今回は天皇賞春2018の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
今年の天皇賞は◉をうって頭固定の3連単10点で当てないと考えています!!
このブログで◎じゃなくて◉中黒さんを使うことってまあ滅多にないです。
覚えてる限りでもアルバートのステイヤーズ1着の時と、ネロの不良馬場の京成杯の時くらいかね〜
そもそも、本命サイドの馬を本命にうつこと自体がレアなので、それでもエアスピネルの富士ステークス1着の時くらいしかないんちゃうかと思うんですよね。
結果的に人気サイドになってたパターンはのぞいてるので、パファーマとかは含めていません。人気すると分かっての人気サイドの本命っていうことです。
今回はそんなレースがやってまいりました。
しかもグリグリに1番人気じゃないよ。
4番人気くらいだよ〜ってことで胸熱な金曜日を送っております。
まあそれくらいの重い思いで、今年の天皇賞は見たいと思っています。
馬券はハズしてもいい…本命だけは1着で来てくれと祈っています。
一週前、最終追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
天皇賞春2018予想 最終追い切り調教診断「この予想オッズならこの馬をねらうのもありと思います!京都歓迎!」
天皇賞春2018予想 一週前追い切り調教診断と全頭分析「現時点での本命候補を発表!軸は堅いと信じてる!」
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「天皇賞春」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(1,0,1,8)
2人気(4,1,2,3)
3人気(1,4,1,4)
4人気(1,3,0,6)
5人気(0,0,2,8)
6人気(0,0,1,9)
7人気(1,1,0,8)
8人気(0,0,0,10)
9人気(0,0,0,10)
10人気(0,0,1,9)
12人気(1,0,1,8)
13人気(0,1,0,9)
14人気(1,0,0,9)
16人気(0,0,1,8)
1番人気が振るわない代わりに2,3番人気が好走のイメージですね。
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
■勝馬の脚質
逃 2-0-0-10
先 3-6-5-20
差 4-4-5-67
追 0-0-0-45
マ 1-0-0-2
■上がり3Fタイム
1位 3-0-3-5
2位 0-6-0-6
3位 1-2-0-11
1-5位(7-9-7-33)
基本的には前にいける馬を選ぶのがよさそうです。
■枠順で絞り込み
1枠 5-1-1-12
2枠 1-2-2-14
3枠 1-1-1-17
4枠 1-0-1-18
5枠 0-1-0-19
6枠 1-1-2-16
7枠 0-2-1-24
8枠 1-2-2-24
基本的には1,2,3枠がいい成績なので内枠が有利ですね!
■前走レースからの絞り込み
日経賞 →3-3-2-44
1,2着 →2-3-2-9 もしくは
1,2人気で5着以内→1-0-0-4
【該当】ガンコ、チェスナットコート、トーセンバジル
阪神大賞典 →3-2-4-48
1-4着 →2-1-4-26
【該当】レイボーライン、サトノクロニクル、クリンチャー、アルバート
5着以降で6人気以内だった →1-1-0-22
【該当】カレンミロティック
大阪杯(G2) →2-3-2-10
3着以内か、1、2人気で飛んだ馬のみでした。
大阪杯G1 →1-0-0-0
キタサンブラックのみなので傾向なし
【該当候補】シュヴァルグラン、スマートレイアー
京都記念 →1-1-0-3
1,2着→ 1-1-0-1
【該当】なし
ダイヤモンド →0-1-0-12
1着→ 0-1-0-5
【該当】なし
福島民報 →0-0-0-1
3着だった馬がでてきましたが二桁着順に沈む
【該当】なし
基本的には、上に選んだ馬で決着するとは思っています。日経賞組vs阪神大賞典組とになるかなと、それに加えて大阪杯組が去年のキタサンブラックに続いて好成績残してくるのかは注目しています。
■血統で絞り込み
長距離戦なので、血統をちらっと見ておきます。
ステイゴールド →3-0-1-12
ハーツクライ →0-4-3-9
ディープインパクト →0-1-1-11
最近はハーツクライ産駒が好走してるイメージ通りですね。っていうかステイゴールド産駒って一時期に比べて減ったよね。
■調教で絞り込み
天皇賞春2018予想 最終追い切り調教診断「この予想オッズならこの馬をねらうのもありと思います!京都歓迎!」
■予想
◉クリンチャー
これはもう決めていました。クリンチャーの頭固定しか考えていませんよ。
重い馬場向きだから、京都の軽い馬場では買えないとか、鞍上乗り替わりで、武豊なら買ってたとか言う人もいるけどさ〜この馬の強さ知らないの?と思ってます。
確かに馬場悪い所は滅法強いっていうのはありますが、超高速馬場だった皐月賞でも対応していますよ。そう当時は全然力もない状態でのことです。菊花賞くらいから回転駈歩をしなくなってわかりやすく本格化してきて、追い切りも突然動くようになったんですよ。だから、菊花賞前と後では別の馬になったと考えるべきです。京都記念は得意の不良馬場でもあって完勝。前走は、スタートしてからカカって、長距離なのにレース自体も早くなって1番厳しい競馬になったクリンチャーですがそれでも3着に残しましたからね。地力は相当なものです。厩舎も春の目標をここだとずっと言い続けてきて、この後は凱旋門っていうくらいですから、こんな所で負けるわけには行きません。
◯ブログランキングで発表
対抗をどの馬にするのか相当悩みました。結論としては成長をとりました。
距離に関しては問題ないし、前走は切れ味で負けてしまいましたが、まだ成長段階にあるであろうこの馬なら更によくなってくる可能性もありますし、脚質的にもこのレースにマッチしていますし、鞍上も心強いですからね。京都の馬場もあってるので、前走負けた馬よりは確実にこっちの方が京都では上だと判断しました。
その馬は→ブログランキングへ
▲ソールインパクト
ここは一発狙いになりますが、先行できるし内の方に前に行きそうな馬がそろってるので、その後ろの内目に入りやすいと思います。そのまま流れてジワジワ伸びてくるタイプで止まらないので最終的に3着まで何とかもってこれないものかと思っています。さすがに京都の外回りで内で詰まるってことはないと思うのでロスなく回ってきて粘り腰ってことで初めてこんな重い印をうちましたね。
その要因は一週前追い切りの全身使って走ってたフォームです。それくらい気になってるので今回は積極的に狙ってみたいと思います。
★シュヴァルグラン
この馬が内枠だったら大本命にしていました。11番枠になった時点で頭はないなと思っています。ボウマンは枠なりに走るっぽいイメージなので。内から3列目あたりの好位か、後ろ目の内に入れるかだと思っています。そうなってくるとどちらにしろ届かないんじゃないかと思ってるんですよね。地力はあるので3着内だったら普通に来そうですけど、5着でもありえると思うんですよね。去年まではキタサンブラックっていうわかりやすいターゲットがいたので勝つためにはキタサンの後ろでマークしてっていう競馬しかなかったんですけど、今年はマークされる立場ですからね。仕掛け所をミスったら飛んじゃうんじゃないかと思っています。ハマっても2着というのが考えです。
☆カレンミロティック
正直ないと思っていますが、リピーターが多いけど3回馬券になってる馬っていなくない?結局2回だと思うんですよね。一昨年のこのレースはキタサンブラックとの叩き合いで惜しくも負けたけど、あそこまで追い込む馬っていないよね。あれはキタサンブラックも余裕なかったと思いますしね。それくらいこのコース適正が高いってことで、更に好枠ですからね。内ラチ沿いをずっと回ってきて早め先頭抜け出しなら可能性はあると思っています。それでも長距離だけどスピード勝負になってくると無理でしょうね。だから5、6着だとは思っていますよ。
△アルバート
もっと内枠だったらな〜っていう感じです。実績的にもこの馬が頭までくるなら納得です。このレースはラストチャンスだと思ってるので、使った上積みもあるし勝ちにきてると思ってるんですけどね〜いかんせん外枠か〜っていう感じです。ルメールなんでどこかで内に入れてくると思うんですけど、好位で内枠にいれることはできなくなったので後ろめになっちゃうよね。そうなったら届かないんじゃないかと思うんですよね。3着ならありえるとは思うんですけど。
×レインボーライン
この馬をずっと推してた頃が懐かしい。僕がレンボーラインと書いてた頃は全然馬券内にきてくれなかったのにな〜ちゃんとレインボーラインと書けるようになってからは走るんだよね。たしか去年のこのレースの本命もレインボーラインだったと思うしwただね〜前走はハマったのがデカイからね。前が早くなって4コーナーあたりのペースが落ちてた所をうまく捲って早め先頭っていう流れだったからね。今回はもっと縦長になると思ってるので、届くかどうかですね。ペースは流れると思うのでまたハマる可能性もあるとは思いますがこの人気では魅力を感じないな。
×トーセンバジル
この馬も好枠だったら本命まで考えてたんですけどね〜外枠になったんでもう後ろの方の内を回してくる去年のレンボーラインのパターンしかないんですよね。そうなるとまったく見せ場なく終わる可能性が高いです。終いの脚は確実なので馬群がギュッとなって4コーナーとかだったら可能性はあるかもしれませんが厳しい。あって3着までかなという印象です。狙ってたのにな〜馬の状態としてはかなり良さそうだったので、まさかの積極策で好位につけてとの競馬をしてくるようだったらチャンスはありますね。
×チェスナットコート
いくら好枠だからってさすがにないと思うんですよね。でもまあこられたら困るので1枠の利ってことで抑えはしておきますね。
とここまでで考えています。
内枠というか1枠が圧倒的有利っていうのはあるけど、今回は厳しいと判断しています。予算に余裕があれば1〜6番は無条件で買ってもいいかもしれませんね。
【買い目】
馬連ながし
◉ー◯▲★☆△ [5点]
3連複フォメ
◉ー◯▲★ー◯▲★☆△××× [18点]
3連単フォメ
◉→◯→▲★☆△××× [7点]
◉→▲★☆→◯ [3点]
渾身の本命なので1着でしか来てほしくないです。2着でも3着でもダメなんです。1着じゃなきゃダメなんです。
三連単も10点で当てる気マンマンですよ!
これでクリンチャーが飛んだらもう諦めるしかないですわ〜
三浦皇成に全部かける日が来るとは思いもしなかったけど…ほしのあきの魔力でG1勝ち頼みますよ〜
GOODLUCK!!
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「天皇賞春」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「天皇賞春」
無料で公開することが決定しています!