それでは過去10年の傾向をみていきましょう!
勝馬の脚質は
逃0
先6
差2
追2
上がり3Fタイム
1位(2,4,2,2)
2位(4,0,3,4)
3位(3,3,0,9)
1-3位(9,7,5,15)
1-5位(10,9,6,26)
まあ上がり勝負ですよね!楽しみですね〜馬場がどうなってるのかも気になる所ですが当日見ながら買うってできないんで先に買うしかないんですよね。
■人気順の成績で絞り込み
1人気(3,2,1,4)
2人気(1,3,1,5)
3人気(3,1,3,3)
4人気(1,0,1,8)
5人気(0,3,1,6)
6人気(2,1,0,7)
7人気(0,0,0,10)
8人気(0,0,0,10)
9人気(0,2,0,8)
10人気(0,0,0,9)
11人気(0,0,1,6)
基本的には6番人気までが馬券内!9番人気が2回と11番人気が1回だけ馬券になってるだけであとはないので堅めなレースですね!
■前走レースで絞り込み
レース名で検索してもバラバラだったので前走クラス別で出しておきました。
○G1→1-2-1-4
○G2→1-0-0-3
○G3→3-4-4-21
○OP→3-3-2-13
↑OPクラス以上で1-3着馬だけに絞ると→7-6-4-14
【該当馬】スワーヴリチャード、タイセイスターリー、ムーヴザワールド
○500万下→1-1-3-28
○未勝利→0-0-0-13
○新馬→1-0-0-4
↑昇級で1着馬だけに絞ると→2-1-1-10
【該当馬】なし
■調教で絞り込み
エアウィンザー、スワーヴリチャード 、タイセイスターリー、ディアシューター 、ムーヴザワールド
これを踏まえて印をうっていきます!
◎スワーヴリチャード
馬場が心配です。それだけです。稍重くらいだったら前走も2着にきてるくらいなので他にも負けるような馬がいないと思ってます。調教でも抜群に動いてるんでまあまず大丈夫じゃないかな?四位くんなんで内でどん詰まりなんてことはないと思うしね!
○タイセイスターリー
距離伸びていいとは思わないけど落ち着いてたらこなせるでしょう!★くらいで考えたんだけどルメールでしょ?ムーヴじゃなくてこっち乗るならこっちからいくよw調教は一番いい感じっぽいんでね〜あとはルメールと折り合っていけるかで!道悪でも前走走ってるからいけるっしょ!
▲エアウィンザー
新馬戦でムーヴとタイム差なしで前走は大外ぶん回しの分届かず負け!その辺だと思うんですよね〜ディープ産駒みたいに切れ味勝負じゃ負ける。長くいい足使えるけど切れないから前走みたいな取りこぼしがあるんですよね。
★ムーヴザワールド
坂で加速するタイプだから今回は◎に勝つかもしれないです。ディープ産駒だけど特徴はまったく違う感じで長くいい脚を使うタイプですね!頭も低くならないしね!ずっと悩ましい一頭になってきそうだけど切れ味勝負なら負けるよね。本格化したらとんでもない強い馬になってるかもしれないけどまだこの時期だからね!
△ディアシューター
調教でも動いてるしダート戦で上がってきた馬だけどね〜田辺に乗り替わりでうまく先行してスムーズならまさか?ね?穴馬のせたら怖い田辺ですからね!
△アサギリジョー
前走は期待したんですけどね〜力通りで5着でしたね。ここでも同じになるかもね…調教本数もこなして状態としてはいい感じだと見てるんだけどね〜力勝負でどこまで
△エトルディーニュ
抑えの抑えでここまでは拾っておきましょうかね。
候補:エテレインミノル、ビルズトレジャー
こんな感じです!
買い目で考えてるのは…
三連単2頭軸マルチ
◎○軸▲★△△☆→30点
もしくは、
三連単フォーメーション
◎○→◎○▲★→◎○▲★△△→24点
▲→◎○★→◎○★→6点
こんな感じかな〜
難しいけどタイセイスターリーがこなかったらかなりオッズがシビアなんで三連単すら厳しいですよね〜さあどうしますか?
この買い目に関しては最終的に土曜の夜に考えて買うことになるかな…
先週のパターンとしてはタイセイスターリーが1着きたりするんじゃないの?って思ってるんですけどね〜
欲豚は死ねになるかww