
今回は目黒記念2018の最終追い切り調教診断を書いていきたいと思います。
出走馬も決定したので早速、最終追い切りを見ていきたいと思います。
単騎逃げが濃厚だったらロードヴァンドールが回避してきたことで、展開が一気に難しくなってきましたが、マコトガラハットあたりが逃げる展開になるのかな〜どちらにしろスローになるのは濃厚で結局最後の直線勝負になると考えています。
っと思ってたらマコトもいないってことで、押し出される感じでどれか逃げる感じになるっぽいな〜まあスローであることは間違いないので団子になって直線勝負かな…
あとはハンデなんですよね〜基本的にハンデ1kgで0.2秒差のハンデっていう計算ですので、ハンデ差大きく出るメトロポリタンで考えると、リッジマンなんて4kg減量なので0.8秒も早く走れる机上の計算です。
となるとメトロポリタンでは2着のノーブルマーズと0.5秒差で負けてるので、ノーブルマーズも1kg減量を加味してもリッジマンの方が上と考えることができるんですよね。
あくまでも机上の計算なのですが、そう考えたら最下位人気くらいであろうリッジマンでも狙い立ってしまうんですよね〜だから難しいハンデ戦!
逆にフェイムゲームは59kgですけど、そこまで斤量を苦にしないタイプっぽいから0.5kg増えてもタイムは変わらない可能性とかもあるしね〜馬格あるわけじゃないのに難しいもんです。
そんなことも考えながら、兎にも角にも状態面がいい馬をまずはピックアップしないといけませんからね!!
見て行きましょう!
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【新潟07R 4歳上500万】にて
「445万6200円」的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「日本ダービー」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
ウインテンダネス
5/23 坂路 55.3-40.1-13.2 単走で馬なり
坂路で早い時計出すのが初めてという珍しいタイプですね。なぜここでいきなり最終追い切りを坂路にしたのか…謎ですね。
距離的にも2000くらいがいい馬だと考えていますのでそこまで強調して買いたいと思える材料はありませんかね。
ヴォージュ
5/23 坂路 53.6-38.9-12.4 併せで終いは追われて突き放す
追われて終い12.4ならこの馬にしては上出来だと思います。全体時計はそこまで出ていないですがね〜そこまで強調する感じでもないけど状態面に関しては悪くないと考えています。力関係でどこまで通用するかですね。
コウキチョウサン
5/23 南W 70.1-54.3-39.9-12.8 併せ馬で余裕で先着
比較映像がないので分からないのですが、軽くおされながらリードしていて相手に詰め寄られてから、仕掛けられて突き放す感じでいい雰囲気ですね。いつもの動きがわかれば強気で推したい内容なのですが、いつもこんな感じなのかもしれないのでいい状態とだけにしておきます。
サウンズオブアース
5/20 坂路 57.6-42.2-12.9
5/23 CW 82.7-64.8-49.8-36.6-11.5 単走で終い一杯に追われて
最終追い切りもビッシリやってきましたね〜時計はでる馬場で7分目くらいを走っていたので早いですがいつも通り動ける態勢にあると思います。
太めは残ってないとはみてるんですけど、当日の馬体重次第ですね。
ゼーヴィント
5/16 南W 81.5-66.1-51.4-37.7-12.5 併せ内で追われて併入
5/20 坂路 54.3-39.7-12.5
5/23 南W 81.5-66.7-52.1-38.5-13.1 3頭併せ中でラストは追われて併入
馬なりで行きたがっていますね〜追われてからグイッと伸びましたがセーブする感じで抑えて併入なので、仕上がりに関しては問題ないんでしょう。当日の落ち着きと折り合いでしょうね。もうちょっと溜めれたら強いと思うんですけどね〜2500mっていうのがペースが緩くなると辛いですね。
ソールインパクト
5/17 南W 69.0-53.5-39.2-12.8 併せ内で馬なりからかるく合図だされて併入
5/23 南W 70.4-54.6-39.9-13.4 併せ外で軽く押されながら突き放す
状態面に関してはかわりなく順調だと思います。切れる脚がないので、ロンスパできる府中は1番相性がいいコースだと思いますし距離もいいと思うので注目はしています。追い切りみても馬が前走くらいから一段階よくなってるんじゃないかとも思える感じです。
チェスナットコート
5/16 坂路 55.3-40.7-13.2
5/23 坂路 53.0-38.5-12.4 併せで終い追われて併入
常にそこそこの上がりを使ってくる馬で切れ味はそこまでないから府中はあっていますよね。前走も天皇賞でも5着までくるんだから力があるのは間違いありません。ただ今回は府中2500ですからね〜スピードがどうかっていう所なんですよね。中山なら強いのはわかってるのですが、府中でこのメンバーで56kgっていうのが、判断難しい所ですね。
トウシンモンステラ
映像データなし
ノーブルマーズ
5/20 坂路 55.4-39.4-12.2
5/23 坂路 52.2-38.4-12.6 単走でほぼ馬なり
軽い走りでフラフラしながらでもこの時計で自己ベストですからね。状態面はいいんだと思います。日曜にも終いいい時計だしていますし面白い一頭だと思っています。
ハッピーモーメント
5/16 坂路 54.6-39.0-12.8
最終追い切りの映像データはなしですね。
パフォーマプロミス
5/23 CW 72.4-56.2-41.8-12.2 単走で馬なり
これは素直にいいですね〜単走で伸びやかに跳ねてる感じでまっすぐ走っています。この馬が穴馬だったら間違いなく本命にしてる感じです。
人気馬ですが買いたいと思います。
フェイムゲーム
5/16 南W 54.3-39.6-13.0 3頭併せ中で追われて外に馬には置いていかかれる
5/23 南W 53.5-39.3-13.0 3頭併せ中で馬なりで併入
この馬にしては動きがいいですね。馬なりで最後は内に併せてた馬に詰められましたが時計としてもいいし状態はかなりよさそうだと判断しています。
あとは斤量がどこまで影響してくるかですね〜去年は一頭だけ切れ味が違いましたからね。
ブライトバローズ
映像データなし
ホウオウドリーム
5/18 坂路 53.5-38.4-12.1
5/23 坂路 53.2-37.9-12.7 併せ追走で一杯に追われるも追いつかず
走ってるのを見ると伸びそう…伸びそう…伸びそう…来るか…来るか…来るか…っていう感じだけどまったく伸びないね。こういう馬なんだと分かっているけどジレったいから嫌いです。
ポポカテペトル
5/16 CW 94.2-78.5-64.1-50.8-37.7-12.2 3頭併せ中で一頭だけ置いていかれる
5/23 坂路 53.5-38.4-12.9 映像なし
映像がありませんね。しかも坂路ってことで、急にそんなことされても比較もつかないから分からないです。一週前の段階で十分できてると考えるといつもの力は発揮できると考えています。
マコトガラハット
映像データなし
リッジマン
映像データなし
最終追い切りをみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
パフォーマプロミスが1番雰囲気がいいと思いますが人気なので、穴馬をチョイスしたいと思います!
産駒らしく晩成で去年はずっと馬体重増やしながら成長してきて今年に入ってようやく本格化というイメージのこの馬です。いきなり通用するのか疑問に思っていましたが、最終追い切りの映像みてこれはやれるんじゃないかと考えています。おそらく二桁人気でしょうけど好位につけても切れ味あるので2500ならラスト100で差し切りまであると考えています。
その穴馬F馬とは→人気ブログランキングへ
5/25更新
—【PR】——————————————
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!

このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースはヴィクトリアマイル]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓