが、さすがに重賞では恵まれないと厳しい感じがしますね。しかも1400に延長っていうのもいいとは思えないんですけど、どうなんでしょうか。
リライアブルエース
映像データなし
<特徴>
東京(2-0-0-0)
1400m(2-0-0-1)
去年の10月からようやくまともに使われだしてオープンまできた感じですね。1400の時計もいいしここでも通用しそうな雰囲気ですね。
もち時計でも上位ですし下地もあり追い切り次第では重視してもいいかもしれません。
一週前追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
前走は完全に太め残りで久しぶりだったのが敗因だと思うので、絞れてきたら本来の力を発揮できて好走できるんじゃないかと思っています。最終追い切りの内容もみて最終的に決めることになると思いますが、人気もしないでしょうし出走して馬体重がマイナス10kgくらいなら上位にはくると考えています。さすがに重賞なので絞ってくるとは思っています。
その穴馬D馬とは→人気ブログランキングへ
5/10更新
京王杯スプリングカップ2018予想 最終追い切り調教診断「前哨戦らしい馬ばかりで、超大穴をピックアップすることに…」
5/11更新
京王杯スプリングカップ2018 過去10年の傾向データと最終予想「大穴を本命にして一発狙います!」
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【新潟07R 4歳上500万】にて
「445万6200円」的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「ヴィクトリアマイル」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
04/29・東京09R 58万9400円的中
04/29・新潟11R 68万1200円的中
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「ヴィクトリアマイル」
無料で公開することが決定しています!