
今回は京都新聞杯2018の最終追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
去年はPOG馬だったサトノクロニクルが2着にきて歓喜したレースですが、今年はダービー馬だと思って指名したフランツが出てきます!!
間に合わないかなと思ってたフランツもギリギリここで勝てばダービーに出てこれる所まできました。
去年の今頃からPOGに指名する馬探しの旅は始まってるんですけど、去年はフランツだと思ったんですよね。それくらい期待してた馬なのでここも何とか勝ってくれることを祈っております。
今年もGW中ってことでまじでブログ書く時間がまったくありませんので、サラッといきますので見落としあればすみません。
【PR:100万超えの配当を連発するAI競馬予想】
時代はAI予想!すべてはデータではじき出した答え!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
アールスター
5/2 坂路 55.6-40.6-12.9 併せ馬なりで併入
坂路でそこまで時計だしてくるタイプじゃないっぽい感じで乗り役も立ってる感じでの併入
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-1-0-0)
スタートは出る馬なので好位で運べるのはいいですね。2戦目が中京でしたが、直線入ってブレてブレてしてたのがあって現状では右回りの方がいい可能性はありますね。前走は強い内容でしたので、京都に変わることも味方してくると思うので侮れない一頭だとは思っています。
アドマイヤアルバ
5/2 CW 82.0-65.5-51.0-37.4-12.0 併せ内で終いは追われて先着
コースでの追い切り映像がないので比較できませんが時計も出てるしいい雰囲気だと思っています。
<特徴>
京都(1-1-0-0)
2200m(0-0-0-0)
まだ3着を外してないのに勝ち上がるのに相当苦労してきた馬ですね。ハーツクライなので距離延長はこなせると思ってますしワンパンチ足りない部分で距離伸びるのが味方してくれたら面白いかもしれませんね。一気に600mも伸びるとなるとさすがにいきなりは厳しいかもしれませんが。
アルムフォルツァ
5/2 坂路 52.6-38.3-12.5 単走でコース途中で変えて馬なりぎみ
馬がよくなってきてる感じですね。楽な手応えで登ってきてのこの時計ですので好感です。
<特徴>
京都(1-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
毎日杯ではいい所はありませんでしたが、距離伸びていい馬だと思ってるので今回はチャンスあるんじゃないかと思っています。毎日杯で本命うった馬ですからね。
イペルラーニオ
5/2 坂路 53.8-39.1-13.5 映像なし
<特徴>
京都(0-0-1-1)
2200m(0-0-1-1)
なかなか勝ち上がれずようやく福島で勝ってここに登録ですね。平坦でしか無理そうなので京都は合うと思いますがさすがに力関係で厳しいんじゃないでしょうか。
インターセクション
5/2 坂路 54.5-39.5-12.4 映像なし
<特徴>
京都(1-0-1-2)
2200m(0-0-0-0)
いつも通りな追い切りで特に買い材料にはなりませんし、実績的にもいきなり重賞でどうこうというレベルではないと考えています。
グローリーヴェイズ
5/2 南W 53.4-39.0-12.1 併せ内で追われて先着
久しぶりの一戦ですが、新馬の時くらいの追い切りでしっかり追われて走れる感じにはなっていますね。
<特徴>
京都(0-1-0-0)
2200m(0-0-0-0)
前走はスローの番手で溜めていきましたが差しきれませんでしたね。そこまでの地力を感じませんが、追い切りの動きからもチャンスは全然あるかなと思っています。抑えは必要でしょうかね。
ケイティクレバー
5/2 CW 87.5-70.6-55.2-40.8-12.5 3頭併せ中で馬なりで併入
馬なりで最後はしっかり並んで併入っていう感じでいい雰囲気ですね。皐月賞の時点で仕上がりよかったのでこれくらいで大丈夫でしょう。
<特徴>
京都(2-1-1-0)
2200m(0-1-0-0)
前走の最終追い切りで羽根が生えてたので★で狙いましたが、まさかの控える競馬をして凡走。そらそうでしょ〜まじで何してんねん浜中ってことです。今回は四位ですってよ〜逃げ馬なので大外ぶん回しもないし改めて狙ってみたいとも思っています。このメンバーだったら勝てるんちゃうかと思ったりしていますがどうでしょうか。
サトノシリウス
5/2 坂路 54.6-39.1-12.3 映像なし
この馬としてはいい時計ですね。終い重点の内容でしょうけど12.3なんて出したことないようなタイプなので状態面はよさそうです。
<特徴>
京都(0-1-0-1)
2200m(0-0-0-0)
前走は阪神が時計でる馬場だったっていうのもあるけど、その馬場で差し切りのタイムが優秀ですので軽視はできませんね。
人気もそこそこですし狙っても面白いかもしれません。ただ1800で好走したのをみると2200になってそれがプラスに働くのかは未知数ですかね。
シャルドネゴールド
5/2 坂路 55.1-40.1-12.3 併せ馬なりのままで先着
馬なりのままでラスト12.3と併せ馬が追われてるのに手応えかえずに差し切ってしまうのが好感ですね。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
前走の毎日杯で対抗ってことで実質的な本命で狙ってた馬なのにスローペースで最後は切れ味であっさり抜かれちゃった感じでしたね。休み明けの分かな…坂路の動きを鵜呑みにできないタイプだと疑いをもってるので、ここはちょっよ様子見の印にしたいと考えています。
ステイフーリッシュ
5/2 坂路 55.5-40.0-12.6 併せで終い追われて先着
そんなにいい時計でもないですが終いまで追われてしっかり伸びてたのでまあいい感じかという印象です。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
2走前が本命で穴をあけてくれて、前走は対抗で狙いましたが-12kgってさ〜何があったのよという感じでしたからね。そもそも平坦じゃちょっと足りないのもあるのか距離長くてなんぼなのか、未知数な部分ですよね〜テンションが高めだったし直線で一人で斜行していっていつもとは全然違う内容だったので見直しはできると思っています。
タニノフランケル
5/2 CW 79.2-63.4-49.4-36.5-12.0 3頭併せ中で一杯に追われて先着
すごい強めの調教ですね。一杯に追われて最後はもう一伸びして先着と内容としては合格点だと思います。
<特徴>
京都(0-0-0-1)
2200m(0-0-1-0)
想定では何と1番人気ですね。先行しての競馬になると思いますが、持ちタイム考えても十分頭までありえるとは思っていますが、1番人気になるほどの魅力はまったく感じませんね。ただ追い切りがびっしりでここで勝負っていう感じがすごい感じるので重めの印はうつべきでしょうね。ダービーよりはもうここを勝ちにきてるんじゃないですかね。
ダブルシャープ
5/2 CW 82.0-65.8-51.6-38.1-11.7 併せ内で終い追われて突き放す
皐月賞でも狙ってた馬ですが、その時よりもさらによくなってる感じがしますね。いいフォームですね。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
皐月賞ではまったく通用しなかったけど、馬場もあったのかな…ここはまた人気落としてくると思うので狙ってみたいと思っています。
ドラセナ
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
フランツ
5/2 坂路 53.2-38.5-13.1 併せ馬なりで劣勢
相手は結構追ってたのに対してこちらは馬なりなので劣勢でも問題ない感じです。
<特徴>
京都(1-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
前走は圧巻の競馬でしたがハマった感は否めないですよね。それはわかっています。ただ時計面がかなり優秀ですからね。オールフォーラブも次走で忘れな草勝ってるくらいで、この馬もオープン勝てる力はあると考えています。その地力で今回はどこまで通用するのかですね〜POG本命馬なので無条件で買いますがね。
メイショウテッコン
5/2 CW 53.4-39.2-12.0 併せ外で馬なりから軽く押されて突き放す
軽く促されるような感じで終い伸びて併せ馬を突き放す感じでいい雰囲気ですね。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
前走みても追い込んではきましたがさすがに力ある内容でここでは買いづらいかな。追い切りの動きをみると相当よさそうな雰囲気なんですけどね〜まあ力不足かと判断しています。
ユーキャンスマイル
5/2 坂路 54.1-39.4-12.4 併せで終い追われて併入
この馬としては自己ベストにつぐ全体時計ですね。
<特徴>
京都(2-1-0-0)
2200m(1-0-0-0)
この馬に関しては、展開が向きそうかどうかだけだと思っています。前残りのレースになると思うなら重めの印を回さないとだめでしょうし、そうじゃないなら軽視かなと思っています。毎日杯でも5人気と人気してましたけどそういうタイプで、地力勝負ならそこまで重視しないでもいいかなと考えています。
リシュブール
映像データなし
<特徴>
京都(0-1-0-1)
2200m(0-0-0-0)
前走は案外でしたね〜名前にブールがついてるので注目馬にはいれてるんですけど、現状では力差あるのかなと考えています。追い切りみたかったね。
レイエスプランドル
5/1 坂路 53.5-38.3-12.1 映像なし
火曜に追い切りなんてレアパターンですが、終い12.1と全体時計もこの馬としては上々の感じで状態面は良さそうな雰囲気ですね。
<特徴>
京都(0-0-2-0)
2200m(1-1-0-0)
京都実績もあって距離実績もあって、前走はダブルフラットにも勝ってるということで結構地力ありそうなタイプですね。
レノヴァール
5/2 坂路 55.6-40.0-12.6 併せ馬なりで突き放す
パワー系っぽい走りですが馬なりのままラストは突き放す内容で雰囲気いいですね。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
2200m(0-0-0-0)
攻めたらもっと坂路でも時計だす馬だけど、今回は抑える調整っていう感じですかね。そこそこやれる地力もあると思っていますし距離伸びても問題ないタイプだと思ってるので面白い存在ですね。前走は完全に出負けが響いての5着だったのでいつも通りにスタートきれたらここでも有力な一頭であることは間違いありません。人気落としてたら美味しいですよ。
ロードアクシス
5/2 CW 71.1-54.6-39.8-12.1 併せ外で終いだけちょっと追われて併入
コース追い切りの映像がないので比較できませんが、動きとしてはいい感じです。
<特徴>
京都(0-0-0-1)
2200m(0-0-0-0)
若葉では人気薄でつっこみましたが、前走も楽に勝ってきてますし、弱い馬ではありませんよね。ただ地味っていうだけのことです。だからここでも人気しないでしょうし抑えておくのがいいんじゃないかと思っています。ただね〜血統的にも1600-2000っていう感じがすごくするので2200となるとちょっと買いづらいのが本音かなと思っています。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
このレースも追い切りがいい馬が多いんですよね〜大混戦になりそうな予感です。
そんな中で狙うはこの馬です。予想オッズ段階では完全に舐められてる人気で、しっかりと実績つんできていて追い切りのタイムもいいので素直に狙うべき馬だと思っています。持ちタイムで考えても十分通用して頭まであるんじゃないかとすら思ってるんですよね。それなのに下手したら二桁人気ですよ。積極的に狙いましょう!
その本命候補馬D馬とは→人気ブログランキングへ
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「NHKマイルカップ」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
03/11・阪神10R 9万4000円的中
03/11・中京12R 4万3600円的中
03/11・中山11R 8万4200円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「NHKマイルカップ」
無料で公開することが決定しています!