
今回は京王杯スプリングカップ2020出走予定馬の一週前追い切り診断と外厩データ全頭分析を書いていきたいと思っています。
今年の京王杯スプリングカップは、タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ステルヴィオあたりが人気なりそうですね。
これが1200だったら印もすんなり決まるのですが、府中の1400と求められるものが微妙に変わってくることでスンナリ決まらないのがこのレース。
ただ去年の覇者タワーオブロンドンも出てくるわけで、今年はどんなレースになるのか予想するのも楽しいですね。
人気通りに決まるとは思えないので、しっかり全頭分析して、追い切りもみて、枠順もみて最終予想につなげたいと思います。
当日は雨予報??
どんな馬場のレースになるかによって全然変わってくるので、難しい所ですね。
多少降って稍重くらいを想定しておかないとダメなのかな…また明日の夜に天気予報確認して最終予想を出したいと思います。
それでは全頭見て行きましょう!!
毎週20名様限定で平場の無料予想を公開させて頂きます。
応募メールアドレスは既に記載しておりますので、そちらまでメールにて応募ください。締切は金曜日です。
今月でとりあえず終わりにしようかなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週まーた無料情報で10万!
雪崩式ブレーンバスター的中(笑)
1個当たると2,3個当たる連鎖的中!
“馬主席のオフレコ”
みなさんご存知ですよね?!
ここは無料情報で1発84万など今年好調なんです。
ちなみに3月14日84万証拠買い目画像
───────────────────
9日東京7R
ワイド15.6倍/4.9倍/33.4倍
馬連43.4倍/3連複105.9倍
計38500円投資→10万1600円
馬主ってこういう買い方するんですね?!
───────────────────
───────────────────
10,20万結構無料情報で連発してきてます。多分ここ見てると感覚麻痺してきます。さらに爆勝ちしたい方は訳アリ激走馬をチェックです。美浦・栗東トレセン地域密着型でさらなる大穴追及してます。 気になる方はまずはオフレコ無料情報がおすすめ↓
無料メルマガ購読
はじめての方はまずログイン後、馬主席のオフレコへ。
各会場から熱い穴馬きます。(前日夜無料買い目公開)
メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダに入っていることが多いのでご確認くださいませ。
それでは各馬見て行きましょう!!
エントシャイデン
映像データなし
<外厩>
大山ヒルズ
<特徴>
東京(2-0-1-5)
1400m(0-0-1-6)
連投してくるんですかね…前走は叩き合いでまけての2着だったけどメンバーと展開次第では重賞でもチャンスある馬なので、後ろから届くレースになるならチャンスはあると思います。中1週で使う時はパフォーマンスあげてるように、一度使ってからの馬と考えると前走よりもパフォーマンスあげてくるので展開次第では怖い馬になりそうですね。
グルーヴィット
5/13 坂路 51.5-37.1-12.6 単走でラスト追われて
さすがに馬場も重いので最後は止まってしまいましたが、全体時計としては自己ベスト2と抜群の動きですね。
順調にここに向けてきたという判断でいいと思います。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(0-1-0-0)
宮記念は除外予定で分析もしてなかったのですが、スタートよくなかったので控えて馬群の一番後ろの内につけると直線は外にだしてシヴァージと併せて追い込んできて6着。スタート失敗したのがあったので案外やれたことにびっくりしました。中京が単純に得意っていうのもあると思うのですが、本来はもうちょっと前で競馬する馬で1400のここだったら中団にはつけてくるでしょうし予想オッズで人気してるのも納得ですね。人気はするけど抑えないといけないかな…とは思っています。
ケイアイノーテック
5/13 坂路 52.2-37.8-12.0 単走でラスト追われて
もともと坂路では早い時計でる馬ですが、今の馬場だとこれくらいでしょうかね。
仕上がりが悪いというわけじゃないと思っていますので、この馬の力は出せるという判断でいいと考えています。
<外厩>
吉澤SW
<特徴>
東京(1-0-0-5)
1400m(0-0-0-1)
前走はダービー卿で、スタート普通に出てから控えていつも通りの後方からあげていって3角でプリモシーンに前に入られて下げるシーンもあったけど外を回して追い込んできて坂登ってから急襲で惜しい4着。プリモシーンに邪魔されなければ勝ち負けあったレースだったと思います。脚質が極端なので地力では十分通用するのはわかっているのであとは展開待ちですね。流れるレースかスローのヨーイドンならハマればまた頭までも十分あると思います。
NHKマイルの勝ち馬ですからね。
ショウナンライズ
映像データなし
<外厩>
KSトレセン
<特徴>
東京(4-0-3-7)
1400m(5-3-3-10)
さすがに今年はメンバー揃ったので厳しいと考えています。
ステルヴィオ
5/13 南W 67.0-52.7-39.1-12.3 併せ外で馬なりで併入
併せた馬の後ろにいれて折り合い重点で、外にだして並んで併入させると意図通りの内容でしょう。
折り合って外に出してのいつもの競馬ができるように調整かと思いますしギリギリ対応できそうな感じですかね。
<外厩>
情報なし
<特徴>
東京(1-2-0-2)
1400m(0-0-0-1)
前走はスタート遅くておっつけていって何とか中団の内につけると直線はそのまま内をいくしかなく差してはきましたが坂で止まってしまいましたね。前半で脚使ったのと馬場の影響が大きかったんだろうと考えています。1200使ったことでレースの流れにのれるようになってくる可能性ありますね。
前走は本命だったけど、距離延長はプラスに働くと思いますので改めてですね。人気はしちゃうけどそろそろ馬券内っていうのは応援したくなりますね。
この舞台もいいですしね。
ストーミーシー
5/13 南W 68.0-52.7-38.7-11.8 単走で馬なり
いつも坂路なのに今回はウッドと珍しいですね。ダイナミックな動きでいつも通りデキはよさそうです。
あとは地力でどこまでやれるかですね。
<外厩>
ミルファーム千葉
<特徴>
東京(1-1-2-10)
1400m(2-0-1-6)
2走前から先行策に転向して、前走もスタート出て番手から3角から仕掛けられて先頭たって直線入って突き放してと完璧な立ち回りをみせてくるも、坂登ってから一気に後続がおしよせて7着。ただこりゃもう先行馬だなと考えていいくらい好走してきますね。ここはメンバー強くなりますが展開がドンピシャでハマればチャンスある馬と考えています。1400に変わるのもいいですし期待できると考えています。でももう人気しちゃうんで書いづらい…
セイウンコウセイ
5/13 南W 64.9-50.5-37.4-11.9 単走で馬なり
相変わらず素晴らしい追い切りですね。動きますからね。
いつも通りで力を出せる仕上がりにあると考えています。
<外厩>
西山阿見
<特徴>
東京(1-1-0-4)
1400m(2-1-0-4)
前走は予定通りに逃げるモズスーパーフレアから離れた番手につけるも、直線で坂登ってからの切れ味勝負で分が悪くこの馬向きのレースになりませんでした。重馬場適正も高いので期待はしてたのですが、切れ味勝負とかにならないようなペース配分でここはハナかもしれません。そうなったらこの馬向きのレースにさえすればチャンスあると思います。
ダノンスマッシュ
5/13 坂路 53.5-38.6-12.3 単走で馬なり
もともと坂路で抜群の時計だしてくる馬で、先週は50.9とかできてるように仕上がりに関しては問題ないと考えています。
在厩で3走目と煮詰まってきてると思うので、この馬の力は出せる仕上がりにあると考えています。
<外厩>
在厩(ケイアイ千葉3走目)
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(2-1-0-1)
高松宮記念では、欠点がなくなってきたとしましたが結果的に他の馬を上位にとったので△にしましたが、まずスタートでつまずいてしまいましたね。そこから中団の馬群の中に入って動けず嫌がってる所もあり、コーナーでは挟まれて右左とぶつかりながら直線むいて追われたけど伸びずでしたね。
ちょっとこの馬にはかわいそうな競馬になったかなと思います。度外視でもいいと思うのですが、今度は久しぶりの1400がどうかですね。
このコースもどうかと言われたら不安。しかも人気するので取捨が難しい。地力は上位なのは間違いありませんがね。
タワーオブロンドン
5/13 南W 12.1 霧
ライラックカラーと併せて外で同じ時計ですね。
この馬ももともとラストは時計かかる馬だからこの時計自体怪しい。
これだけで状態面を把握するのは難しいですね。
<外厩>
ミッドウェイF
<特徴>
東京(2-1-0-2)
1400m(3-0-0-0)
宮記念はスタート出て中団に控えて直線向く所まで理想通りだったのですが、トモが流れて直線はまったく伸びず失速。ダノンスマッシュ同様に沈んでいきましたね。何でしょ?あそこまで道悪になるとダメってことなんでしょうかね?叩き2戦目で仕上がり悪かったとかではないので、考えられるのは馬場かな…なので、とりあえずは度外視して考えたいと思います。去年の勝ち馬でこの舞台は問題なし!去年はこのレースから前走まで続けて馬券内の快進撃だったので、今年も好走してきそうではあるかなと思っています。
ドーヴァー
映像データなし
<外厩>
ミッドウェイF
<特徴>
東京(3-1-2-7)
1400m(2-1-2-11)
前走はスタート出て後方から大外まくってきて直線追い比べで最後は詰めてきましたが届かず6着。展開がむいてこれでやはり重賞クラスの馬に混ざると厳しい。中山のように坂もあって直線短いとチャンスは出てくると考えていますが、府中1400だと切れ負けするような馬には厳しいですしね。
ライラックカラー
5/13 南W 12.1 霧
併せ内で馬なりで併入ですね。
もともとそんなに時計でるタイプじゃないのでこの時計が本当だったらいい動きだと思います。
ただ霧の中での時計だから信憑性はないですね。
<外厩>
ミホ分場
<特徴>
東京(2-0-1-3)
1400m(1-0-1-3)
前走は初重賞チャレンジでスタートいまいちで最後方ちかくからとなり直線は外にだして追い込んでくるも進路がなくジリ脚タイプとまったく見せ場なく終了。相手も強かったですが、この馬の得意なパターンにはなりませんでしたね。舞台がかわってここは直線広くて長くなるので、持久力を求められる展開になればチャンスだと思います。前走の大敗でここは人気を落とすと思うので狙ってもいいと思うのですが、なかなか相手も揃ってるのでね…3着候補として残してもいいかとは思っていますが。
ラヴィングアンサー
5/13 坂路 52.5-37.9-12.4 単走でラスト追われて
この馬としてはベスト3の時計で、今の重い馬場を考えたら十分ですね。
コンスタントに使われていますが、状態面に不安はないと考えています。
<外厩>
在厩(吉澤SW2走目)
<特徴>
東京(1-0-1-1)
1400m(2-1-2-7)
阪急杯は大外でスタート出たけど控えて内にいれる方にしてきましたね。中団の後ろでこの馬としてはちょっと位置どりが後ろすぎた。それでも最後の直線まで脚をためて追ってきましたが狭い所に入って壁もあって力出しきれず惨敗。前走はスタート遅れてシア後方あたりからになり、3角に向けて追われて大外回してまさかの差し切り勝ち。これはびっくりしました。稍重で時計かかるのもあるにしろこの馬が差し切り勝ちは正直びっくりですね。ペースが流れて上がりがかかる展開になるならこの馬もまたチャンスあると考えるべきかと思いますが、ライラックカラー同様に相手が強いんだよな…さすがにG1級の馬を相手に勝てるとは思わないので3着候補としては考えています。
レッドアンシェル
5/13 坂路 52.2-38.1-12.2 単走でラスト追われて
一週前に福永騎乗で感触を確かめてもらっての最終追い切りで終い重点で大丈夫ということでしょう。
前走よりも仕上がりに関してはいいんじゃないかと思います。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
東京(0-0-0-2)
1400m(1-1-2-0)
前走はゲートでトモをすべらせて負傷疑惑があり追わずに大敗でまったく度外視ですね。しがらき経由で馬体も戻って帰ってきて負荷もかけられてきたので、改めてどこまでやれるかですね。輸送減りするので当日の馬体も確認しながらになりますが1400でこのメンバーでどこまでやれるのか楽しみですね。
想定5番人気で妥当でしょう。どうしようかな…
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
土曜は雨予報とまた難しい競馬になりそうだなと思うのですが、どこまで降るかによって予想も変わってきます。ただこの馬はどちらにせよ狙いたいと思ってる馬なので推奨馬としてあげておきます。仕上がりに関しては問題ないでしょうし、この馬が好走できるペースになりそうな組み合わせで粘り強いですからね。稍重くらいになってくれたら1番ベストだと思います。
その馬B馬とは→人気ブログランキングへ
——————–
回収率552%!ローリスクハイリターンも狙える!?
10万円超えは珍しくない!20万円超えもちょくちょく出てます!
しかもこれなんと全部無料情報なんですよ!
良いんですかね?こんなに高配当もらっちゃって(笑)
今回は中でも高配当な的中実績を一覧にまとめましたので、ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
■5/9(土) 東京7R
→10万1600円獲得!回収率:263%
■4/18日(土) 中山7R
→21万2800円獲得!回収率:552%
■3/28(土) 阪神5R
→15万8550円獲得!回収率:411%
━━━━━━━━━━━━━━
高配当をまとめてみましたが、傾向を見ると土曜日の方が強い印象ですね。
土曜日に高配当で軍資金アップ!そのまま日曜日の重賞にかける!
もしくはそのまま勝ち逃げするのも全然ありです(笑)
無料でこれだけ高配当が見込めるなら見ない手はありませんね!強制はしませんが。
レース前夜公開の無料情報はコチラ
お試しの高配当ドリームをぜひ体感してください!