グレードがつかない重賞になって2回目ですね!来年はグレードつくんですよね?ってことで来年からは強い馬達が出走してくると思ってたら今年も重賞クラスの馬が出てきてますね。こりゃ難解ですわ…てかもう切る馬がいないっていう紐地獄ですよw
明日はたぶんこのレースしか買わないので、伝家の宝刀3連単1頭軸マルチでいくしかないです!
予想オッズから見ていきましょう!
1 マジックタイム 2.4
2 アットザシーサイド 5.4
3 カフェブリリアント 6.5
4 レッツゴードンキ 7.3
5 ダイワドレッサー 9.0
6 クロコスミア 12.7
7 エンジェルフェイス 15.7
8 ウリウリ 22.0
9 ウインファビラス 23.6
10 エテルナミノル 25.0
11 ウキヨノカゼ 30.0
12 ビービーバーレル 46.0
13 マイネグレヴィル 82.4
14 ペイシャフェリス 121.4
15 アルマディヴァン 124.0
16 サンソヴール 180.8
マジックタイムが1番人気なんですかね〜このメンバーだったら本当にどれからでも入れますよね!しかもハンデ戦っていうね!全頭BOXとかで買いたいw
それでは過去10年の傾向をみていきましょう!
勝馬の脚質は
逃2
先7
差1
追0
上がり3Fタイム
1位(1,0,1,9)
2位(2,1,2,8)
3位(0,3,0,7)
となっており、完全に前にいったもん勝ちな傾向です!後ろからの馬は厳しいですね!
人気順の成績でみると、
1人気(2,1,1,6)
2人気(1,1,2,6)
3人気(2,3,0,5)
4人気(0,1,2,7)
5人気(0,1,0,9)
6人気(2,0,2,6)
7人気(0,0,0,10)
8人気(0,0,1,9)
10人気(0,1,0,9)
11人気(1,0,0,9)
12人気(0,0,0,10)
13人気(0,0,1,8)
14人気(1,0,0,6)
15人気(0,0,1,4)
16人気(0,2,0,1)
恐怖…これはないやろってきる所がない…最下位人気が一番連帯率高いw本当にガミ覚悟で1頭軸全頭マルチでもいけるんじゃないの?笑
去年は295万馬券だしてるしね〜ハンデ考える人がやりすぎたんでしょうw
というのも最近の3着までに入った馬みても軽量ハンデ馬ばかりです!なので今年も3歳の軽量馬が穴として狙い目ですかね!
俄然やる気が出てきたので、前走どこを使っていたかも見ていきたいと思います。
ユートピアS→4-2-2-24
着順に関係なく馬券になってます。
今年の該当馬→エテルナミノル
秋華賞→1-5-1-9
ここが一番の狙い目ですかね!ウインファビラスのみ53kg!
去年までの傾向だったら1600万下からの昇級馬でも十分やれてたレースですけど、今年のメンバーは強いので無理かな…エテルナミノルのみ昇級馬だけど他はもっと強い所でやってきてるので厳しいと思うんですけど、去年までと今年ではメンバー構成が似て非なるものになってるので、今年からグレードレースと思って第1回と捉えるのがベターだと思います。
とは言うもののハンデ戦なので波乱には期待したい所ですね!
ここからは個人的な予想になるので参考にはならないと思います。
◎エンジェルフェイス
気性が問題だから自分との戦いなんですよね。でも初めてのマイル戦!切れ味なんて微塵もない逃げ馬なので自分のペースでいつも通り走れるかだけのことなんですよね。ハンデも見込まれて54kgってあんまり魅力ないけどこのメンバーだったら単騎逃げで粘りこみの可能性あると思っての本命!あとは浜中みたいなエンジェルフェイスだと興奮してまうから北村で落ち着くんじゃないのっていうねwwおすすめはできないけど荒れるなら!
○ウインファビラス
近走不振!この馬の好走条件が掴めないけどJF2着の実績もあってのようやくOP特別ですからね!今年のメンバーがOPレベルではないのだけが気になるけど53kgなら狙ってもいいんじゃないかな?っていうか穴狙いすぎかなwでも牝馬クラシック全部でてる馬っていうくらい期待されてるんですよ!10番人気くらいなら狙うしかないっしょ!
▲ダイワドレッサー
内枠入ったし前目につけて直線で差してくるこのレースにはあってそうなイメージです。この馬を本命にするか迷ったけど54kg!う〜ん…53kgなら◎にしてた!石川騎手も2年連続馬券なってるしチャンスはあると思う!
△レッツゴードンキ
岩田くんのお手馬なんですけどいつも外枠だよね〜前走は地方ダート使ってくるしね〜とりあえず賞金ハンターになってきてるのかな?マイルまではこなせるしあえてここ使ってきてるってことは賞金狙いですよね?斤量も微妙だしね〜何とも言えないけど逃げとか思い切ったことやってきそうだし紐にはいれるよ。
△マジックタイム
56kgがどこまで影響するか?55kgだったら確実に馬券なってる馬でしょ!その1kgがどうなるかですね!過去傾向的にも56kgは厳しい!4,5着でとんでほしいと思ってます。
△カフェブリリアント
55kgだもんね〜正直○にしようかと思ってたんだけどね。このメンバーで55kgで人気サイドなら妙味ないんだよね。実力的には上位だと思うけど、マジックタイムには実力では完全に負けてるし斤量1kg差でしょ?それならマジックタイムの方が展開的にも鞍上的にも上でくるでしょ!しかも内枠で戸崎が抜けれるかどうかっていうリスクもある!やっぱ軸では怖い!ってことで紐で!
△クロコスミア
岩田くんじゃないとね〜田辺逃げるのかな?そこだけが気になる。前みたいに援助エルフェイスに被せていくような競馬するのかな?岩田くんじゃないからしないっしょ!実力的にもここでは抑えないといけないから買うけど、被せてくるんじゃないよ! p>
△アットザシーサイド
かなりの実力者なのにどうしてこんなに目立たないの?っていう馬ですねwまあマジックタイムとかも同じ種族ですね。目立たないだけでG2クラスな馬っていうだけなんですよね。今回は脚質が合わないので軽視するだけです!
☆ビービーバーレル
この馬ってめちゃくちゃ穴馬くさい!!中山1600mフェアリーSで逃げ切り勝ちですよ?ここはあるよね〜エンジェルは折り合ったらですけど、こっちはエンジェルつぶれたらありえる!パドック見れないのが悔やまれる。
★サンソヴール
なんで津村やねん!一番穴馬で狙ってた馬です。しかも内枠入ってこれは来るかもと思ったけどなんで津村やねん!ないやろな〜でも馬としては狙える馬だし52kgなので万が一に備えておきましょう!
という感じです!
正直、無難にダイワドレッサーからいけばいいのになと自分にも言ってるんですけど、エンジェルフェイスが買ってよ〜って僕に言ってきてる気がするんです…
もしエンジェル勝ったらイケメンが嫌いで手が合わなかったってことなんでしょうw