
今回は葵ステークス2018の一週前追い切り調教診断と全頭分析を書いていきたいと思います。
今年からオープン重賞になったので第一回葵ステークスは、京都芝1200ですね!
レース名自体はもともとある3歳オープン戦でしたが、重賞になったことで今年は登録数が多いですね。
1200なら買いたいと思ってた馬達が押し寄せて登録してるので混戦必須だと個人的には考えていますので、枠も出て展開も考えての予想になるとは思っています。
16頭フルゲートの所28頭も登録があるので、3歳重賞は賞金順だと思うので賞金順で16頭に絞って書いています。
入れ替わった場合は、最終追い切り診断で反映したいと思います。
—【PR】———————————————
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る"厳選勝負馬券"
■先日も【新潟07R 4歳上500万】にて
「445万6200円」的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「日本ダービー」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは各馬見て行きましょう!!
アサクサゲンキ
5/16 坂路 51.4-37.7-12.9
一週前追い切りで自己ベストだしていますね。もともと坂路で時計でる馬ですが自己ベストは素直に信じたいと思ってしまいますね。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(2-1-0-0)
1600だと厳しいけど1400までなら許容できる馬という位置づけですが、その通りの成績になっていますね。久しぶりに1200ってことで持ち味発揮すれば当然頭まである馬だと考えています。
当然のように1番人気ですよね。
タイセイプライド
5/16 坂路 52.7-37.1-12.3
もともと坂路で抜群に動く馬なので、馬なりくらいの手応えかなっと思うくらいの時計です。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(1-0-0-0)
重賞クラスになるとちょっと足りない感じをうけますが、状態面次第ではアサクサゲンキと同じくらい走れてもおかしくない馬だと思ってるので、最終追い切りを見てからの判断になりますね。
アンフィトリテ
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(3-0-0-0)
新馬→500万下→オープンと3連勝中ですね。ただまだそこまで強い馬とやっていないので実力のほどはわからないですね。今回もルメール確保ということで人気もするでしょうし、最終追い切りも確認して判断していいきたい所ですね。
マドモアゼル
映像データなし
<特徴>
京都(2-0-0-0)
1200m(0-1-0-0)
京都で2勝してるように完全に適正なんでしょうね。阪神では大敗してるように坂がダメタイプなのかなって簡単に想像してしまいますね。前にいってどこまでというタイプなので、内枠とかなら抑えてもいいかなとは現時点では考えています。
アンヴァル
5/16 坂路 52.9-38.5-12.5
自己ベストにつぐ時計ですね。状態面はよさそうです。
<特徴>
京都(1-0-0-0)
1200m(3-0-1-0)
完全に1200の馬だと思ってるのでここは人気しても抑えないとダメな馬ですね。1200で0.4秒差でオープン勝ってる馬ですからね〜人気するでしょうけどね。
ゴールドクイーン
5/17 坂路 55.6-40.7-12.7
追えばもっと時計でる馬なので馬なりなんだろうな〜っという追い切りですね。
<特徴>
京都(0-0-1-0)
1200m(1-0-0-0)
新馬、オープンと1200を連勝してますが、前走1400でも3着と好走してるので力はあるんだと思っています。ただまあ手薄になってる橘なんでそこまで評価するのも微妙かもしれませんが、ここでもやれておかしくないと馬だと思います。
ペイシャルアス
5/17 坂路 55.0-40.3-13.5
馬なりで軽めでしょうね。追えばもっと時計でる馬なので。
<特徴>
京都(0-0-0-2)
1200m(2-1-0-2)
ちょっと上位との差はある感じですけどこのメンバーだったら馬券内だったら可能性あるかもしれませんね。1200の力いる所が得意そうな雰囲気ですかね。
レグルドール
5/16 坂路 50.3-37.1-12.0
自己ベスト更新してきましたね。時計としてはかなり優秀です。
<特徴>
京都(0-0-0-1)
1200m(2-1-1-1)
1200がベストっぽい感じですが、時計がつめれてこないので成長してきていない早熟かもしれませんね。ただ、坂路で時計を大幅に短縮してきてるので、今回はちょっと見所あるかもしれません。
アイアンクロー
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(1-1-1-1)
この馬も早熟だったのかな…っていうの感じの戦績で時計がつめれないので現状では通用しない感じになってしまっていますね。
ウインジェルベーラ
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(1-1-0-1)
函館2歳で穴あけてくれた思い出深い馬ですね。たしかSくんの出資馬だよね。そこからすずらん賞はまったく見せ場なしで、前走は無理使いで門別つかって大敗は仕方ないやつなので度外視できるのですが、いかんせん洋芝しか走ってないから時計面がまったく不明で未知数すぎる感じですね。
アーヒラ
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(0-0-1-5)
1000がいい感じですね。ミルファームらしい感じの馬なのでこのメンバーで1200となるとちょっと厳しいかなとは思いますね。
アルジャーノン
映像データなし
<特徴>
京都(1-1-1-0)
1200m(0-0-0-0)
1200は初めてですね。京都がとにかく得意の感じでなので、抑えは必要だと思います。前走も他の馬は同じ脚になってた所をこの馬だけ伸びてくる切れ味があったので、1200でも通用する可能性は十分あるんじゃないかと思っています。1200のスピードでどうかっていう感じですが、前走の切れ味あれば面白いかもしれないと考えています。
アルモニカ
映像データなし
<特徴>
京都(0-0-0-2)
1200m(0-0-0-0)
前走も伸び切れなかったように京都だとちょっと切れ負けしちゃうのかもしれませんね。1400では前につけてくるけど1200になるとそれも叶わないとなるとさらに厳しいかもしれませんが、フィリーズレビューで前につけれてないのでスピード値は高いと判断すれば、この馬も馬券内であれば可能性あるかな。展開次第ですよね。早くなりそうだったら向かないよね。
イエローマリンバ
5/16 坂路 51.4-37.5-12.1
自己ベストを更新してきていますね。全体時計も早いし終いも早いのでいい雰囲気だと考えています。
<特徴>
京都(1-0-0-0)
1200m(2-1-0-0)
前走はハナでトロワゼトワルの急襲をしのいだのは優秀ですね。1200ベストでいい感じだと思います。
ウィズ
5/16 坂路 52.1-37.5-12.6
追えばもっと時計がでる馬ですが、終い重点だったのかもしれませんね。
<特徴>
京都(0-0-0-1)
1200m(1-1-2-2)
ちょっと上位勢とは差がある感じかなとは思っています。
エイシンデネブ
5/16 坂路 50.1-36.4-12.2
猛時計出してきていますね。終いも12.2と状態面はかなりよさそうですね。もちろん自己ベスト時計です。
<特徴>
京都(0-0-0-0)
1200m(2-0-0-0)
2戦2勝で坂路で動く馬ってことで1200ベストであるのは濃厚でしょうね。ちょっと間隔あけて仕上げてきてる感じだと想像できるので時計も大幅に詰めてくるかもしれませんね。要注意ですね。この馬もトロワゼトワルに勝ってるんですよね。
一週前追い切りと全頭分析をみて買いたい馬は、いつも通りブログランキングで発表したいと思います。
かなり混戦模様だとおもうので0.1差とかで着順が大きく変わるような結果になりそうだと思います。そんな中で狙いたい馬です。
枠順にもよりますが、この馬がハナじゃないかと考えています。持ち時計も1番だし京都のスピード勝負が得意なこの馬から狙うのが妥当かと思います。坂路で自己ベスト出してる馬多いですが、この馬も出しており更に上積みあると考えたら、前で競り合ったとしてもこの馬が1番だと思っています。おそらく中穴くらいの人気になると思うので、内〜中枠に入ってくれたらいいなと願っています。
その穴馬D馬とは→人気ブログランキングへ
5/24更新
葵ステークス2018予想 最終追い切り調教診断「中穴くらいですが自信あり!崩れることはないと思う穴馬です!」
5/25更新
—【PR】——————————————
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!

このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースは日本ダービー]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓