★毎週月曜火曜あたりで更新★
■1/5
中山金杯 △→△→▲ 3連単10,430円
京都金杯 ○→◎→△ 3連単11,040円
■1/8
フェアリーS ×→◎→× 3連単275,620円
(追記最終予想 でも同じ結果)
シンザン記念 △→★→○ 3連単151,880円
(追記最終予想 △→◎→○)
■1/14
愛知杯 ▲→◯→× 3連単120,440円
■1/15
京成杯 ◯→△→▲ 3連単23,040円
■1/16
日経新春杯 ◎→▲→△ 3連単5,040円
■1/21
東海S ○→△→△ 3連単465,440円
AJCC △→▲→△ 3連単28,980円
■1/29
根岸S ▲→★→△ 3連単9,330円
シルクロードS ◎→▲→△ 3連単40,820円
■2/5
きさらぎ賞 △→◎→○ 3連単14,180円
東京新聞杯 ◎→△→▲ 3連単15,460円
■2/11
クイーンカップ ▲→△→◎ 3連単6,820円
■2/12
共同通信杯 ◎→△→★ 3連単16,620円
京都記念 ○→△→▲(前日変更後○→★→◎ ) 3連単16,070円
■2/18
ダイヤモンドS ◎→★→○ 3連単9,850円
京都牝馬S ◯→×→◎ 3連単33,820円
■2/19
小倉大賞典 ×→★→▲ 3連単141,970円
フェブラリーS ◯→★→▲ 3連単9,240円
■2/25
アーリントンカップ ◎→○→★ 3連単6,020円
■2/26
中山記念 △→△→× 3連単315,300円
阪急杯 ×→○→× 3連単2,483,180円
【2月末時点(全23R)での信頼度】
◎【6-3-2-12】
○【6-3-3-11】
▲【3-3-6-11】
★【0-5-2-16】
△【5-8-6】
合計【20-22-19】
◎の精度を上げないと半分が馬券外にとんでると思うとね…とはいうもののの
23レース中17レースが印で決着的中と考えてると的中率74%
80%くらいの精度にはしていきたいですね。回収率は暇ができたら出したいと思います。印の馬を全頭BOXで買ってた場合の馬単、馬連、三連複、三連単でだす感じですかね〜東海S分があるので三連系はプラスだとは思うけどさ!
■3/4
オーシャンS ◎→○→△ 3連単5,350円
チューリップ賞 ◎→★→◯ 3連単11,200円
■3/5
弥生賞 ★→×→△ 3連単46,720円
■3/11
金鯱賞 △→△→○ 3連単192,050円
■3/12
フィリーズレビュー ★→◎→○ 3連単9,570円
中山牝馬S △→◎→▲ 3連単41,260円
■3/18
ファルコンS ◯→◎→△ 3連単60,680円
■3/19
スプリングS △→○→◎ 3連単34,730円
阪神大賞典 ◎→◯→△ 3連単740円
■3/20
フラワーC ◯→△→△ 3連単36,520円
■3/25
毎日杯 ◯→◎→△ 3連単14,420円
日経賞 ◯→△→× 3連単167,310円
■3/25
マーチS ×→○→× 3連単466,890円
高松宮記念 ▲→△→△ 3連単23,880円
【3月末時点(全37R)での信頼度】
◎【9-7-3-18】
○【10-7-6-14】
▲【4-3-7-23】
★【2-6-2-27】
△【8-12-13】
合計【33-35-31】
狙い通りで少し◎の成績が改善されてきました。印なしが馬券になってしまった3レースも作ってしまったのでそこが下手くそな証ですね。◎と○どちらもハズしたのは2レース、どちらも入ったのは7レース!14レース中7レースが◎○マルチでとれたって考えたらなかなかの成績じゃないかと自分では思ってます。まあ堅い結果も多いですけども…4月はダビフレ対策で上位5頭は馬連候補馬をいれていくことになります。