前走まったくダメだったらグレンツェントですが今回も人気しますよね〜ダートは本当に苦手なので当たる気がしませんwなのでまた傾向通りに買っていきたいと思います。
ダート予想しててもまったくテンションが上がらないんですよね〜水曜から書きだしてるけど進まない…頭数も多すぎてきまらないw
2013年から距離が100m伸びて1900mになってますが傾向としてはそこまで変わってないので気にせずにいきます。
まずは予想オッズ
また悩ましいリーゼントロックでてくるんかい〜ほんまいつもかわされちゃうよね〜いい所にはいるのにパンチ力不足!
それでは過去10年の傾向をみていきましょう!
勝馬の脚質は
逃2
先6
差1
追1
上がり3Fタイム
1位(3,4,2,3)
2位(0,2,0,11)
3位(3,0,0,2)
1-5位(9,8,6,32)
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,4,0,4)
2人気(1,0,0,9)
3人気(1,4,0,5)
4人気(1,0,3,6)
5人気(1,0,4,5)
6人気(1,0,1,8)
7人気(0,1,1,8)
8人気(0,1,1,8)
9人気(1,0,0,9)
10人気(1,0,0,9)
12人気(1,0,0,9)
1番人気がボチボチいいですね〜単勝が穴っぽいのがきてる感じですね〜単勝100倍とかはありません。1,2,3番人気が3着0回っていうのは傾向ですね〜狙うか…
■前走レースで絞り込み
◯アンタレスS→3-3-2-18
着順による絞り込みできず
◯昇級→1-1-2-21
きびしめ
○重賞→6-6-3-32
5着まで→4-5-2-15
6着以降→2-1-1-17
◯地方→2-1-1-13
1-3着だと→2-1-1-7
【該当】クリソライト、グレンツェント、ピオネロ、ケイティブレイブ
■枠順で絞り込み
どこでも大差はないですね〜
■調教で絞り込み
クリノスターオー、グレートパール、コパノチャーリー、リーゼントロックあたりかな〜
ってことで印考えました!
◎クリノスターオー
斤量とコース実績考えて連軸でいきます。調教も動いてるので状態としては問題ないかと思ってます。脚質的にも先行で一昨年から1着→2着→2着!久しぶりだけど鉄砲もきくし狙いたいと思います。
○グレイトパール
ダート替わりで負けなし上がり馬ですね!勢いあるし斤量56だしここは素直に狙ってもいいかと思っています。ペースとか考えたらクラス慣れは必要になるかもしれないかも…だから本命にするのは怖かったので2番手にしました。持ちタイムとか考えてもまだ底みせてないので分からない部分多いですしね〜オープン以上クラスでどんな走りをするか!
▲リーゼントロック
前につけて最後まで粘るんだけどね〜いつもかわされるよね〜クラス3戦目でそろそろペース慣れも見込めるかなと思ってます。ただね〜武だったら本命まで考えていました。上向いてる感じもあるし何とか3着ないかね?そう思ってまた狙ってみたいと思います。
★ケイティブレイブ
武豊ならもっと上に評価してました。脚質もあってるしここでは力上位だと思いますが人気してるので、ここまで人気するほどは中央で信頼できるかは微妙かなと思っています。前走での突き放しみたら良馬場濃厚な今週はこの馬にとってはいいかもしれませんね〜大外枠から逃げるのかな?さすがに控えるか…
△クリソライト
前走はもちろん見てましたし馬券も買って当てました!地方だったとはいえ強かったですからね〜斤量はそこまで気にしないと思うしね〜去年は3着まできましたけどやっぱりもうちょっと前で競馬しないとダメですよね〜距離もうちょっとあった方がいいよね〜ってことでこの評価にしています。
△ロンドンタウン
前走も最後でビュッと伸びて2着!ただ今回は鞍上弱化されるのであの騎乗はできないと思い評価を下げました。力があるのはわかっているのでここでも最後2,3着までだったらあるかと思います。
△グレンツェント
前走の敗因が斤量なんだったとしたらここも厳しいよね〜あと先行有利なレースなんでこの馬にとっては厳しいレースかなと思って評価を少し下げています。それでもいけると思ったら前走が案外だったんですけど、やっぱり地力なら一番だと思うので信頼したいと思います!
△ピオネロ
馬場渋って時計勝負ならこの馬相当強いと思ってるんですけど今回は良馬場濃厚なので前走のケイティとの差を考えると積極的には買えないかなと思っています。ケイティ1着なら2,3着はあるかもしれませんので抑えはします!
とまあこんな感じですね〜
正直まったく自信ありません〜ダートってほんま当たらないんですよね〜予想するテンションが上がらないw