こっちも頭数少ないですね〜だから難しいんだってww個人的にも注目はシュウジの馬体ですね〜シュウジくんは軸にしたら4着だし、紐にしたら1着だし噛み合わないんだよね〜でも好きな馬です。
それでは予想オッズから
おいおいタイホーですら7番人気ってメンバー手薄すぎやろwとつっこみたくなるようなメンバー構成ですね!サクッと絞って当てましょう!
それでは過去10年の傾向をみていきましょう!
勝馬の脚質は
逃3
先3
差4
追1
上がり3Fタイム
1位(2,0,2,8)
2位(1,3,3,3)
3位(1,1,0,13)
上がりの脚まったくいらね〜っていう感じの前残りレース傾向ですね!前で粘れる馬を狙っていきましょう!
■人気順の成績で絞り込み
1人気(2,2,1,5)
2人気(3,1,2,4)
3人気(2,2,0,6)
4人気(3,2,0,5)
5人気(0,1,3,6)
6人気(0,0,1,9)
7人気(1,0,1,8)
8人気(0,1,0,9)
9人気(0,0,1,9)
11人気(0,0,1,9)
人気順では傾向がないですね〜2番人気が馬券になりやすいけど他はそこそこ割れてますね。
■前走レースで絞り込み
○阪神カップ→4-3-3-11
1着で絞ると→0-1-1-1
【該当馬】シュウジ
1-5着で絞ると→2-2-2-4
【該当馬】ロサギガンティア
○シルクロードS→1-1-0-18
4-9着に絞ると→1-1-0-10
【該当馬】ヒルノデイバロー、ダイシンサンダー、ブラヴィッシモ
主なデータとしてはこんな感じですかね。
■調教で絞り込み
ヒルノデイバロー、シュウジ、テイエムタイホー、ダイシンサンダーあたりですかね。
■枠順でいくと
1,2,3枠が好成績なんで完全に内枠有利なんでしょう!
1,2,3枠→7-7-8-38
1,2枠→6-5-5-24
これを踏まえて印をうっていきます!
◎シュウジ
ここは相手いないでしょ!ここを使って高松宮記念への流れだと思いますけど前走も強かったし調教も動いてるので反動もないと!頭堅いんじゃないのかね。イスラボニータ、フィエロに勝ってるのは価値が大きい。
○ヒルノデイバロー
前走も注目してたんですけど、今回も結局大外回して届くかどうかのレースになると思うんですけど今回は四位からの乗り替わり!末脚はしっかりあるのでこのメンバーだったら届くんじゃないのかなと期待してみました。
▲ダイシンサンダー
シュウジと同厩舎で併せ馬もしてるんでタイムが出てますよね〜近走成績があんまりなんで人気はないと思いますけどタイム的には買える馬です。そこまで強気に推せる馬でもないんですけど他にいい馬がいなすぎて…
★ブラヴィッシモ
馬体重が絞れてるかどうかですね。阪神は相性がいいし馬券になってもおかしくはないと思いますけど人気する程いいとも思えないんですよね。前走は12kgプラスが答えたと思うので絞れていればやれるでしょう!
△ロサギガンティア
前走もシュウジと同じ上がりつかってるし普通にきてもおかしくはないと思います。これで穴馬くらいのオッズだったら積極的に買うんですけど、人気サイドなので紐にしました。地力上位なので普通に馬券になってもおかしくはないです。
△ムーンクレスト
前につけれればチャンスあると思うんですけどね〜阪神1400で粘り腰してくれるなら穴候補ですよね。調教が追い足らない気がするんですけどね〜どうなんでしょうか?
△テイエムタイホー
もう買わないと決めたこの子ですけどこのメンバーならありえるのか?ここまで相手手薄になったら狙わないと仕方ないですよね。調教はいつも動く馬で騙され続けてるのでもしかしたら買わないかもしれませんww
こんな感じですかね〜ここはシュウジ頭固定で買うのは決めてます。なので三連単フォーメーション買いですね!
今週はあんまりパッとしない予想になってまいましたが平場で頑張ります!