
今回は根岸ステークス2019の最終追い切り調教診断と全頭分析を書いていきたいと思います。
予想オッズ段階では、コパノキッキング、マテラスカイ、サインライズノヴァあたりが人気になりますが、
今年も差し決着になるのか楽しなレースですね。
コパノキッキングは府中の1400でどうかってう課題もありますが、この連勝街道の勢いもありますし、サンライズノヴァはこのコース抜群の成績で例年の傾向通りなら首位候補、マテラスカイも地方ではダメだけど、中央では強い。
1番大事なのは、今年も後ろからの馬ばっかりの結果になるのかどうかになりそうですね。
そうなる理由は最終予想で書いていくとして、今回は各馬の最終追い切りと全頭分析をかいて行きたいと思います。
LINE@で平場の穴軸馬の配信と「通称ガチパット」の買い目を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
穴軸で狙える波乱含みのレースを穴軸での推奨買い目を配信スタート!!
一発狙って10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
キタサンミカヅキ
1/23 船橋D 84.9-67.3-50.6-37.6-11.0 併せ外で馬なりで先着
前走の前よりはちょっと肉残ってるなという印象ですね。まあここが本番なわけはないので当然だと思いますが。
<特徴>
東京(2-1-4-6)
1400m(2-1-4-8)
ここ2戦をみるとここでも通用しそうですが、コパノキッキングとは力差あって、その前にマテラスカイがいる力関係かなとは思っています。
それでもJBCスプリント3着馬ですし通用する可能性はあると思っていますが、府中1400となるとガチンコ勝負なってどうかですね。
クインズサターン
1/23 坂路 51.7-37.7-12.2 単走で一杯
追われながら見せムチも使われて一杯に追われて自己ベストを更新してきましたね。デキはいいと思います。
<特徴>
東京(4-3-0-4)
1400m(0-0-0-0)
このコースは得意ですが1400なって追走がつらくなる分で差し切れるかですね。状態面はいいだけに道中の位置どりが鍵になりますね。サンライズノヴァと同じくらいの脚はもってるので、位置どりの差で差し切れるかですが、四位なんで殿大外ぶん回しで一か八かでしょう。この展開で届くのかどうかで取捨ですね。枠出てから考えていきましょう。
クロスケ
1/23 南W 70.0-53.4-39.2-12.5 単走で馬なり
動きとしてはいい感じですね。軽い感じで屈強なダート馬達とくらべると小さく見えますね。
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
前走は芝使われたてように芝でもこなせそうな軽い走りをする馬ですので、このメンバーではさすがに力不足だと思います。足抜きいい馬場とかだったら一考ですがね。
ケイアイノーテック
1/23 坂路 53.4-39.2-12.2 併せ馬なりで突き放す
もともと時計でる馬なので、楽な手応えで併せ馬にならず一気に突き放しす内容で、時計以上にいい雰囲気ですね。
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
ここでダート使ってくるとはね〜追い切りでも動いてるようにダートでもやれるとは思いますが、フェブラリー行くってことなんでしょうかね。確かに宮杯は無理だしG1って考えたらここで好走したらチャンスはありますが、初ダートがどうですか注目ですね。個人的には静観する予定ではいます。
コパノキッキング
1/17 CW 88.1-171.0-54.6-39.7-11.6 単走で終い追われる
1/23 CW 84.6-67.4-52.4-38.1-12.1 単走でラスト追われる
いつも通りの感じですね。ただ前への推進力が前走の方が安定感あってよかったかな。今回はちょっとバタバタしてる感じがしますね。
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-1-0-1)
G3まで三連勝でここで1400でやれるのかですね。前でも後ろでも自在性があって地力ある馬だなと思っているのですが、今回は1400だし控えてくると思いますので切れ味勝負ですね。それでも34秒台で上がってくるでしょうからね〜展開が向いたらくるでしょうけど今回は相手も揃ってるので簡単ではないと思います。
サトノファンタシー
1/23 CW 79.9-65.5-51.6-38.7-13.3 単走で直線一杯に追われる
もともと動かない馬でいつも通りですね。デキが悪いとかではないです。
<特徴>
東京(3-1-3-2)
1400m(6-2-4-4)
前走もこのコースで勝ってるように好位から差しの展開で足りなるならチャンスはあるかもしれませんが、もうちょっと時計つめれるならかな…現状では上手くいって掲示板って所でしょうかね。
サンライズノヴァ
1/23 坂路 52.8-38.6-12.1 併せラスト追われて先着
馬なりでジワジワ詰めてきて終われて先着と上々の仕上がりですね。
<特徴>
東京(6-3-0-2)
1400m(2-2-0-0)
今回は57kgで去年よりは1kgあがりますが、展開が向いたら確実に差してくるので当然ここも主役でしょうね。東京コースで6勝とほぼここでしか勝ってないですのでここは勝ち負けだと思います。
前残りの展開にならなければ…それだけですね。
ノボバカラ
1/24 坂路 50.3-37.2-12.5
栗東坂路で猛時計ばかりで仕上げてきていますね。
<特徴>
東京(2-3-2-8)
1400m(3-0-1-2)
去年も一昨年も大敗ですが、今回も厳しいとは思っていますが、栗東で改めて鍛えられたらどう変わり身があるのか注目はしています。気合い入って一変とかもなくはないですからね。
まあでも年齢的に考えても体が変わってくるとは思えませんがね…
ヒロブレイブ
映像なし
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(3-1-6-10)
マテラスカイ
1/17 坂路 50.7-37.0-11.9 単走で追われて
1/24 坂路 51.7-37.-12.1
相変わらずいい時計で走ってきていますね。変わらずの気配だと思います。
<特徴>
東京(0-0-0-2)
1400m(1-2-0-3)
地方香料ではダメですが、JBCスプリントでもハナ行ったら強いのを改めて見せつけられましたしここもハナいけばいってしまうかも…と思いますが1400で府中って考えると厳しい。スピードで押し切るには直線が長いんですよね。それでもこの馬が残せる時計での勝負にしてくると考えると波乱も期待できるので応援はしています。
メイショウウタゲ
1/23 坂路 56.5-41.6-12.7 単走で馬なり
しっかりやればもっと時計でる馬ですが先週早い時計やってるので軽めですね。
<特徴>
東京(2-0-0-3)
1400m(1-0-1-1)
まあここでどうこうっていう馬でもないとは思っています。
モーニン
1/23 坂路 51.2-36.9-12.0 単走でラスト追われる
いい時計ですし雰囲気もいいですね。終いは追われて12.0でまとめてきてるあたりも優秀だと思います。
<特徴>
東京(4-0-1-3)
1400m(4-0-0-0)
1400で中央では負けなし!ベストの距離で状態面も心配ないとなれば当然の主役候補でしょうね。1200だと差しきれないけど、1400だしさらに府中だしってことで人気しても逆らえないと思っています。
ヤマニンアンプリメ
1/23 坂路 53.6-38.5-12.0 単走で追われる
追われたらもっと時計もでる馬なので全体時計としては物足りませんが終いは12.0と上々で具合はいいと思います。
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(1-1-1-6)
1600万はいつでも抜け出せる馬ではありましたが時間がかかりましたね。ただまあいきなりここに入ってどうかですね。時計的にももうちょっと詰めてこれたらっていう感じなので、中団からの差しでうまくハマればありえるとは思っていますが、前が止まって後ろも差し届かない絶妙な所での決着にならないとダメなので、狙っていくのは怖い。抑えまでかな…
ユラノト
1/17 坂路 50.3-37.2-12.5
1/23 坂路 54.6-39.7-12.9 単走で馬なり
一週前が自己ベストですね。坂路で時計が出やすい馬場だったのもありますが状態面に関しては問題ありませんね。
<特徴>
東京(1-0-0-1)
1400m(1-1-0-3)
この馬になんども本命うってきましたが、もうちょっと足りないことが多いんですよね。今回は府中ですので差されそうな雰囲気しかない…もちろん力あるのはわかっていますし展開が前残りになるようだったらこの馬は絶好の狙いだと思うのですが、後ろからの馬で決まるパターンなら洋梨ですね。期待してるんだけどね〜
ラブバレット
1/23 美浦坂路 55.4-40.6-13.3 単走で追われる
動きとしては悪くありませんね。日曜も同じくらいの時計でやられて仕上げてきてる感じです。
<特徴>
東京(0-0-0-2)
1400m(0-0-0-2)
地方重賞ではボチボチやれる馬ですが、中央にくると厳しいですね。スピード不足。
レッドゲルニカ
1/23 南W 55.6-41.1-12.9 併せ外で馬なりで併入
いつも通りですね。特に変わってきた感じはありませんかね。
<特徴>
東京(4-3-2-5)
1400m(3-1-1-5)
オープンでウロウロしている馬なのでさすがにここに入ったら力負けでしょう。
ワンダーリーデル
1/23 坂路 52.8-38.3-12.4
もっと坂路で時計だせる馬なのでここにきて絶好調みたいなことはないのかなと思っています。
<特徴>
東京(1-0-0-4)
1400m(5-0-3-5)
オープンでやられてるいますし1400の方が得意と考えるとハマれば一発あるかもしれませんね。ただそこまで推し材料がないんですよね。
抑えておいてもいいかなという程度なんですよね。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
全頭みましたが買いたい馬ってこの馬しかいませんでした。予想オッズでは人気あんまりないけど当日はそんなことないと思います。コース適正、追い切りの動きを考えるとこの馬はやはり買いたい。あとは強いて言うならばで馬を選んでいくことになりそうです。
その馬D馬とは→人気ブログランキングへ
—【PR】————————————————————————————————
あなたのもしも…が現実になるってどう思います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーンに参加せず「無料情報」だけの利用なら
”イフ”の利用費は永年無料!
一切の費用はかからず毎開催「ゼロ」円でご利用頂けます。
しかもこれまで無料登録の募集は止まっていたのですが
なんと今回30名様限定での募集を再開!
結構これヤバいことですwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更に!今すぐ登録して頂くと
10,000円分のポイントをプレゼント!
ただでさえ当たり過ぎてやばいんですよイフって…。
だからこそこれまで無料会員募集がストップしていたのですが
さらに限定30名様には登録しただけでサイト内で使用可能な
10,000円分のポイントが付与される。
はっきり言って入会しないほうが損ですよ!
登録は下記からメールアドレスを入力するだけ。
簡単、手間なし、そして無料。
※先着30名様ですよ。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に的中した過去の実績の一部 ■
<1月6日>
◆中山5R 3歳未勝利
┗3連単 12−09−04
┗各1000円
┗獲得配当【197万6000円】
<12月16日>
◆中山08R 3歳上500万
┗3連単 12−10−08
┗各1000円
┗獲得配当【320万8000円】
<12月9日>
◆中山8R 3歳上1000万
┗3連単 11−12−01
┗各1000円
┗獲得配当【217万4500円】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
G1や重賞などのメインレースで、
ガチガチの結果をお届けするのはどこの会社でも可能です。
本当に宝の山と言えるのは裏開催や平場レース。
今週もイフの独占情報で、他社には絶対に不可能な「結果」をお届け!