今回は京都記念2020の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
今週の後半はずっと雨だと思っていましたが、結局そんなに降りませんね〜当日は雨予報なのでこれまた難しい所です。
水木とちょっと降って、金曜もちょっと降っての状態でしたが土曜競馬は良馬場でしたね。
馬場はそうなのですが、とはいえこのレースって堅い結果に終わることが多い。
下の過去データでも紹介しますが、基本的に6番人気以内の馬で決まっており、その中で順番を決めるレースというのがイメージです。
今年もJC2着のカレンブーケドール、秋華賞馬クロノジェネシス、AJCC2着からのステイフーリッシュ、ダービー6着クラージュゲリエみたいななかなかのメンバーが集まっております。
今の荒れた京都で2200mって考えたら波乱を狙いたくなるのですがね…結局の所堅い決着になるのがこのレースなので、あんまり穴を狙うのは賢明ではないですね。
今年から中穴軸にできる権利をもっててよかった〜〜〜ってこういう時に特に思いますw
先週もそのおかげでクリノガウディーを本命にできたわけですからね。
このレースも的中できるように、中穴狙っていきたいと思います。
追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
毎週20名様限定で平場の無料予想を公開させて頂きます。詳細は↓↓
今週からバージョンアップしました!!応募メールアドレスは既に記載しておりますので、そちらまでメールにて応募ください。
—————————————————————–
◎ーやはりきましたね重賞プランー◎
19年重賞プラン的中率回収率ともに至高の域。
20年シンザン記念、シルクロードSと毎週好調。
そして期待通り!東京新聞杯3連単的中!買い目がコチラ↓
━━━━━━━━━━━━━━━
やはり本命は外してませんね。プリモシーンとレイエンダからの結果プリモシーン1着で24点的中!1万円が502,240円に化けた予想ですね。2着シャドウディーバ!お見事としかいいようがないです。
━━━━━━━━━━━━━━━
キーワードは・・本命馬選びがうまい!
━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
20年シルクロードステークス
6エイティーンガール6人気はわかります。15ナランフレグ8人気3着。セイウンコウセイかナランフレグでお見事3連単。1着2着は完全に読んでる形の買い目。20年シンザン記念1サンクテュエール1着、やはり本命外さないんですよね。10頭立て6,7,9人気。1着を読むのがひじょ~~にうまく2着の絞りも流石という感じ。19年見てみるとやはり朝日杯14人気グランレイ3着。ここでも1着6サリオスからの買い目 。。。
━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
ダートも見てみるとみやこステークスでは3連複に切り替えしっかり15点的中。芝もダートも関係ない感じ。1ヴェンジェンス3人気が1頭目ですもんね。ジャパンカップ、菊花賞の中長距離も8点。
本命馬選びがやはりうまい印象です。ちなみにまとめてみました!
19年重賞的中一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━
ここの予想は数ある予想の中でも検証した結果、本命馬選びが堅く、そして10頭立てでも9人気までいれて当てる眼力。本当におみそれいたしました!という感じです。
引き続き検証し続けていきますが、ここで朗報!!この予想を体感できるんです。今週末は京都記念厳選買い目無料公開。
毎週本命馬見事!京都記念厳選買い目
無料エントリーはこちら(前日夜公開)
無料メール登録でエントリー完了します。確認メールをクリックしログインです。
おそらく3連複フォーメーション10点予想。アレンジするといい配当に変わる場合もあります。まずはメルマガ購読、買い目無料エントリーがおすすめです。
まだ間に合います!!
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,2,2,4)
2人気(0,1,5,4)
3人気(2,4,1,3)
4人気(1,1,2,6)
5人気(1,2,0,7)
6人気(4,0,0,6)
7人気(0,0,0,10)
8人気(0,0,0,10)
9人気(0,0,0,10)
10人気(0,0,0,9)
6人気以内で馬券すべてきまっていますが、6人気が4勝と偏った傾向ですね。
■脚質別
逃 1-1-0-8
先 8-4-6-22
差 1-4-3-20
追 0-1-1-33
■上がり3Fタイム
1位 2-4-3-6
2位 2-2-0-4
3位 3-2-2-5
1-5位(10-10-10-24)
先行して上がり早い馬って当たり前に好成績になりますが、力の差が出ちゃうってことですね。
■枠順で絞り込み
1枠 0-2-0-8
2枠 1-0-1-9
3枠 1-0-1-9
4枠 2-2-1-7
5枠 0-1-1-13
6枠 3-0-1-13
7枠 0-3-1-15
8枠 3-2-4-11
枠に関してはそこまで差はない傾向ですね。
■前走レースからの絞り込み
有馬記念 →3-1-4-6
【該当】なし
AJCC →1-0-0-12
3人気6着→当日6人気1着だったダンビュライトのみ
【該当】ステイフーリッシュ
JC →0-0-2-4
【該当】カレンブーケドール
エリ女 →0-1-0-5
【該当】クロノジェネシス
天秋 →1-1-0-0
【該当】ドレッドノータス
中山金杯 →1-1-0-5
1,2着 →1-1-0-1
【該当】なし(ノーブルマーズ4着)
日経新春杯 →0-0-1-18
当日人気してたらチャンスありそう
【該当】なし
今年はこんな所ですね。例年のステップとは違う傾向ですので、ここは参考外かな。
■最終予想
◎ブログランキングで発表
もっと内枠だったら勝負したかったのですが、この枠ならなんとかなるんじゃないかと思って諦めずに本命です。
少頭数なので割と固まって進んでいくのかなと思いますし、この馬が出していってハナっていう展開でも構いません。
今の馬場なら普通にチャンスあると思ってるので3着以内を期待しています。
その馬は→ブログランキングへ
◯カレンブーケドール
JC2着の牝馬は伊達じゃないですよ。展開的に恵まれたのもあるにしろ結果だせるのは強い馬しか無理ですからね。
今までなめてたけど、今回は対抗です。
なめててごめんなさいの意味もこめて軸の方にさせていただきたいと思います。(飛ぶフラグじゃないよ。頼むよ。)
▲クラージュゲリエ取り消し
堅実に走るタイプで、相手次第で馬券内か外かが決まる馬なので、今回は馬券内のメンバーだと考えています。
この馬場もこなすし2,3着候補としては1番の信頼度かなと思っています。
★ノーブルマーズ
すこぶる調子がよさそうで、もう乗り替わりってことですかね。
ずっと在厩で叩いての昔ながらの仕上げで1番いい状態まできてるかなと思ってので、期待しています。
▲ステイフーリッシュ
このメンバーだったら普通に来ても不思議ありませんよね。
本当にG2,G3番長の筆頭のような馬なので、今回もその名に恥じない結果になるんじゃないかと思っています。
△7クロノジェネシス
地力上位でもここはそこまでと思ったけどクラージュゲリエが取り消しなので繰り上げ。
【買い目】
馬連フォーメーション
◎◯ー◯▲★△ [7点]
ワイドフォーメーション
◎★ー◯▲★△ [7点]
3連複フォメ
◎ー◯▲★ー▲★△ [6点]
ここはさすがにあれないかなと思っていますので割と堅めの予想になっています。
本命馬は展開さえハマれば馬場悪くてもこなせるタイプですし期待ですね。
GOODLUCK!!
先週無料情報300、500%超え!
エルフィンS308%/和布刈特別536%
やはり3連複無料情報当たるのは有難いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし欲深くなっちゃう人が多発してきて・・・
「紹介してくれてありがとう」「2万が10万になりましたよ!」
「もっと稼げる情報あるのか?!」
「今週もここでいいのか?!」
当たるといろいろお問い合わせくるので・・・・
ちゃーんと調べてみました!おすすめ情報の中身をお見せしちゃいます。
一番おすすめはこの3人の馬券師が奏でる予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
α理論:2004年からのすべてのレースのデータを踏襲したAIを使用。
AIを利用した革新的な競馬予想で2010年より
平均年間回収率304%を記録している。
β理論:知る人ぞ知る指数分野の第一人者。
各指数を駆使し「指数攻略マニュアル」を独自展開。
γ理論:行き過ぎた馬マニア。
彼が他のマニアと違うのは天性の予想家だという1点のみ。
常人には考えられない角度から切り込み高配当を連発。
このプラン推定配当45万とあり
しっかり3鞍で達成。。。これ情報量3万円でしたが、
しっかり元がとれてます。。。というか爆勝ち!お見事ですね。
先週の的中実績がこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう1週前でも3レース中2レース的中で獲得総額28万!馬券代が4800~5400円+情報料3万=でもプラス収支確定!これはガチでありですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬券投資代5千円前後×3鞍+情報料=1個でも10万以上きたらペイできますね。それでもどうもうーんという方はまずは無料予想からがおすすめ。「え?!勝てるじゃん!」「いいじゃん!」と感じたら、おすすめはこの黄色の画像の文殊かなと思います。堅く+10~15万狙えそうです。
→無料予想エントリ!ー
→文殊情報を見る!!ー
ここの予想さんにはまるのは時間の問題かもです。僕は実は毎週トリコです(笑)