今回は小倉大賞典2019の枠順確定後の最終予想について書いていきたいと思います。
みんなフェブラリーSに夢中になるタイミングではありますが、個人的にはこっちの方が夢中です。
平場も含めて小倉が1番面白いからね〜バンクもあって相性の良し悪しがハッキリでるし、重賞ともなると小倉で走ったことないけど人気する馬とか…
他の競馬場では力足りないけど小倉だけ走る巧者がいたりと予想してても面白いです。
今年もなかなか面白いメンバーが集まって楽しみですね〜
集中に2回も記事かいたように個人的には1番楽しみにしてるレースです。
土曜の馬場みると先週とは変わっていてより小倉適正が高い馬にチャンスがある傾向になってきてますので、その辺を加味して珍しく本命まで変更しました。
それでは予想いきましょう〜
追い切り診断と全頭分析に関しては、いつも通り記事にしておりますのでそちらも併せてご確認くださいませ▼▼
穴軸で10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
LINE@で平場の穴軸馬の配信と「通称ガチパット」の買い目を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
【PR】
▲▲先週のクイーンCと京都記念を完全的中のtazuna▲▲とにかく今年に入ってからの重賞が抜群の成績!!無料登録すれば買い目を無料でみれるので参考にしてみてはどうでしょうか。今週はフェブラリーステークスの配信がある数少ないサイトです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは過去10年の傾向を見ていきましょう!
まずは予想オッズ
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,1,2,5)
2人気(1,2,0,7)
3人気(1,0,0,9)
4人気(1,0,2,7)
5人気(1,0,4,5)
6人気(2,2,0,6)
7人気(2,0,0,8)
8人気(0,2,0,8)
9人気(0,1,0,9)
10人気(0,1,0,9)
11人気(0,0,1,9)
15人気(0,1,0,9)
1人気が信頼度高めですがあとは人気薄まで満遍なくですね。
■勝馬の脚質
逃 4-0-0-7
先 2-1-4-27
差 1-7-5-47
追 2-1-1-44
マ 1-1-0-3
■上がり3Fタイム
1位 2-2-1-6
2位 1-3-1-8
3位 0-2-0-5
1-5位(6-10-5-37)
逃げ馬も馬券になっておりますが、上がり勝負ですね。まあ少頭数ばかりのレースなので当然ですが。
■枠順で絞り込み
1枠 2-4-2-12
2枠 1-1-1-16
3枠 2-1-1-16
4枠 2-0-1-17
5枠 1-0-1-17
6枠 0-0-4-16
7枠 1-3-0-16
8枠 1-1-0-18
枠はそんなに関係なさそうです。
■前走レースからの絞り込み
中山金杯 →2-1-4-14
1-4着 →1-1-2-3
【該当】タニノフランケル
5着- →1-0-1-11 尚且つ
前走6人気以内 →1-0-1-5
【該当】エアアンセム、マウントゴールド
京都金杯 →0-1-2-17
当日5人気以内or同コース実績あり
【該当】マイスタイル
今年のメンバーのステップで有力なのはここまでですね。
■調教で絞り込み
■外厩データで絞り込み
グリーンウッド
ケイティクレバー
前走在厩で、今回はグリーウッドからのレース
スティッフェリオ
前走在厩で、今回はグリーウッドからのレース
マウントゴールド
前走在厩で、今回はグリーウッドからのレース
ナイトオブナイツ
前走同様にグリーウッドからのレース
他の外厩データは全頭分析の記事に記載しているのこちらからご覧くださいませ。
■最終予想
◎ブログランキングで発表
本来はそこまで重視していませんでしたが、最終追い切りも好タイムだしており状態面はよさそう。
小倉実績もありませんが、絶対合うと思いますし脚質的にもここはハマる可能性高い。
前が飛ばすと思うのでロスよりもスムーズに回ってこれる外枠も逆にいいと思いますので狙います。
その馬は→ブログランキングへ
◯マイスタイル
今回前にいく馬が揃っていますが、枠的にもマルタがハナでしょうしそれについていく馬もいてミドル~ハイが濃厚になると思うので、前は厳しい競馬をしいられるのが予想されますが、
この馬はそういうレースに強いので距離延長もいいですし頭まで十分にあると思っています。無駄に競りかけていかずに控えて欲しいですがね。
▲スティッフェリオ
上に書いた通りで飛ばす逃げ馬群からはなれた先行馬群の中にいそうなのがこの馬で、追走から差してくると考えるとこの馬に展開がハマりそう。
人気もしますが、軽視することもできませんのでここにしたいと思います。
★スズカディープ
追い切りからも一発の魅力あるのがこの馬ですね。小倉相性も抜群で、ここしか重賞チャンスはないんじゃないかと思う程なので狙っています。
この馬も▲と同じような位置でついていって早めにしかけていけばジリジリきて3着の可能性はあると思っています。
☆レトロロック
本命はこの馬と決めてたのですが変更しました。スズカディープと相当悩んだんですが、この馬の方がポテンシャルもあるわりには人気もそこそこで、
絶好の狙い目と考えました。前走はまったくいい所がなく、あんな感じならここでも大敗してしまいそうですけど…小倉が合うはず。
小倉の水があったりするのかな〜兄弟もとりあえず小倉は試してるようにこの馬に対して馬主さんも小倉で1800ベストっていうのは鉄板なんでしょう。
頑張ってくれよ!
△エアアンセム
この馬は控えてくると思うので、前が止まる展開になれば突っ込んでくるでしょうね。ただそこまで早いわけでもないならね〜早い時計の決着になった時に対応できない可能性がある。
差し遅れて脚余す可能性も想像できるのでここにしました。
本線はここまでにしたいと思います。
×タニノフランケル
ここで川田起用だからね〜キセキと同じく角居厩舎だし天才的なラップ刻めたらって思ったけど、マルタはハナ譲らないと思うからこの馬にとってあんまりメリットあるレースでもないと思って評価さげてたらここになってしまいましたね。
×マウントゴールド
前走はあの位置どりのせいで負けましたが、従来通りに前にいって小倉記念のような競馬ができれば適正はあると思うのでチャンスはあると思っています。
前があまりにも早くなって後ろは差し比べになるような感じになると厳しいですが、内枠にも入りましたしいい位置にいれば。
ここは混戦だと思ってるので、保険で3列目広げた馬券は買うつもりです。フェブラリーよりもむしろこっちを取りたいww
【買い目】
馬連ワイドフォメ
◎◯ー◯▲★☆△ [各9点]
3連複フォメ
◎◯ー◯▲★ー▲★☆△ [14点]
いつも通りの買い目でパドックでも見れたら絞って3連単も買いたいと思っています。★スズカディープも気になるからそこからの馬券もちょっと買っておこうかと思っています。
フェブラリーの前に大荒れでもしてくれないかね〜スティッフェリオも丸山元気だしぶっ飛ばしもあると思っています。
GOODLUCK!!
—【PR】————————————————————————————————
栗東会議のオフレコ馬券は試しましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最終レース三連複勝負馬券「特別無料配信」

問い合わせ殺到の栗東会議。
その名の通りの情報を皆様にお届けするからこそ圧倒的な人気を誇る。
今週も栗東会議のみだけが厳選入手した情報を元に3連複勝負馬券を無料公開!
この栗東会議の凄いところがこの情報の精度が果てしなく高いところ。
なぜ、このような馬券が取れるのか?
なぜ、このような情報を得れるのか?
答えは未だ明かされていませんが兎に角当たるんです!
実際先日もマイルCSを含み、高額決着をいとも簡単にゲット。

10万超えの配当を3連単でバンバン的中させるなんて並大抵のことではできません。
しかしこの栗東会議ではそれをやってのけてしまうのですから
この情報元を知りたくなってしまいますよね(笑)
しかしそれはオフレコ。私たちはその情報を使って馬券を的中!させましょう。
今週の最終レースも無料配信することが出決定していますので
是非栗東会議を利用してみてください!