今週は天皇賞ですね〜
フルゲートじゃないなんてあるんですね!でもなかなかのメンバーが揃ってます!
広めに買うかまたガッツリ買うのか迷い所ですね〜
まずは予想オッズからです
1 モーリス 3.5
2 ルージュバック 4.2
3 エイシンヒカリ 4.5
4 アンビシャス 5.5
5 ステファノス 7.5
6 ラブリーデイ 9.6
7 リアルスティール 11.7
8 サトノクラウン 25.0
9 サトノノブレス 58.2
10 ロゴタイプ 60.8
11 アドマイヤデウス 69.6
12 ヒストリカル 142.5
13 ヤマカツエース 245.7
14 クラレント 292.1
15 カムフィー 1206.3
こんな感じみたいです!ルージュがけっこうなマイナス体重でエイシンヒカリが好枠引いたので2番人気なるでしょうね〜
それでは過去10年の傾向みていきましょう!
勝馬の脚質は
逃0,1,0
先3,4,2
差7,4,5
追0,1,3
上がり3Fタイム
1位(4,2,4,4)
2位(2,0,1,4)
3位(1,3,1,6)
1,2位(6,2,5,8)
1,2,3位(7,5,6,14)
となっており、基本は上がり1,2位でくる馬を選ぶのがいいでしょう!ただ去年のラブリーディは上がり5位だったんですよね。去年の上がり1位だったのは、ステファノス、ショウナンパンドラ、アドマイヤデウスでした。ん?デウス?
人気順の成績でみると、
1人気(4,2,2,2)
2人気(0,3,3,4)
3人気(0,0,2,8)
4人気(1,1,0,8)
5人気(4,0,0,6)
6人気(0,0,3,7)
7人気(1,3,0,6)
8人気(0,0,010)
9人気(0,0,0,10)
10人気(0,1,0,9)
馬券になってるのはこんな感じです。
まず注目すべきは1番人気が80%馬券になってることですね!馬券になってないのは、スイープトウショウとブエナビスタでした。どっちも牝馬!ブエナは連覇をかけた年4着で内で壁されながらも縫うように上がってきてましたが最後までまっすぐ走れずの4着!これは記憶に新しいですね!スイープトウショウのレースみたら懐かしいな〜ってその頃を思い出してしまいましたwあの頃ほんま金なかったな…競馬とスロットで負けこんだら一週間食パン生活か当時の彼女に500円毎日もらってたな〜まじめな女の子のやさしさを感じた2006年秋でした。
ってことでモーリスは馬券なる確率80%!高い!
いつも通りフォーメション3連単買いをするのかどうか迷ってますが、人気順フォーメーションを一様考えておきます。
1着は、1-7番人気で100%!で7番人気は誰なのかなって予想オッズみたらリアルスティール、ラブリーディ、サトノクラウンあたり?そりゃ今年もありえるな・・・
2着は1-10番人気で100%!
逆に3着は6番人気で100%!です。
1,2着があれる傾向で3着は堅めっていう傾向ですね。
なので、1-7人気ー1-10人気ー1-6人気っていうフォーメーション288通り買えば100%な買い目になります。
さてここから買う馬を絞り込んでいきます!
インスタで牝馬がいいみたいなのをチラホラ見かけたので調べてみました。
上の人気順の傾向の中身で牝馬で馬券になってるのを見ると、
1番人気(牝馬)→2-1-1-2
2番人気(牝馬)→0-2-0-0
5,6番人気(牝馬)→0-0-0-3
なんで、1,2番人気以外の牝馬は馬券にならないということなってます。
ブエナビスタ、ウォッカで2勝!ダイワスカーレットが2着、ジェンティルドンナが2着2回、ウォッカ3着!とまあリピーターが多いって言われるのは分かりますね。
今年のルージュバックはどうでしょうか?
2番人気ならとりあえず抑えることはしますけど、上で挙げた名牝達と肩を並べることができますかね?名牝達がSクラスでいうとルージュはAランクくらいじゃないですかね?
って文句つけてるけど馬券の紐には入れますよねw
続きまして、牝馬から離れてステップレースを見ていきましょう!
今年も6頭が出走してきている毎日王冠からのステップの成績です。
毎日王冠から天皇賞秋→6-4-3-49
毎日王冠1着→2-1-1-4
毎日王冠2着→2-1-1-4
毎日王冠3着→1-0-1-5
毎日王冠5着→0-1-0-3
毎日王冠掲示板→5-3-3-13になるので、毎日王冠からの場合は1-3着保険で5着まで!
宝塚記念から直行→2-3-1-13
京都大賞典→1-0-0-17
セントライト→0-1-1-0
そんな感じです。
京都大賞典組が壊滅的なデータなんですけど、唯一馬券になってる1着の馬っていうのが去年のラブリーディwwどうすんねん〜
枠番データですけど、確かに大外枠は不利っていうデータですが…そこに落とし穴が!!今年は15頭立てなので、ピンク帽子8枠でも15番なんですw
18頭立てだとオレンジ帽子ですよね?
枠番だと4枠→1枠→7枠の順で成績がいいので、むしろ3番目に成績がいい枠になっちゃうんですよねw
人気の盲点はこういう所から発生します!!
なので、ラブリーディ、ステファノスはどちらかと言うといい枠に入ったということですよ〜〜ラブリー切れないやんw
とまあ長々と書きましたが参考になりましたらどうぞ〜〜
ここからは個人的な予想です。
◎ステファノス
○モーリス
▲アンビシャス
△アドマイヤデウス
△ラブリーデイ
△ヒストリカル
△エイシンヒカリ
△リアルスティール
△ルージュバック
の順番でどこまで買うかはまだ決めていません。ヒストリカルまでかなとも思ってますがね…エイシンヒカリも買うつもりなかったんですけどね〜どうも胡散臭い!
今回は逃げずに番手でいくっていう情報が出てたんですけどそれなら買う必要ないような…
っていうか感じです。