
今回は皐月賞2019出走予定馬の一週前という現時点での個人的な注目馬を書いていきたいと思っています。
今年の皐月賞は、サートゥルナーリアが一本被りで、ダノンキングリー、アドマイヤマーズの人気になりそうですね。
桜花賞とは違い一本被りになりそうだから、サートゥルナーリアを1着固定で信じるのかどうかになりますね。
これは全頭分析もしていきながらしっかりと一週間予想していくことになりますね。
アドマヤマーズは出ないって聞いたけど出るんかね?
今年の牡馬はレベル低めで牝馬ばっかり強いの揃ってるイメージで、桜花賞のグランアレグリアめちゃくちゃ強かったしな〜そのグランアレグリアに勝ってるのがアドマイヤマーズって位置付けですが、まあ距離も競馬場も違うので一概には比較はできませんがね。
今年のステップレースも、毎日杯は前残り、弥生賞は雨の重馬場で波乱、スプリングSも波乱と例年稀にみる大混戦になりそうですので、しっかり予想していきましょう。
結構苦手な馬がいいんだよな〜どのステップレースももう一回同じメンバーで走ったら違う結果になりそうですしね。
POG的にはここからが本番です!!
1着賞金が約1億→桜花賞、皐月賞、NHKマイル、オークスで
ダービーだけ2億
たしかにグランアレグリアをもってる人は1億ゲットしたわけで有利にはなりますが、NHKマイル勝ったとしても合計2億なので、ダービー馬を持ってる人と条件は同じなんですよね。
そういう意味では、皐月賞1着→ダービー2着でも1.8億あるので大差はない。
だから皐月賞の勝ち馬をPOGを持ってる人が1番有利なんですよね〜
とはいっても今年の私のPOG馬で出走してくるのは、ラストドラフトのみ!!
何とか勝ってもらいたいけどね〜まあ厳しいかな〜1着じゃないともう今年は厳しいのでね〜
あとは先週フランクリンが手術明けで快勝してくれたので、何とかクラシック出れるローテ組めたらいいな〜と思っています。この血統は本当クラシック出れないよな〜
一回クラシックチャレンジできたら来年からは指名するのやめたいけど、なかなか辞めさせてくれませんのでw
LINE@で平場の穴軸馬の無料配信を随時配信していきますのでよければご登録お願いします▼▼
先週は土曜日のみLine@配信になりましたが、
坊主でした!!まあそういうこともありますよ。
スタート出たらって思った馬が出遅れたり、前には行けたけどハイペースで沈んだりと穴馬は、噛み合ってこその馬なのでハマらない時は潔く散ります。
ダメな時はすべて裏目にいきますから勝負賭けしないでジッと我慢です。来週はまた違う流れになるようリフレッシュしておきます。
有料予想にする時は相手も数頭選んで書くのですがね〜無料版なので、紐に入れておいてもらえたらいいかなと思っています。
Line@は、配信は不定期ですが、土日の朝9時に一回配信するのみで、平日は稼働しませんし宣伝を流したりもしていませんのでお気軽にご登録くださいませ。
穴軸で狙える波乱含みのレースを穴軸での推奨買い目を配信スタート!!
一発狙って10万馬券、100万馬券を狙ってみたい方はぜひとも参考に▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▲▲賞金あるトーナメントも開催されているリアルマネーで戦うオンライン麻雀▲▲▲
ということで、それでは先週の結果からサラッと見ていきましょう!!
ニュージーランドトロフィー
ブログ予想では ×→×→▲
本命はホープフルサインで挑みましたが惨敗。
最内枠でスタートでたワイドファラオがすんなりハナでスローで楽にいってしまって、1.34.2で逃げ切り。
2着のその後ろで内で溜めてたメイショウショウブがつっこんできて、3着は出遅れたヴィッテルスバッハが大外差してくるという極端な結果になって他の馬には何もチャンスありませんでした。
対抗にしたショーヒデキラも週中から推してた馬で内をついて坂で差をつめてきたけど、前2頭が突き放す流れになったので万事休す。
違う展開だったら、ショーヒデキラに関しては3着はあったかもしれませんが、勝ちきれる感じはありませんね。これを純粋に評価にしたいと思います。
ホープフルサインは距離かな〜いい位置から追い込んできたけど坂登ってからは伸びなかったので、これは仕方ないですね。
もっと荒れると思ったけど、結果として、1,2,3,4番人気が1-4着と順当な決着になりましたね。
荒れると思うと堅くなる!!これが競馬の常ですな〜
今年の3歳重賞って前残り多いよな〜逃げて引っ張る馬が少ないってことなんでしょうね。
阪神牝馬S
ブログ予想では ★→消→△
本命はワントゥワンにして結構自信あったのですが…
スタート出負けからおっつけてもまったくペースに乗れなかったですね。てかさ〜ポツンでよかったと思うんですよね。
シュタルケさんのテン乗りで焦りすぎちゃう?
結果的にペースが緩んだ所で内の中団後ろあたりまで追い上げてきてあれじゃこの馬の走りまったくできないわ…いつものように大外一気してくると思って買ってるのにさ。
まあ結果的には、スローで内で先行した馬達が密集したまま、後ろからの馬達はみんな脚を余して大荒れだもんな〜
1着から最下位まで0.6s差ともなればそうなるよね〜クロコスミアとかカンターブレとかも余しまくりだったからね〜だからこそワントゥワンなら大外一気で差しきれると思ってたのにな〜
シュタルケは二度と本命にしないよ。それだったらミエノサクシードでよかったよな〜競馬って難しいね。レッドオルガもちょっと仕掛け遅かったよな〜
それくらい絶妙な逃げをうつ武豊ってことでいいんじゃないでしょうか。
ちょ…ちょ待てよ…わしのPOG馬ラストドラフト…シュ…シュ…シュタルケ…ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
桜花賞
ブログ予想では ★→☆→▲
◎フィリアプーラ
◯アクアミラビス
と穴目の本命対抗でいきましたが、どっちもダメで3,4,5番手評価で決まる縦目とまあ仕方ないかな〜
ダノンファンタジーは予想通りであって3着だと思ってたわけですし、直線なかなかスムーズに行かなかったけどクロノジェネシスがぎりぎり届いて3着にきたわけで想定内の決着です。
先週の月曜の段階では◎シゲル◯クロノで完璧予想だったのですが、シゲルが穴人気してきそうだったので本命やめちゃったんだよな〜競馬あるあるですわね。
どの馬がハナかわからないスローになるとは思って、予想記事にも書いた通りでプールヴィルがハナで予想も完璧でくるはずだったのですがね〜
グランアレグリアが想像よりも強かったってことですね。
クロノジェネシスは外に出すのに坂に入る所までかかったのが痛恨で本当だったら2着の力関係でしょうね。せっかくスタートでたのになw
アクアミラビスは先団からいい感じで直線むいてダノンファンタジーの後ろにいたけど伸びなかったし、フィリアプーラは縦長の最後方から追い込みましたが、前の馬が軒並み33秒台の上がりを使われたので話になりませんでしたね。
そんな中でシゲルピンクダイヤはよく追い込んできたし、クロノジェネシスも最後200mだけで差してきたようなもんですからね。
この2頭と化け物グランアレグリアっていう感じですね。
これをみると、マイラーが多いので今年のオークスは結構面白いことになりそうですね。
皐月賞一週前追い切り段階での注目馬
サートゥルナーリア
3/27 CW 86.3-69.8-54.2-39.2-11.4 3頭併せ中で抑えられながら先着
4/3 CW 81.1-66.0-51.4-37.9-11.7 併せ外でラスト軽く促されて突き放す
2週前はいきたがるのを抑えられながらでも先着する内容で、一週前は楽に回ってきて最後は促されてそのままと非の打ち所がない感じですね。
ステップを使わずにぶっつけっていう点だけが本番にいってどうかっていうのはありますが、仕上がりに関してはまだ余力残しながらも抜群ですね。
ダノンキングリー
4/3 南W 66.0-51.9-37.7-12.5 併せ内でラスト一杯に追われて突き放す
一週前はびっしり追われて好時計を出してきていますね。追われてからの伸びも以前にくらべてありますし、順調に成長してきていますね。
前走は軽めに最終追い切りだったので、今回もポリとかで流してくるようなら仕上がり良しということで問題ないと思います。
アドマイヤマーズ
4/4 CW 96.5-80.5-64.8-50.1-36.8-12.0 3頭併せ中でラスト一杯に追われて併入
ここは出てこないと聞いてたのですが、もし仮に出てくるとしたら色気ありという判断で間違いありませんね。
ダイワメジャー産駒には見えないスッキリとした馬体で、本質的にはマイラーなのかもしれませんが馬体をみるとここでも良馬場ならやれそうですし出てくるなら重視したい一頭ですね。
追い切りも7Fで時計だしてきてスタミナ強化してきてるんでしょう。そのあたりは友道厩舎でもあるし問題ないでしょうしね。
アドマイヤジャスタ
3/28 CW 81.5-65.5-50.6-37.6-11.7 併せ外でラスト追われて併入
4/4 CW 81.4-65.8-51.3-37.4-11.7 3頭併せ内で軽く促されながらラスト追われて先着
もともと時計が出る馬ですが、徐々に促されながらきてラストは一杯に追われるっていう実戦的な感じでいい雰囲気ですね。
時計的には違いますが、2週前よりも1週前の方が上向いてる感じもありますし順調にきてる感じです。
ヴェロックス
4/4 CW 96.0-79.7-64.6-50.5-37.3-12.1 単走でラスト追われて
7F追い切りでラスト追われてしっかり時計出してきていますね。もともと時計でる馬なのでこの時計だけで買い材料にはなりませんが、順調にきてるのは間違いありません。
伸びのあるフォームでキレイですね。ディープ産駒の方がカッコいいですが、こちらもいいな。
A馬はブログランキング内で発表
4/4 南W 66.4-51.7-38.2-12.5 併せ内で馬なりで先着
前走の最終追い切りの動きもよかったですが、さらに楽な感じで併せ馬に先着してきており状態面は上向いてきていますね。
中山での走りを考えてもここは普通にチャンスあると思っていますし人気しないなら狙っていこうかなとは思っています。
予想オッズはアテになりませんからね〜
その馬はA馬として発表しましたが回避のエメラルファイトでした→ブログランキングへ
4/11更新
【ビビりますよ!?100%保証対象です!】
注意書きはあるのでサイト(SWITCH)をまず確認してほしいですが、もしSWITCHからの情報を利用して、指定期間内に利益未獲得となった場合は”全額保証対応”する!
ということだそうです…。
こんな自信、かつて見たことありますか?
競馬情報サイトはかなりの数ありますがここまで自信をもって情報を出しているサイトは他にないといってもいいでしょう。
この機会に今まで信じていた情報を見直す必要がある!
と私は考えます。
実際、近走も帯封決着をはじめ数々の高額配当を出しているからこそ、この言葉にも更に信憑性が湧くというものです。

なんにせよ、無料で入会できるメリットそして、情報で利益未獲得となった場合は100%全額保証なのでこれは登録しない意味がわかりませんね(笑)
恐らくこの先SWITCHが競馬情報サイトを引っ張っていくんだろうなと思いますし、この機会に是非体感してみてはいかがでしょうか?
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!
