
今回は共同通信杯2018出走予定馬の一週前という現時点での個人的な注目馬を書いていきたいと思っています。
共同通信杯は、あんまり頭数揃うことないけど今年も少なそうですね。
今年はグレイルが人気になりそうですが、人気馬がくるレースなので最終追い切り次第で信頼できる軸だと思っています。先週のダノンマジェスティは新馬もまっすぐ走れてなかったので子供で、もしかしたらあんなことにあると誰もが考えてたと思うのですが、グレイルはちゃんと走りますからねw
それでも個人的には前走も本命うったステイフーリッシュがいるし人気するだろうからね〜馬券の買い方が難しいやつですね。絞って当てれるように月曜からしっかりと煮詰めていきたいと思います。
今週は京都記念、レイデオロの休み明けが注目だけど騎手がね〜って感じだしモズカッチャンも出てくるし楽しみ!!クイーンカップも前走本命の、ツヅミモンとテトラドラクマって楽しみすぎる番組です。
完全に個人的な推し馬ですけどね笑
それでは先週の結果からサラッと見ていきましょう!!
東京新聞杯
ブログ予想では 消→△→◯
これは悔しくないやつですね。
予想記事にも書いてましたが、リスグラシューの坂路49秒台の馬は買わないのがポリシーなので、今回は来ましたが仕方ありません。映像みて一杯に追われてじゃなくて楽々だったので、そういう条件下では買わないといけないとメモというか記憶を残しておきたいと思います。
2着もまた馬なりで抜群の動きだったサトノアレスっていう調教で馬券買う人からしたら鉄板でしたね。解せないわ〜
まあそれにしても日曜の馬場が未知だったので、最終的に内から乾いてインに密集するくらいになるかもと思ったけど、外もバンバン届いてたので馬場読みが失敗でしたね。
そんな中、内ラチ沿いを選んだ柴山くんの力でアレスがまさかのスムーズに差してきて2着で、アドマイヤリードに浜中がそっと選んでたら馬券内だったろうと思うので、運でしょう。蛯名がほんまマイルは覚醒したように上手いねww
1番上の写真の白帽子かさなってる所からの蛯名が上手いんよねww
是非とも映像見てみてください。
きさらぎ賞
ブログ予想では △→◯→◎
こちらは推奨買い目がワイドと3連複だったので的中ですね!!
ダノンはまっすぐ走れるのかどうかだったんで▲にしていてよかった。
にしても向正面でダノンがカカりまくりでしたよね…坂路でもペースが早くなると折り合うっていうくらいなコメントだったからペースが緩むとすぐにカカるww馬群に入れておかないとダメなんでしょうね〜サトノのパドックもよかったし展開も向きましたね〜
とにかく賞金をつめたことがでかいですね。体作っていきながら無理使いしないでもいいローテくめるのが大きいアドバンテージだと思います。
ハラハラして面白いレースでしたね。
先週はとく注目馬もいなかったし推奨馬も出していませんでした。坂路がアホみたいにタイムでる馬場だったので、そういう時ってあんまり参考にならないんで、そのためです。
共同通信杯現時点での注目馬
★ステイフーリッシュ
前走は本命で3着と最低限でしたが、4コーナー回ってきて直線向いた時に勝ち馬に前に入られて、そこからコースを変えての最後に急襲なので力関係で言うなら、ジャンダルムよりは確実に上だと思っています。タイムフライヤーには負けてたかな…そのタイムフライヤーに競り勝ってるのがグレイルなんで2頭は力上位として買わざるを得ないですね。
◎本命候補
ここはまあ人気はないと思いますが、期待してるんですよね。一週前の坂路でまあタイムでる馬場ですけど自己ベスト更新で、なによりもパドックでの馬体が前走時がプリッと別馬のようになってきてたんですよ。だからここは狙っていました。脚質的に前につける馬だと思うんで力は出し切れると思うので、スローペースで上がり35秒でも馬券内十分狙えると思うので穴軸候補です。
その馬とは→人気ブログランキングへ
<2/9更新>