
今回は皐月賞2018出走予定馬の一週前という現時点での個人的な注目馬を書いていきたいと思っています。
今年の皐月賞は、ワグネリアンとステルヴィオがとりあえず人気するでしょうけど、
あとは上位勢そこまで差はないオッズになりそうかな〜
ここは波乱もありえると思っています。
去年は100万馬券ですからね〜今年も人気背負う2頭が追い込みですからね〜どちらも届かないっていう可能性も考えながら予想すると俄然やる気ができくる皐月賞です。
去年はダンビュライトだけ△で後は無印だからねww
過去傾向とはまったく違う高速馬場の皐月賞になっててそこを無視したら大ハズレでしたからね〜今年は馬場が悪い中山だから去年みたいなことにならずに、外差し馬場だと思ってるんですけど当日まではどうなるか分からないですからね〜
一週間かけてしっかり予想して行きましょう!
それでは先週の結果からサラッと見ていきましょう!!
ニュージーランドトロフィー
ブログ予想では ◯→☆→消
ハナ差4着にまけたゴールドギアには印まわしてたのにデルタバローズか〜っていう感じでしたね。
まあでも1,2着は人気サイドでまあカツジだよね〜わかってはいたけどさ〜
デルタバローズがあそこまで頑張れられるとは思ってもなかったので、これは完敗です。
ゴールドギア56kgでも頑張ってきたのをみると、まずまずチャンスあるかもね〜
そんなことよりもラムセスバローズ前につけてたけど早々に沈んでいっちゃったね…そっちのバローズ違いでがっかりでしたね。
阪神牝馬ステークス
ブログ予想では ◯→☆→△
これは唯一後悔したね…
一週前の段階ではレッドアヴァンセを穴軸の本命にしようと思ってたのに、それを置いても本命ジュールポレールに自信あったんやけどね〜
早め先頭までいければ可能性あったけど、レッドアヴァンセに並ぶ所までが限界であとは離されていっちゃったね〜究極に2択で失敗した気分で後悔したのは言うまでもありません。
あとはまあリスグラシューは武豊だから抑えよう作戦で△回してただけにね〜馬券全部とりたかったね…
リスが1番人気で飛んで、三着がジュールポレールだったら神ってたのにな〜
ソウルはやっぱり馬場悪いとスットコだめね。
桜花賞
ブログ予想では ☆→▲→◯
なかなか面白いレースでしたね。
個人的には、本命レッドサクヤで★でツヅミモン狙いだったので、残り200mの所が1番白熱するポイントでした!!
その瞬間が、1番上の写真です。
ツヅミモンは予想記事にも書いてた通りで、並んでからもうひと伸びするタイプだから狙い通りで、ラッキーが並んでさあ伸びろ〜〜って思ってるのと同時に、レッドサクヤもまだ手応えある感じだったからどっちもいけ〜〜
っと心の中で願っていましたがね。
大外から別次元のおうまさんがいらっしゃいました。
これはまあ可能性としてはあったけど、最終追い切りもモヤで走ってる姿を、一度も見ることもできてない馬に重きを置いて予想なんてできないですよね?
強いのはわかってるし、こうなるかもしれないとはみんな思ったはずですけど、いかんせん状態面の情報がゼロじゃ強く買えない。
だから今年はどちらにしろ、美味しくない桜花賞だったということですよ。
上位2頭がいなければ、リリーも強いかったのに、1番辛いのはリリーノーブルですよ。ラッキーはG1勝ってるから箔がついてるしね!
まあそんな今年の桜花賞っていう感じですね〜
皐月賞一週前追い切り段階での注目馬
よかった馬に関してだけピックアップしてますので、明日か明後日には他の馬も含めて全頭分析も記事にしたいと思っています。
北野コマンドール
4/4 CW 84.5-68.4-53.3-39.7-11.8 併せ外でラスト一杯に追われて突き放す
馬なりできてラストだけ追われてダイナミックなフォームでディーップっぽいね〜体も大きくていかにも走りそうな雰囲気です。
グレイル
4/4 CW 80.8-65.7-51.2-37.3-11.8 併せ内で馬なりで先着かな
馬なりで流す感じだけど、この馬は調教タイムだすタイプだから抑えられてもこれくらいの時計でちゃうよね。頭高いままで余裕の調整という感じです。
ジェネラーレウーノ
4/5 南W 69.4-53.5-39.6-13.4 併せ内で追われて先着
一週前でしっかり追われて負荷をかけられていますね。切れ味よりも粘りつよくくる感じが追い切りからも伝わってくる内容ですね。ちょっと間隔あいてるし、最終追い切りもビシビシやられるのかね〜まあ一週前としては普通の内容ですかね。
ジャンダルム
4/4 CW 82.3-67.0-51.8-37.3-11.6 併せ外で馬なりでかわしてから追われて突き放す
心なしか硬い走りに見えるのは私だけでしょうか。首を使ってるからそう見えるのかな〜前の脚が硬いな〜っと思ってしまうけどスピード感がすごいですね。だからマイラーだってww
ワグネリアン
4/5 CW 87.1-71.0-54.3-39.3-11.4 併せ内で馬なりで併入
完全に楽勝で馬なりの手応えでこの時計だしてこれるんだから仕上がりは問題ないでしょう。
◎本命候補
4/5 CW 88.0-71.6-54.7-39.6-11.4 併せ外で前受けでラストだけ追われて併入
スローからの瞬発力を鍛える内容なんですかね〜前受けして一度前に出られてから差し返す内容でよかったですね。ゆっくりきたからといっても11.4で差し返してくるのは好印象ですね。併せてたもがワグネリアンで向こうは終始馬なりだけど、こっちはそもそも前にいくタイプの馬だから、終い追われてよく11.4なんて出させたなと思ったので注目することにしました。
その本命候補穴馬はA馬として発表します→人気ブログランキングへ