はっきり言って超難解です!1頭は完全に抜けてるけどそれ以外はまったくわからないから1頭軸10頭マルチとかでいきたいくらいです!ただまあそれでとっても満足できないのでフォーメーションかなと思ってはいます。2頭軸マルチは自信ないですね。
それではいってみましょう!
まずは予想オッズから
オッズ割れるよね〜10番人気でも36倍だもんね〜レーヌが1番人気ってのは変わらないと思うけど他は結構オッズも前後しそうな気はしてるよね。
それでは過去10年の傾向をみていきましょう!
勝馬の脚質は
逃0-1-2-7
先5-3-4-27
差0-4-1-54
追5-2-3-46
上がり3Fタイム
1位(3,2,1,6)
2位(2,2,0,8)
3位(2,1,0,7)
1-5位(10,7,4,39)
勝ち馬は上がり5位まで使えないと勝てないレースですね。先行か追込みかの2択!つまりレーヌが勝つか追込で上がり最速が勝つか!さあどっち?
■人気順の成績で絞り込み
1人気(3,2,0,5)
2人気(1,0,2,7)
3人気(2,1,0,7)
4人気(0,1,1,8)
5人気(0,0,3,7)
6人気(1,1,1,7)
7人気(0,2,1,7)
8人気(1,1,0,8)
9人気(1,0,0,9)
10人気(0,1,0,9)
11人気(1,0,1,8)
13人気(0,1,0,9)
15人気(0,0,1,9)
1,2,3番人気で6勝ですが、それ以外はどこからでもきます!難しいね〜
■前走レースで絞り込み
○阪神JF→3-3-3-15
6着〜に絞ると→1-1-2-11
【該当馬】ゴールドケープ
○エルフィンS→2-1-2-13
1-5着に絞ると→1-1-2-5
【該当馬】ラーナアズーラ
○500万下→3-4-3-47
1着に絞ると→2-4-3-29
○OP特別→2-2-3-29
○G3→1-1-1-25
○G2→0-0-0-1
○G1→4-3-3-15
■調教で絞り込み
カラクレナイ、ゴールドケープ、ジューヌエコール、ベルカプリ、レーヌミノル、タガノカトレア、ヤマカツグレースあたりですかね〜坂路が結構タイムでてるのかでてないのか判断難しいから映像みないとダメね。
■枠順
若干の内枠有利傾向です。外枠なら差し馬か、逃げ馬!
これを踏まえて予想してみます。
◎レーヌミノル
スタートもうまいしまあ今回も先行してうまくたちまわると思うので3着はずすことはないと思っています。調教みても調子はよさそうで本番前に2戦つかうっていうのも予定通りらしいので!ただ無理させるようなことはないと思うんで取りこぼしはあるかもしれませんね。
○ゴールドケープ
この馬が人気しない意味が分からないんですけど前走もレーヌと0.2秒差ですよ?1,2着馬は抜けてるけどあとはこの馬含め0.2秒差あたりでしたんで力つけてきてると思うんですよね。賞金的にもメイチでここ取りに来てるかもしれないので!阪神JF組からならこの馬でしょう。
▲タガノカトレア
新馬戦前から調教で切れ味抜群の時計だしてたんで僕のPCにもメモがありました。レース自体見てなかったけどダートでとんでもない勝ち方してるし。体系的にも芝で走れる馬だと思うので穴はこちらから!ここで走ると次から人気すると思うんでラストチャンスになるかもしれませんからね。
★カラクレナイ
まだ強いのかどうかは次走ってからじゃないと分からない良血馬ですね。前走は楽勝で最後抜いて勝ってるので力があるのは確かなんですけどね〜そこまで強敵とやってるわけじゃないので未知数です。だからこの評価にしてます。
△アズールムーン
内枠入ったので残り目であるかもしれないので抑えます。急に園田走ってどうしたいや?っていう所は気になるけど残ってもおかしくないと思っています。
△ラーナアズーラ
前走も惜しい競馬はしてるんですけどパンチ不足なんで厳しいかもしれないけどこのメンバーなら上位にきてもおかしくはないと思っています。
△ジューヌエコール
あんまり好きな馬じゃないからいつも低評価にしてしまうけど前走はジョッキーがあわなかったかもしれないし実力がないわけではないけど、G1級の馬とでは力差があるかもしれないですね。賞金もってるから叩き台で無理はしないと思うのでここにしてます。
△ベルカプリ
調教でぶっちぎってるので成長してるんでしょうね。やってきた相手的にそこまで押せないけど3歳牝馬なんで違う馬になってるのかもしれないです。勝つ可能性もあるとは思ってますけど上にあげた馬と比べるとまだ推し材料がないので抑えで。
他にも、ビーカーリー、フラウティスタ、ヤマカツグレース、シグルーンくらいはいれたいと思うけど印がたりないので仕方なし!