
今回は根岸ステークス2020出走予定馬の最終追い切り調教診断と外厩データ全頭分析を書いていきたいと思っています。
今年の根岸ステークスは、コパノキッキング、ミッキーワイルド、モズアスコットが人気しそうですね。
モズアスコットがダート使ってくるんですね。初ダートでいきなり人気するのもどうかと思うけど、さすがに3番人気はないでしょと思っています。
ただね〜それくらい相手が弱いので普通にダートこなせばあってもおかしくないか笑
府中開催がスタートで穴党にとっては無縁に近い競馬場ですが、ダートはたまにすごいの来たりするのでそれだけが楽しみではあります。
府中のダート1400といえば最近だとカフジテイクの追い込みが楽しみにしてしまいがちですよね。
実際に2017、2018と追い込んで1着3着と届いてるわけで、去年は離脱してたので今年が実質3回目でどうなるかが一つの注目どころになりそう。
シルクフォーチュンも6歳で1着、8歳で3着と独特なコースなので、ハマる馬はとことん走るっていうのがこの舞台です。
3着に二桁人気の馬がくることもよくあるので、今年も波乱の可能性も考えておきながら予想していきたいと思います。
先週の東海Sはガッチガチの1,2,3人気で決まってしまいましたが、ここはそんなことはない組み合わせなので楽しみです。
それでは行きましょう!!
毎週20名様限定で平場の無料予想を公開させて頂きます。詳細は↓↓
今週からバージョンアップしました!!応募メールアドレスは既に記載しておりますので、そちらまでメールにて応募ください。締切は金曜日です。
2019年末に登場して以来、毎週のように名前を聞く絶好調の「的中マーケット」
先週も無料予想を的中しています!
────────────────
▼先週の的中実績
◆01/26中山11RAJCC
単勝★:不的中
三連単:105.4倍
推奨 :300円で31620円◎
回収率は175.6%
────────────────
▼過去無料予想的中実績
◆12/22中山05R2歳新馬戦
三連単:102.5倍
推奨 :1300円で133250円◎
◆12/21中山06R2歳新馬戦
三連単:74.4倍
推奨 :1300円で96720円◎
────────────────
また、ここでは昨年の有馬記念をわずか12点で攻略!
3連単578.6倍×4500円→2603700円◎
回収率は驚きの13081%!
リスグラシュー頭での予想で見事的中!
相手候補の4頭の内3頭が2~4着に来ているのも凄いですよね!
────────────────
大勝ち狙いの無料予想は土日1鞍ずつ計2鞍配信!
ここの予想は見ておかないと損かもしれませんよ?
無料なのでまずは1度見てみてください。
無料メルマガ登録→確認メール内リンククリックでOK!
メールが届かないという場合は、迷惑メールフォルダに入っていることが多いのでご確認くださいませ。
それでは各馬見て行きましょう!!
アードラー
1/29 坂路 52.7-38.0-12.9 併せラスト追われて遅れる
時計的にも馬場を考えたら問題なしなので遅れたのは目をつぶっていいかなと思っています。
この馬の力は出せる仕上がりにあると思うのであとは展開次第でしょう。
はずむ感じで軽い走りですね。
<外厩>
在厩(吉澤SW3走目)
<特徴>
東京(0-0-1-3)
1400m(2-0-2-6)
武蔵野Sでは重賞クラスとやるには癖があるコースじゃないと厳しいと書いてましたが、最後方から外回さずに間わって伸びてきて6着。次走も殿一気で届かず。前走も殿一気で追い込んできましたが届かず4着と展開さえハマればと思えるのですが、結局重賞クラスになると同じくらいの脚使えて、もっとポジション前にいける馬達がいるので厳しいんですよね。もちろん展開がハマればチャンスある馬ですが、好走するけどなかなか難しい馬ですね。
カフジテイク
1/29 坂路 52.4-39.0-13.4
映像がないので手応えがわからないのですが、全体時計は早めなので結構追われてたのかなと思うけど、ラストは13.4とかかっておりちょっと分かりませんね。最終予想出すまでには詳細確認して検討したいと思いますが、まあどちらにしろ抜群っていう感じではないかなと思います。
<外厩>
在厩(牧場5走目)
<特徴>
東京(3-0-3-2)
1400m(6-3-3-7)
このコースで抜群の成績残してる馬ですが、前走はいつものキレはなく後ろから抜かれる始末でここ2戦は上がり3位までの脚も使えていません。どうしっちゃったんでしょうね。今は1200までもたないってことなのか…ちょっとわからないですね。このレースでどこまで走れるかみたいですね。
コパノキッキング
1/23 CW 84.6-67.1-51.9-38.4-12.6 単走で馬なり
1/29 CW 81.2-64.4-50.1-36.9-12.4 単走で馬なり
2週連続で馬なりでコースの真ん中あたりをとっての内容で、本当に楽に回ってきただけでの好時計で抜群ですね。
前走よりも上積みありそうですし、状態面に関しては何の問題もありませんね。
<外厩>
宇治田原優駿
<特徴>
東京(1-0-0-1)
1400m(1-1-0-1)
今日の勝ち馬で、同じローテでカペラも勝ってのここで1番人気ってたしかに当然ですね。しかもマーフィーに乗り替わりだもんね。前にいっても後ろにいっても競馬できるしフェブラリーはさすがに後ろすぎて外に出すロスもあってだからスムーズに大外ぶんまわしだったら3着まで可能性あったくらいでしたからね。ここはなかなか崩れるのは期待薄いかな…
サングラス
1/23 坂路 51.6-38.3-13.1
もともと坂路で抜群に動くタイプで、これくらいは馬場悪くてもさらっと走ってきますよね。最終追い切りの映像がないので、アップされるようだったら再度ここに更新したいと思います。もう9歳だし上積みを期待するのもな…と思っていますので地力でどこまでこれるかですね。
<外厩>
在厩(ワコー3走目)
<特徴>
東京(1-1-1-7)
1400m(1-2-1-10)
後方一気でくる馬でちょっと懐かしいですよね。2016年頃によく話題になってたような…そんな馬ですが重賞に出てくる所まできたんですね。
まあさすがに厳しいと思っています。
スマートアヴァロン
1/29 坂路 56.9-41.2-12.8 単走でラスト追われて
坂路でいつもこんな感じなのでいつも通りですね。続けてコンスタントに使われているのでそのまま維持してると思います。
この馬の力は出せる仕上がりだと思うので展開次第ですね。
<外厩>
在厩(吉澤SW5走目)
<特徴>
東京(0-1-1-1)
1400m(3-2-5-7)
オープン入ってからずっとオープン特別とリステッドで好走しているけど重賞には出てこない珍しい馬ですが、ここにきて重賞チャレンジですね。常に早い上がりが使える馬で、ここに出てるメンバーとも同レベルなので展開一つだと思います。アードラーよりは前にいるし、今回はハンデ差ないので1,2,3,4着は同レベルと判断していいと思います。どの馬も後方からだからね〜位置どりと進路どり次第でいくらでも着順はひっくり返ると思います。この4頭を買うなら全部買わないとダメかなと思っています。
スマートダンディー
出てこないようですね。
<外厩>
在厩(吉澤SW3走目)
<特徴>
東京(1-1-3-2)
1400m(7-4-1-5)
この馬も同じくオープンとリステッド使われており、前走は先に抜け出したことで勝ち切ったが、アヴァロンと同レベルの馬ですね。よってすばる組と同レベルの馬ということになりますのでどれかを買うなら全部抑えておかないと展開や進路次第でどれがきてもおかしくない馬ということになります。
ダノンフェイス
1/29 坂路 54.3-39.3-12.4 単走馬なりで加速ラップ
もともと51秒台で坂路あがってくる馬なのでセーブして馬なりで流してきましたが、走りも軽いしデキ落ちはなさそうですね。
あとは展開次第で何着まで上がってこれるのかですね。
この馬の力はだせる仕上がりにあると考えています。
<外厩>
在厩(宇治田原優駿2走目)
<特徴>
東京(3-1-1-4)
1400m(6-1-1-8)
上に同じく同レベルの馬ですね。このコースでの実績も抜群で、ワンパンチ足りなかったのがここにきて足りるようになってきましたね。
キッカケつかめてここも勢いのって好走してきそうですね。力関係は五分なのであとは運…っていうと予想じゃないと言われますが、進路や展開次第なんですよね。進路なんてレースのあやでしかありませんからね。枠順みてから進路を読んで予想の精度あげるお仕事ですね。
テーオージーニアス
1/29 坂路 53.9-38.3-11.8 単走でラスト追われて
調教の動きはいつものことで、今回もラストはこの馬場でも11.8と時計も早いし申し分ないですね。
<外厩>
宇治田原優駿
<特徴>
東京(0-0-0-1)
1400m(0-0-0-4)
オープン入りして前走は重賞でも2着と即通用ですね。ただこの馬については1200での成績に偏っており1400となるとちょっと不安点が残りますね。ワンターンだし問題ないとは思いますが、コパノキッキングには結構離されたのでやはりちょっと足りない可能性ありますね。
テーオーヘリオス
映像データなし
詳細なデータが分かり次第追記しておきます。
<外厩>
在厩(吉澤SW2走目)
<特徴>
東京(0-0-0-3)
1400m(4-3-1-9)
前走は突然の好走になったけど、パドックみると+12kgでも太めというよりも引き締まってきた印象で、その前の方がたるんでる感じでした。これが影響あったのか分かりませんが、直線で抜け出してきて先頭立つ見せ場ありの2着と58kg背負ってあれなので今回は更に上積みあればひょっとするかもしれません。同レベルの馬達と並べてる馬の中で唯一の前で運ぶタイプですし穴として面白い一頭だと思います。
ドリームキラリ
1/29 CW 98.9-82.8-67.7-52.9-38.5-12.3 3頭併せ中でラスト追われて負ける
遅れはしましたが、7Fとかなり負荷かけられてきて仕掛けには反応イマイチだったけど、並ばれてからの伸びは優秀でラスト12.3でまとめてくるあたりで、ここは調子いいんじゃないかと感じています。逃げ馬なので戦績なんてあてにならないし、ハマると読むかどうかだけですね。
<外厩>
宇治田原優駿
<特徴>
東京(2-2-1-4)
1400m(1-1-1-4)
逃げてどこまでいけるかタイプですので今回もハマるかどうかですね。
このコースでも逃げて残ったことありますし、同型不在のここはチャンスありますね。ワイドファラオがどうでるかにもよりますが、このコースで飛ばしていくことも想像できませんしそのまま展開むけばいっちゃうかもな…それが今回の波乱の要素になると思いますので、この馬がやってくれるかどうかですね。
ノボバカラ
1/26 坂路 51.4-37.9-13.1
一週前追い切りの時計でも十分いいのは分かりますね。終いの時計がかかるのもいつも通りですし、今年はどのポジションから競馬するのか分かりませんが、力は出せる仕上がりにあると思いますので軽視はちょっと怖いですね。
<外厩>
情報なし
<特徴>
東京(2-3-2-10)
1400m(4-0-1-3)
去年も惜しかったですが、今年も同じような競馬をしてきて展開がむけば残せるチャンスはありますね。
地方でも一歩足りない競馬が続いていますが、今年のこのメンバーだったらありえるんですよね…コパノキッキングとはかなり力差あるかなと思いますが、他のメンバーと比べるとありえますね。
ミッキーワイルド
1/22 坂路 51.4-37.4-12.8
1/29 坂路 56.3-40.3-12.2 単走でラスト追われて
いつも通りに一週前にびっしりやって早い時計だして、最終追い切りは終い重点ですね。
最終追い切りはさすがにちょっとゆったり入りすぎかなと思いますが馬場も悪いしこれで十分ということでしょう。
この馬の力は出せる仕上がりにあると思いますので、展開ですね。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
東京(3-2-1-0)
1400m(2-4-1-0)
ダート路線にかわってからまだ崩れずにきていますね。プロキオンは時計短縮が課題やと書いていましたが、あっさり克服してアルクトスは差し届かなかったけど、ノヴァにも先着して、前走はスマートアヴァロンに譲らず勝ちましたし。今回出てる横並びメンバーとこの馬も並んでいますね。
ただ前で運んでくる分で多少有利ではあるかなと思っています。
ここも好走はしてくると思いますが、重賞ともなると横並びになってしまうのであとは展開次第ですね。
モズアスコット
1/23 坂路 50.6-36.8-12.2
1/29 坂路 52.2-38.0-12.3 併せラストかるく促されて併入
一週前に早い時計やって最終追い切りは軽めできましたね。
もともと坂路で抜群の時計だしてくるタイプですし、これくらいは普通なのですが、昔のようなガムシャラ感はなくなってきていますね。
それでも動きはいいので、この馬の力は出せる仕上がりでダートがどうかを予想していきましょう。
<外厩>
宇治田原優駿
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
ここにきての初ダートで走ってみないとわからないとは思いますが、まあ普通に考えたら走ると思います。ピッチで回転早いタイプですしスピードに関しては芝1200G1を勝ってる馬ですのでいうまでもないですしね。後方からの大外差し競馬かなと思いますので砂被ってどうかっていうのだけが不安ですね。
フランケルだしキレたら凡走してきそうだし、ハマったら楽勝する可能性だってあると思います。
でかい体でパワーありますので、自分との戦いになりますね。
1400っていうのが不安だな…初ダートだったら1200とかの方が折り合い気にせず行ってしまえるのに、ピンかパー。
人気しちゃうのでね…取捨が難しい。
ヨシオ
映像データなし
間隔詰まってるからそのままレースにくるかなと思います。
<外厩>
在厩(アップヒル4走目)
<特徴>
東京(1-0-1-8)
1400m(1-0-3-12)
中山では相変わらず好走してきますが、東京ではどうかなと思っています。ただ前走は1200でもスタート出て4番手につけて外回しながら楽々と抜け出しての勝利。
小回りで前にいけたら崩れないというのが戦績から見えてくるものです。それが東京に変わってどうかっていうのはありますが…前残りになるような展開だったらチャンスあるんじゃないでしょうか。
ロワアブソリュー
1/29 坂路 51.7-38.1-13.1
騎手も決まってない登録だけですかね?坂路の動きはいつも通りです。
<外厩>
ノーザンファームしがらき
<特徴>
東京(0-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
この馬も初ダートですね。オープンくらいの実力はある馬ですがもう7歳。重賞を意識するならダートも選択肢にというのもあるでしょう。ムーアがのってどん詰まりしたのが懐かしいですね。大型馬で筋肉質でパワーあってダートでもやれると思います。ただ初ダートっていうのはどこまでいってもピンかパーで揉まれたり砂被ったらどうかっていうのは走ってみないとわからない。点数広げるなら抑えておきたい馬ですね。
ワイドファラオ
1/22 CW 83.8-68.1-53.1-39.1-11.8 3頭併せ内で馬なりで先着
1/29 坂路 53.0-37.7-12.1 併せラスト追われて併入
もともと追い切りは動くタイプなのでこれくらいは普通に動けますが、一週前のコースでの動きをみてもここはチャンス大きいと考えています。
結構調子よさそうですので、人気はするけど抑えるしかないですかね。
<外厩>
吉澤SW
<特徴>
東京(1-0-0-0)
1400m(0-0-0-0)
ユニコーンSでダート替わりでも重賞勝ちと結果だしましたが、みやこS、チャンピオンと差をつけられて負けましたね。どちらも1800だったのもあるのと位置どりがちょっと後ろになったのも影響あったともとれる内容なので、今回は1400に短縮で改めてというのはあります。みやこSはスタートちょっと遅めだったけどおっつけていって4番手から直線はあんまり追ってなかったので手応えなかったのかなという印象。チャンピオンズCに関してはスタート遅めから前につける感じもなく中団の外目から差し競馬してきたけど完全にストップしてたので距離が原因と判断でいいんじゃないかと思っています。今回は1400なのでスタートから出していって先行という競馬になると思いますし展開が向くようなら十分チャンスあると思います。
ワンダーリーデル
1/22 坂路 52.4-38.4-12.7 併せラスト追われて先着
1/29 坂路 52.2-37.9-12.7 併せラスト追われて併入
よくも悪くもいつも通りですね。一週前は仕掛けられると横向いてちょっとヨレたりする面も見せておりいつも通りです。
この馬場でもこなせていますし力つけてるのは確かで、この馬の力は出せる仕上がりにあると考えています。
<外厩>
名張ホースランド
<特徴>
東京(3-0-2-6)
1400m(5-0-5-6)
前走チャンピオンズCで本命うったのがこの馬でしたが、スタートも普通に出て控えていつも通り後方から大外ぶんまわしで追い込んでくるも届かず11着。前が強かったのはもちろんありますが、それでもちょっと距離長かったのかなとも思える末脚でもありましたし、今回は1400に短縮はいいと思います。
最後の直線にかけて届くて展開になるならチャンスあり。前残りなら届かないでしょう。
同じようなタイプの馬が多いのでスムーズに進路とれるかも左右されそうですね。
【追記】ブルベアイリーデ
1/29 坂路 52.4-37.5-12.1 映像なし
映像がないので手応えがわかりませんが、この馬としてはいつも通りの時計ですかね。
時間帯は7時だし多少時計かかる感じだと考えても調子が悪いとは思えませんので、この馬の力は出せる仕上がりにあると考えています。
<外厩>
在厩(ヒイラギawaji2走目)
<特徴>
東京(2-1-0-2)
1400m(2-1-0-3)
前走は間隔あいてのマイナス体重で1番人気と厳しい状況で、先行して抜け出そうとするも後続4頭に差されてしまっての5着。そんなに悪くないレースだったと思いますが、追い込みだと届かないタイプなので脚の使い所が難しいタイプですね。距離は1400でよさそうですし、道悪になってくれた方がいいタイプですね。このコースで準オープンで2着1着と実績ありますしあとは展開次第でしょうね。今回は前が引っ張る馬がいるので縦長の真ん中あたりからの差し競馬となって理想的な展開を期待できるかもしれませんね。
最終追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
追い切りはいつも通りにこなしてきていますし、間隔もあいてないので仕上がりに関しては問題ないと思っています。
ここ最近は戦績も安定しており、今回も最後はこの馬がぶっとんでくるんじゃないかと期待しています。毎年上がり勝負になりがちなこのレースですし、ドンピシャで来るように祈ります。
その馬B馬とは→人気ブログランキングへ
嘘偽りなく、配信されてくる無料予想が1月4週連続的中!!
って嘘見たいな成績叩き出したサイト登録していますか?
無料買い目絶好調!
開幕の金杯無料買い目から先週公開無料買い目まで的中継続!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1月の無料買い目的中
・1/25(土)京都2R
┏単勝 →5.3倍×3000円→15900円
┣3連複→80.3倍×300円→24090円
┗3連単→351.9倍×100円→35190円
→75180円(推奨金額計算)◎511.4%
3→4→6人気の結果。
3券種指定して全てで的中!穴馬を含めた予想で朝から高配当ゲット!
・1/19(日)京都2R
3連複125.3倍×300円→37590円◎
・1/13(月)京都1R
3連複57.8倍×300円→17340円◎
・1/5(日)中山11R『中山金杯』
3連複284.4倍×400円→113760円◎
穴馬を含め狙い澄ませたかのような予想は本当に頼りになりますね。
朝一に予想が出ることがほとんどなので
その日勝負する軍資金を作るのにも向いているんです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
爆勝ちが期待できる無料買い目は土日1鞍ずつ出てきます。
また平日は地方の買い目も出てくることがあるので
こちらも合わせて見てみてください。
無料メルマガ登録→確認メール内リンククリックでOK!