
今回は大阪杯2019の最終追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
さすがに豪華メンバーが集まった今年の大阪杯で、競馬を休んでた人達もここから復帰してくるパターンも多いのではないでしょうか。
テレビでもCM入るくらいだから相当売り上げあるだろうな〜ってことで是が非でも的中させたいですよね。
しっかし目移りするメンバーで確固たる軸もおらず、どの馬が勝っても不思議ないんだよな〜私も含めて相当頭を抱えてると思います。
こういう時は穴狙いにこだわらずとも、例えば1,2,3番人気でちょっと順番ずれた3連単でも高配当が期待できるので広めに買いましょう!
最終追い切りを全頭見ていきましたが、状態面で消したいっていう馬もいないしね〜結局の薬局で地力と展開で消していくしかありません。
それともう一個、当日に現地行くかなんですよねwwまじでババ混み間違いないと思うんでね〜
馬券買うのも並んでるうちに締め切り食らったりする日だから悩んでいます。
みなさんは現地いきますか?
いや、どうしようかな…ソフトクリームが食べれる季節になったことやし行きたい気持ちもあるんですがね。
LINE@で平場の穴軸馬の無料配信を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
2019年 無料Line@で◎で推奨した馬の成績(6-4-5-54) 単勝回収率174%
穴軸で狙える波乱含みのレースを穴軸での推奨買い目を配信スタート!!
一発狙って10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
【PR】
▲▲生きた厩舎情報イズムを継承した勝馬の栞▲▲
競馬史上最大の八百長事件「山岡事件」を機に関係者の予想行為が禁止されていますが、その根本を継承しつつ現在も続く「勝馬の栞」はご存知ですか?
現在競馬においても、生きた情報は当然通用します。厩舎の噂やデマに惑わされないためにも、一度お試しくださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
アクションスター
3/20 南W 68.9-52.8-38.3-12.9 単走で追われて
アルアイン
3/21 坂路 59.1-42.5-13.7 単走で馬なり
3/27 坂路 52.0-37.9-12.0 馬なりで先着
前回が自己ベストだしてきての金鯱賞だったのですが、若干太め残りだったので上積みは当然あると思います。
時計的には平凡ですが、馬なりで楽に伸びてきての先着でいい感じですね。
このまま天気が続いての馬場なら十分チャンスはあると思います。
エアウィンザー
3/20 坂路 55.0-39.7-12.5 併せ馬なりで併入
3/27 CW 85.8-69.4-53.9-38.8-11.4 3頭併せ内で馬なりで併入
しっかり折り合って馬なりで併入と時計もいいですし状態面に何も不安はありませんね。サートゥルナーリアが行きたがってるのを抑えられてる内をちょっと仕掛けられて伸びてきてサートゥルと併入っていう感じで手応えとかサートゥルの方が上に見えますが、もともと動くタイプだからそこまで気にしなくてもいいと思います。
この馬としても好時計でいい状態でここにきてる感じですね。
エポカドーロ
3/20 CW 81.0-65.4-51.0-38.1-12.0 併せ内で馬なりで先着
3/28 CW 83.1-66.7-51.7-37.7-11.4
藤原厩舎は木曜追い切りですね〜ミスメロもこれで勝ったしね〜そのせいで最終追い切りの映像がまだないので時計面だけですが、直線追われてしっかり負荷もかけられて反応はよさそうですね。
キセキ
3/20 CW 83.7-65.8-51.4-37.5-12.0 単走でラスト追われて
3/27 CW 68.2-53.1-39.0-11.7 単走で馬なりでラスト追われる
直線向くまではいい感じだけど、直線入ったら行きたがって抑えらえてますね。たださ〜ゴールに向けて追われてからゴールすぎてもずっと一杯に追われてるんだけどこれはなに?
計測されてる時計はほぼ馬なりでむしろ抑えられた状態で、時計と関係ない所では一杯に追われてますね。
だから時計以上に負荷はかけられています。やっぱりちょっと立派に見えてるのはそういうことかね〜
サングレーザー
3/20 坂路 57.7-42.3-12.7 単走で馬なり
3/24 坂路 50.4-36.6-12.4
3/27 坂路 58.7-42.5-12.7 単走で馬なり
予定通り最終追い切りは日曜にというパターンですね。変わりなく順調という判断をしています。
ミナリクか〜大丈夫かな〜っていう気持ちはあるけどまず重めの印でいくのは決めています。
今週2回もピックアップしてる馬なので人気しないでほしいですね…
スティッフェリオ
3/20 坂路 51.6-37.9-12.7 併せラスト追われて遅れる
3/27 坂路 51.8-38.2-12.6 併せでラスト追われて遅れる
一週前と同じくダンビュライトと併せてデジャブですね。変わらずこの馬なりに順調にきてると思います。
ステイフーリッシュ
3/21 坂路 52.5-38.0-12.4 併せラスト追われて遅れる
3/27 坂路 51.9-37.7-12.6 併せ軽く追われて先着
一週前に書いた通りで調子がいい時は自己ベストをだしてくるような馬で、今回は自己ベストだしてきています。
馬なりできてラストちょっと仕掛けられただけでビュット伸びて一気に差し切りでこの馬としてはいい状態になるのは間違いありません。
あとは地力が足りるかどうかなのですが、状態面だけでいうならば上位にあると思います。
ステルヴィオ
3/20 南W 78.6-63.8-49.3-35.7-12.5 併せ内で仕掛けで突き放す
3/27 南W 53.3-38.5-12.3 3頭併せ中で仕掛けで先着
一週前もびっしりやられて最終追い切りも行きたがるのを我慢させてから弾ける感じで先着まできましたね。馬は気合い入ってるのですがね〜これは逆に折り合い面でちょっと不安は残るかな。でも仕上がりとしては抜群だと判断しています。昔みたいに追走がしんどい馬でもなくなってますしどんなペースでも対応できると思いますので期待したいですね。
ダンビュライト
3/20 坂路 51.4-37.7-12.5 併せでラスト軽く追われて先着
3/27 坂路 51.8-38.1-12.6 併せ馬なりで先着
一週前と同じくで最終追い切りは馬なりでさらっと流してスティッフェリオをおいていくぐらいで状態面は間違いなしですね。
ここはメンバーが揃って足りるのかどうかが問題ですね。この馬の100%のデキでこのメンバーを破ることができるのか楽しみですね。
ブラストワンピース
3/21 南W 81.6-65.6-50.9-36.5-12.1 併せ内でラスト追われて併入
3/27 南W 49.7-35.7-12.2 併せ内で直線追われて併入
有馬記念の最終追い切りよりはやっぱりいい動きだと思えるので状態面に関しては問題なしと判断します。
あとは地力でこのメンバーでどこまでやれるのかですね。時計が早くなりそうなレースでどこまでやれるのか楽しみにしています。
ペルシアンナイト
3/21 坂路 60.7-44.6-14.8 単走馬なり
3/24 坂路 55.1-40.0-12.7
3/27 CW 84.0-66.9-52.6-38.9-11.5 併せ内で馬なりで先着
予想外に6F追いでしっかり負荷かけてきましたね。しかもこの馬にしては落ち着いたラップでこれは精神的に大人になったってことなんでしょうかね。
終い11.5で突き放す感じで時計でも出ていますし何も問題なしかなと思っています。あとはハマるかどうかですね。
マカヒキ
3/20 坂路 52.9-38.3-12.5 併せで追われて併入
3/27 坂路 51.8-37.5-12.3 単走でラスト追われて
まさかの最終追い切りまで坂路ですね〜ちょっと変化つけてスピード強化を図ってるんでしょうか。
今まで坂路で時計だすタイプでもなかったのでもちろん自己ベストになります。
これで判断できないのですが、悪いことはないでしょう。
ムイトオブリガード
3/27 CW 82.6-66.5-51.8-37.9-12.2 3頭併せ内でラスト追われて突き放す
馬なりでずっと並んでる所から仕掛けられて一気に加速して突き放す内容で、状態面に関しては問題なしですね。
あとは2000mで地力でどこまでやれるのかになりますね。
ワグネリアン
3/20 芝 78.3-63.1-49.0-35.4-11.2 併せ内で馬なりで先着
3/27 坂路 54.2-39.6-12.4 単走で馬なり
最終追い切りは坂路?
いろんな追い切りをしてきてますね。この馬もマカヒキ同様に坂路でそんなに時計だす馬じゃないから馬なりでサラッと流す程度ならこんなもんですね。
これをみて何も判断はできませんので地力でどこまで通用するのかを予想するしかありませんね。
いや〜難しい。
最終追い切りをみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
地力面はさておいて追い切りだけでみるのであればこの馬が穴で面白いと思います。先を見据えてる感じでもないしとりあえずここをベストの状態で挑んでくるでしょうしここ最近の充実ぶりからも一発あっても不思議ないかなと思えるんですよね。最終予想でどうなるかわかりませんが印はうちたいと思っています。
その馬C馬とは→人気ブログランキングへ
【PR・オススメサイト】━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業38年【ホースメン会議】の
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪杯(GI) 連複10点勝負
過去10年で3連複平均配当1万2908円
注目GIでプロが買う馬券
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■直近の的中買い目
3/10 中京12R 6万5880円的中
3/9 中山12R 6万8900円的中
3/3 中山6R 1万6340円的中
3/2 小倉9R 3万7910円的中
2/24 中山7R 2万1840円的中
2/23 中山8R 1万1240円的中
▼ 大阪杯の無料閲覧方法 ▼